イギーとポル 福岡グルメ

イギーとポルの夫婦ブログ

ベツバラーレ 生パスタ&パフェが美味しいおすすめランチ!橋本店【口コミ】

福岡市西区橋本にある、自家製生パスタとパフェがおいしいお店『ベツ・バラーレ Be'tu Ballare』でランチしてきました ♪

 

どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ

 

▼目次

 

生パスタ&パフェ『ベツ・バラーレ Be'tu Ballare』

ベツバラーレ 橋本店 メニュー 口コミ レビュー

店名の『ベツ・バラーレ Be'tu Ballare』とは、イタリア語の「bene」「tu」「ballare」を合わせた造語。イタリア語の発音は「ベーネ」「トゥ」「バッラーレ」、 「上手に、あなたが、ダンスを踊る」という意味で、フォークでパスタをクルクルと巻く、イメージだそうです。

それと、別腹(ベツバラ)という意味も!なるほど!

 

そんな『ベツ・バラーレ Be'tu Ballare』は、人気の行列のできるお店。福岡市西区姪浜に本店があります。

 

本店に一度だけ行ったことがありますが、駐車場が狭いのと、行列に並ぶのが嫌で・・・行かなくなりました。

橋本店は、駐車場も店内も、本店より広くてよかったです (^-^)

 

 

ベツバラーレ ランチメニュー

ベツバラーレ メニュー 値段 ランチ 口コミ レビュー

【パスタランチ】

  • サラダ・本日のパスタ
  • スープ・パン・ドリンク

【パフェランチ】

  • サラダ・本日のパスタ
  • 本日のスモールパフェ・レモン水

【ベツバラランチ】

  • パスタランチ + スモールパフェ・レモン水

【ごほうびランチ】

  • パスタランチ + ミドルパフェ・レモン水

 

* * * * * * * * * * *

 

今回は「パフェランチ」にしました!

  • サラダ
  • 本日のパスタ ※6種類から選べます。
  • 本日のパフェ ※選ぶことはできません
  • レモン水

 

本日のパスタは6種類の中から私は「ソーセージ・しめじ・小松菜のトマトソース」と、夫は「ベーコン・しめじ・モッツァレラチーズのガーリッククリーム」を選びました。

無料でフェットチーネに変更できるので、「ソーセージ・しめじ・小松菜のトマトソース」はフェットチーネに変更。

麺は「ウインクサイズ(1.5倍)+180円」「ピースサイズ(2倍)+360円」で増量できるので、「ベーコン・しめじ・モッツァレラチーズのガーリッククリーム」はウインクサイズで注文しました!

 

 

 

ベツバラーレ「ソーセージ・しめじ・小松菜のトマトソース」を食べた感想

ベツバラーレ おすすめメニュー 値段 ランチ 口コミ レビュー

自家製生パスタは、5mm幅のフェットチーネです。

もっちり食感でソースの絡みもいいです。

ソーセージがピリ辛で、トマトの甘み旨味が濃いトマトソースおいしい ♪

 

 

ベツバラーレ「ベーコン・しめじ・モッツァレラチーズのガーリッククリーム」を食べた感想

ベツバラーレ 人気メニュー ランチ 口コミ レビュー

自家製生パスタは、ちゃんぽん麺くらいの中太麺です。

ガーリック風味の濃厚クリームソースがおいしい ♪

 

 

ベツバラーレ パフェ「ストロベリーババロアとバニラアイス」

ベツバラーレ パフェ おすすめ人気メニュー ランチ 口コミ レビュー

本日のパフェ「ストロベリーババロアとバニラアイス」

見た目が可愛らしいです。

スモールパフェですが、食後にちょうどいい量です。

 

オレンジ、パイナップル、バナナとプチシューがトッピングされています。

ストロベリーババロアは少なめで、ほぼアイスでした。

バニラアイスというか、ミルクジェラートって感じでした。

 

レモン水はショットグラスにちょこっとだけ入ってきます。

え?こんだけ?と思いました。

 

しかし、ほんのりレモン風味の水ではなく、しっかりレモンスイィ(>▿<) スイィ 

こんだけでいいのです!!

 

脂質分解の役目をしてくれるそうです。(・∀・) イイ !!

お口の中がさっぱりしました~。

 

* * * * * * * * * * *

 

※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はお店の公式ホームページなどをご確認ください。

 

「ベツ・バラーレ Be'tu Ballare 橋本店」店舗情報

【住所】福岡市西区橋本2丁目15-44

【電話番号】092-811-9333

【営業時間】11:00~22:00 

【定休日】毎月 第1・3・5 水曜日

【駐車場】あり

 

「ベツバラーレ 橋本店」アクセス

■地下鉄七隈線「橋本駅」駅から徒歩約10分

 

おすすめの記事です!

iggy.hateblo.jp

iggy.hateblo.jp

 

最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪