現在、PS4で大人気のゲーム『ゴースト オブ ツシマ』ですが、2020年秋に配信予定の無料アップデートによりさらに進化します!
内容は、新しくオンライン協力型マルチプレイモード『Legends(冥人奇譚)』が追加されます。(゚д゚)!
まじか…………
よっしゃーーーーーーー!
どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿
今回はこの『Legends(冥人奇譚)』がどういうものなのか?現在判明している情報をもとに解説していこうと思います。
- Legends(冥人奇譚)を利用する条件
- Legends(冥人奇譚)の世界観
- ゲームシステム
- 職業(タイプ)
- ストーリーミッション「奇譚」
- サバイバルミッション「九死」
- レイドモード「大過」
- まとめ
- おすすめの記事です!
そもそも『Ghost of Tushima(ゴースト オブ ツシマ)』を知らない方は、こちらの記事で詳しく説明していますので是非ご覧ください⇩ (^o^)ノ
Legends(冥人奇譚)を利用する条件
このモードを利用して遊ぶためには、『Ghost of Tsushima』のパッケージ版、ダウンロード版どちらかの本編、インターネット通信環境、それとPlaystation Plusの利用権が必要になります。
Legends(冥人奇譚)の世界観
本編とは異なる夢幻の世界を舞台にしています。主人公の境井 仁(さかい じん)と仲間たちの物語とは全く異なるものです。
物語にも出てくる対馬の民に語り継がれてきた伝説に登場する、4人の冥人(くろうど)の戦いを描いた物語です。
本編では主人公(境井仁)になり、美しいオープンワールドの対馬を探索しましたが、『Legends(冥人奇譚)』ではオンラインでの協力プレイ専用モードとなり、日本の古い民話や伝説に触発された怪奇と幻想の世界で協力プレイや戦闘アクションを楽しむことになります。
ゲームシステム
ゲームを遊ぶ前に、プレイヤーはそれぞれ異なる能力を持つ、侍(Smurai)、弓取(Hunter)、牢人(Ronin)、刺客(Assassin)の4タイプから好きなものを選ばなければなりません。
モンハンみたいな感じでしょうか?フレンドやオンラインでマッチングした仲間と2~4人のチームを組んで協力プレイができるみたいです。
各タイプの特徴や特殊能力は後日公開されるらしく詳細は明らかになっていません!続報を楽しみに待つしかないですね………。(^-^;)
少しだけ現時点で判明している職業の画像と説明をしますね。
職業(タイプ)
侍 (Samurai)


見るからに防御力が高そうな侍は、固有のアクションみたいな技で敵から何か精気みたいなものを吸い取っているように見えました!
牢人(Ronin)


攻撃力に特化しているのかな?牢人の固有アクションは、飛び上がって範囲攻撃のような技を繰り出していました。
弓取(Hunter)


弓取は間違いなく遠距離攻撃が得意な職業でしょう。固有のアクションでレーザービームのような矢を放っていました。
腰に刀を携えているので、近距離では刀を使って攻撃するのでしょうね。
刺客(Assassin)


刺客はスピードや暗殺?に特化しているように見えます。固有のアクションでは敵に体術の連続技を叩きこんでいます。
以上が現段階で明らかになっている、各職業の情報です。
これらの職業を決めたらいよいよ遊べるのですが、『Legends(冥人奇譚)』では、現在明らかになっているミッションが3つありますので解説します。
ストーリーミッション「奇譚」
まず初めに、ストーリーミッションの「奇譚」をプレイしなければいけません。
「奇譚」 は2人プレイのモードでステージごとに難易度が上がっていきます。戦闘システムや基本の操作は本編と同じですが、ここに新たな要素が加わり仲間と連携することが、ステージ攻略のカギとなるようです。
サバイバルミッション「九死」
サバイバルミッション「九死」は 4人協力プレイのミッションで、どんどん湧いてくるこの世ならぬ力をもった鬼や強敵を次々に撃退していかなければなりません。
ワイヤーアクションを使って敵の所へ向かう様子がこの画像では判明していますね。
レイドモード「大過」
レイドモード「大過」は、「奇譚」と「九死」をすべてクリアすることで開放されます。
ここまでに紹介したミッション「奇譚」と「九死」は、おそらくチュートリアルみたいなものでしょう!
(゚д゚)!
今までの戦いとは違う特別なマップで最強の敵に挑戦するみたいです。
僕の予想では、モンハンみたいに4人で協力してボスに挑み、倒したその報酬で新たな武器や装飾品を作っていく?みたいなものかなー?と期待をしております。(^-^)
尚、このレイドモード「大禍」は、「Legends(冥人奇譚)」配信の少し後にアップデートで追加予定だそうです。
まとめ
今回ご紹介した2020年秋配信予定『Legends(冥人奇譚)』まだプレイしてみないと何とも言えませんが、無料のアップデートとは思えない充実ぶりです!
配信予定日も明らかになっていなくて、今後も各職業の詳細やカスタム要素の情報など、さらなる情報を公開していくとの事なので、気長に待つしかないでしょうね。
おすすめの記事です!
こちらから購入もできます
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ