LIFE

イギーとポルの夫婦ブログ

買ってよかった! 2019年 ヒット商品!

先月、日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」が発表されました!

 

「平成」から「令和」となり、令和元年というメモリアルイヤーにどんなものがヒットしたのか気になりますよね! (^-^)

 

日経トレンディが選んだ「2019年 ヒット商品ベスト30」の中に、私が実際に買ってよかったと思うものがいくつかランクインしていました。

 

ということで、日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」のランキングと共に、実際に「買ってよかった!2019年 ヒット商品」をご紹介します!

 

買ってよかったヒット商品 iggy2019

 

日経トレンディとは?

日本経済新聞社系列の日経BPが発刊する月刊誌です。

 

日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」とは?

2018年10月から2019年9月までに発表・発売された商品やサービスを「売れ行き」「新規性」「影響力」 の3つの項目で総合的に判定しランキングにしたものです。

 

 

目次

 

 

それでは、日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」ランキングを発表します!

 

日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」

 

【30位】アタックZERO 

【29位】即食高プロテインフード

【28位】ポケトル

【27位】スタディサプリ

【26位】新ペットボトル紅茶

【25位】液体ミルク

【24位】スターバックス リザーブ ロースタリー東京

【23位】誤発進防止装置

【22位】ムーミンバレーパーク

【21位】ドラゴンクエストウォーク

 

【20位】おしりたんてい

【19位】マシュマロパンプス

【18位】悪魔のおにぎり

【17位】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

【16位】オキュラス Go & クエスト

【15位】大粒ラムネ

【14位】天気の子

【13位】バスチー(バスク風チーズケーキ)

【12位】こだわりの酒場レモンサワー

【11位】ウーバーイーツ

 

【10位】ハンディーファン

【9位】ルックプラス バスタブクレンジング

【8位】米津玄師

【7位】Netfix

【6位】ボヘミアン・ラプソディ

【5位】令和&さよなら平成

【4位】ラグビーW杯2019 日本大会

【3位】PayPay

【2位】タピオカ

【1位】ワークマン

 

以上、日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」でした。

 

 

【30位】~【21位】 の中には、実際に購入した商品はなかったのですが、気になっていた商品がありました。

 

【30位】の「アタックZERO 」

長年 洗濯洗剤トップシェアの「アタック」が、10年ぶりの完全リニューアルということで、CMも旬のイケメン俳優をたくさん起用し気合が入っていますよね w

今までなかった " ワンハンドプッシュ " が気になります ! 今使っている洗剤を使い終えたら買ってみようかなと思っています (^-^)

 

カッくん(賀来賢人)が気になります w

 

そして、こちらも気になっています。

 

【28位】の「ポケトル」

ポケモンじゃないよ w 超ミニサイズのステンレス製のマグボトル。

容量120ml コップ一杯分の水筒ですよ ! 「少ないのがちょうどいい」という女性の声が多いそうです。小さくて軽くて、ポケットに入るサイズで持ち運びしやすいのが良さそうです。 

 

 

 

【20位】~【1位】の中には、実際に買ってよかった商品がランクイン。

私が 2019年に実際に買ってよかったヒット商品はこちらです!

2019年 買ってよかった!ヒット商品

 

大粒ラムネ(日経トレンディ 15位)

「大粒ラムネ」は、皆さんご存知の「森永製菓 ラムネ」を1.5倍に大きくした大人向けラムネ。

粒を1.5倍に大きくし、" ブドウ糖90%配合 " を前面にアピールする戦略で売り上げが2倍に!!

 

1973年発売のロングセラー商品「森永製菓 ラムネ」ラムネ瓶風の容器が可愛いです。

森永製菓 ラムネ 29g×20個

森永製菓 ラムネ 29g×20個

  • メディア: 食品&飲料
 

 

こちらが「大粒ラムネ」1.5倍大きい粒です。

森永製菓 大粒ラムネ 41g×10袋

森永製菓 大粒ラムネ 41g×10袋

  • 発売日: 2018/03/20
  • メディア: 食品&飲料
 

 

「大粒ラムネ」がどのくらいの大きさか ? ミンティアと比較してみました!

大粒ラムネ iggy2019

こんな感じです。お薬っぽいですね (^-^)

 

2019年5月 四国旅行に行った際、初めて「大粒ラムネ」を買いました。

福岡から四国まで長距離ドライブでしたので、眠気覚ましのおやつに選びました。

なぜ、眠気覚ましにラムネ ? かというと、森永のラムネはブドウ糖を90%配合しているからです(ラムネなら何でもいいわけではないのです)

脳のエネルギー源はブドウ糖なので、ブドウ糖を摂ると眠気覚ましや、集中力を高めるのに良いそうです。

 

効果は…よくわかりません w  集中力アップした気がしました!

プラシーボ効果があるかもしれません (^-^)

 

とにかく森永のラムネは、おいしくブドウ糖を摂ることができます ♪

 

集中力にはブドウ糖!!!

 

 

バスチー(日経トレンディ 13位)

ローソンの大人気スイーツ「バスチー(BASCHEE)」

" レアでも ベイクドでもない、チーズケーキ " という新食感の魅力で、発売3日で100万個売り上げた商品!

バスチー① iggy2019
バスチー② iggy2019

 

表面と底面は焦がしカラメルで、中はクリームチーズと牛乳・北海道産クリームのなめらかなチーズケーキです。ちっちゃいですよね w

 

" レアでも ベイクドでもない、チーズケーキ "ということですが、

" レアでもあり ベイクドでもある、濃厚チーズケーキ " です!

 

ローソンのスイーツはおいしいですよね~ ♪

 

⇩ ローソンのおいしいスイーツの記事です。

 

 

ハンディーファン (日経トレンディ 10位)

持ち運べる扇風機!

熱中症対策に買いました。

 

街中でも使っている人がたくさんいました。

 

夏のお出かけの必需品です!

 

⇩ とにかく暑がりなので、これは買ってよかったです~ (^-^)

 

⇩ 手で持たなくていい、ハンズフリーの首掛け扇風機も欲しくなりました w

 

 

ルックプラス バスタブクレンジング (日経トレンディ 9位) 

" こすらず洗える " という革新的な提案が、掃除の負担軽減を求める生活者のニーズに合致し高評価!

バスタブクレンジング iggy2019

1プッシュでミスト状の洗剤が広範囲に広がります。(今まで使っていた洗剤の3倍くらい広がりました)

バスタブ(浴槽)にまんべんなくシューッとスプレーしたら60秒待って、こすらず洗い流すだけで、湯垢汚れが落ちます!

 

「バスタブクレンジング」なので、バスタブ(浴槽)の湯垢汚れのみに効果があるらしく、バスタブ以外(浴室の床や壁)の石鹸カス汚れなどはスポンジでこすり洗いしています。

 

バスタブ掃除は、屈んだり体を伸ばしたりの体勢が 地味につらいですよね (ノД`)

 

「バスタブクレンジング」は、シューッとスプレーして流すだけなので楽なのです!

妊婦さんや、腰痛でつらい方など、バスタブ掃除が大変なんです! という方におすすめです (^-^)

 

 

 

タピオカ(日経トレンディ 2位)

2019年 大流行した「タピオカ」全国各地に続々とタピオカ専門店がオープン。どの店も行列ができ大人気でした。また、コンビニやファストフード店、カフェ、寿司屋、どこでもタピオカドリンクが販売されるようになり、国民的飲料になりましたね。

 

国民的飲料ですから飲まざるを得ない!

 

⇩ 2019年人生初タピオカでした。

タピオカブームはいつまで続くのでしょうか…

行列に並んでまではいらないですけど、またチャンスがあれば飲みたいと思います。

 

 

ワークマン (日経トレンディ 1位)

職人向け作業服・作業用品のお店が、アウトドアウェア専門の新業態「ワークマンプラス」を展開。安くて高機能な商品が女性に大人気となり売り上げアップ!

 

人気がありすぎて、欲しい商品はどの店舗に行っても売り切れです (>_<)


 

まとめ

私にとっても、2019年は「ワークマン」が一番ヒットでした (^-^)

低価格で高品質・高機能な商品が手に入るのはうれしいですよね。

 

これからも便利なものや良いものがたくさんヒットするといいですね!

2020年、どんなものがヒットするのか楽しみです (^-^)

 

以上、買ってよかった! 2019年 ヒット商品でした! (*'▽'*)ノ 

 

 

おすすめの記事です!


他にも「買ってよかった!」シリーズの記事を書いています。

カテゴリーの「買ってよかった」から見れます!よろしくお願いします ♪

 

最後まで読んでいただき ありがとうございます<(_ _)>