みんな大好き100円ショップ。店内の商品を均一価格で売る100円均一がうりの通称「100均」
いつからか200円や300円の商品が売られるようになりましたよね…。
ちょっと動揺しましたよね。
ちゃんと値段を確認してから買うようになりました…。
そのような中、先日 500円や700円もするものがあってびっくりしました。
恐ろしいほど100円均一じゃなくなっているのです。
これはもう「100均」じゃなかろーもん!「ほぼ100均」ばい!
私は100均のお店には " これが100円⁈ 100円でいいもん見つけたー!" という驚きや喜びを求めて行っているので、本来の「100均」であってほしいと思っております (^-^)
そんな私が100均で買ったキッチングッズの中から " 100円でいいもん見つけたー!" と喜んだ便利で使える商品を紹介します (*'▽'*)ノ
キッチンマルチスタンド
「キッチンマルチスタンド」
サイズ:Sサイズ
使用時(高さ18cm、縦11.5cm×横13.5cm)
折りたたみ時(幅3cm、縦18cm、横16cm)
材質:ABS樹脂
初訪問の100均のお店『ワッツ(Watts)』で購入。
ダイソー(DAISO)、キャンドゥ(Can★Do)にもあります。
カラーはブラックとホワイト、サイズはSとMがありました。
キッチンマルチスタンドは、その名の通りマルチに使えます!
洗った水筒やペットボトル、コップを掛けて水切りに使ったり、袋を掛けてゴミ入れとして使ったり。
折りたたみ式の水切り&簡易ゴミ箱です!
Sサイズは我が家のキッチンにちょうどいいサイズでした。
下に吸水性のあるスポンジワイプを敷いて、水筒やペットボトル、コップの水切りに使用しています。
そして、ポリ袋を掛けるだけで簡易ごみ入れになります。
写真は約25cm×30cmのポリ袋を掛けています。
普段はたたんでしまっておけるので場所を取りません。
使いたいときにサッと出してパッと開くだけ!
キッチンだけではなくデスクでもごみ入れとして使えて便利。
折りたたんだサイズは幅3cm、縦18cm、横16cmとスリムでコンパクトなので、ちょっとした隙間に収納することができます。
折りたためるって最高! シンプルでとっても便利です!
台拭きロールタイプ
「魅せる台拭きロール」
サイズ:30cm×4m・20枚つづり(1枚30cm×20cm)
材質:レーヨン、ポリエステル
セリア(Seria)で購入。
使い捨てキッチンクロスです。
この手のキッチンクロスはカラフル(ピンク・ブルー・グリーン)なものをよく見かけますが、こちらは「魅せる台拭きロール」という品名の通りグレーの柄でおしゃれです。
20cm間隔でカットできるミシン目が付いています。
1枚30cm×20cmで使いやすい小さめサイズです。
もう少し大きめサイズや厚手で使いたい時は 2枚目のミシン目のところでカットしています。
洗ってもすぐ乾くし、何度が繰り返し使えます。
この「台拭きロール」がひとつあれば、テーブル用・キッチン用・床拭き用といった専用の布巾はいりません!
テーブルや洗面台拭き、キッチンの油汚れ拭き、床拭き、いろいろ使えて便利!
キッチンクロス モノトーン
「キッチンクロス モノトーン」3枚入り
サイズ:34cm×34cm
材質:綿100%
セリア(Seria)で購入。
小さめサイズの薄手のタオルです。
3枚入り(白2枚、グレー1枚)
白とグレーでシンプルなのがいい!
綿100%で肌触りが良く 手拭きやおしぼりにちょうどいいです!
3枚入りで100円ですよ! 気軽に使えて便利!(^-^)
粉ふるいスプーン
「粉ふるいスプーン」
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:140℃
ダイソー(DAISO)で購入。
小麦粉、片栗粉、粉砂糖、ココアパウダー等、" 粉をすくって ふるう " がコレひとつで出来ます。
料理の下ごしらえやお菓子作りで 少しだけ粉をまぶしたいときに便利!
スプーンと粉ふるいのコラボレーション。
おおよそ大さじ1の量がすくえる。


ステンレスの大さじスプーンで確認しました。
ちょっと粉をふるうのに正確さはいらないですけど、ちゃんと大さじ1ありましたよ w
コレ継ぎ目がないんです!
継ぎ目があると汚れが入り込んで洗いにくいし不衛生だと思っていまして、お料理に使うキッチングッズはできるだけ継ぎ目がないものを選ぶようにしています。
継ぎ目のないものは洗いやすいし衛生的でいいです!
ちょい混ぜマドラー
「ちょい混ぜマドラー」
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:140℃
ダイソー(DAISO)で購入。
卵・ドレッシングのかき混ぜに便利!
インスタントみそ汁・コーヒー・カップスープのかき混ぜにも使える。
少量混ぜるのにちょうどいいサイズで使いやすい。


3本の混ぜる部分がシャープなので卵を切りながら混ぜるので、サッと簡単に溶き卵ができます。
普通にお箸で混ぜるより楽~ 便利~!
コレも継ぎ目がないんです!
小さくて継ぎ目のない作りでよく出来てる~!
「粉ふるいスプーン」と「ちょい混ぜマドラー」はどちらも株式会社 小久保工業所の「ウィ ムッシュ(oui monsieur)」シリーズの商品です。
お気に入りポイントは
- 安心の MADE IN JAPAN
- 継ぎ目がない作りなので洗いやすく衛生的
- 持つ部分に穴が開いているので吊り下げられる
- 見た目がブラックで統一されシンプルでおしゃれ
- とにかく便利で使いやすい
「ウィ ムッシュ」シリーズの商品を揃えたいくらいお気に入りです (^-^)
これからも " これが100円?100円でいいもん見つけたー!" という驚きや喜びを求めに100均に行きたいと思います。
以上、買ってよかった!100均の便利なキッチングッズでした (*'▽'*)ノ
おすすめの記事です!
他にも「買ってよかった!」シリーズの記事を書いています。
カテゴリーの「買ってよかった」から見れますので、よろしくお願いします ♪
最後まで読んでいただき ありがとうございます<(_ _)>