2021年2月2日『松屋』から「マッサマンカレー」が販売開始となりました!
「マッサマンカレー」は"世界一おいしい料理と言われるタイ王国のカレー"ということなので、本当に世界一美味しいのか?確かめるべく、早速いただいてきました~!
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
松屋「マッサマンカレー」
2021年2月2日発売「マッサマンカレー」
濃厚なココナッツミルクのコクと数種類のスパイスが香り立つカレーソースに、鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉と北海道産のじゃがいもをプラスしたゴロゴロ感たっぷりの新作カレーです。
マッサマンカレー メニュー・価格
- マッサマンカレー単品:610円
- マッサマンカレー(ライス・味噌汁付き):730円
- マッサマンカレー生野菜セット(ライス・味噌汁付き):830円
価格は全て税込みです。
一部店舗を除く全国の松屋で食べることができます。
※お持ち帰りできます(味噌汁は付きません。別途60円にて味噌汁を販売しています)
新発売を記念して期間限定でライス大盛無料サービス!
「マッサマンカレー」をご注文した方に、2021年2月16日(火)午前10時まで、ライス大盛を無料サービスしています!
松屋「マッサマンカレー」を食べた感想
マッサマンカレー(ライス・味噌汁付き)1096kcal
お盆にのってまいりました!マッサマンカレーとライスと味噌汁。
味噌汁はワカメとうす揚げの味噌汁「あれっ?カレーに味噌汁?」と若干の違和感を感じましたが、普通に美味しかったです。
マッサマンカレーに入っている具は、鶏肉のソテー7切と皮付きのポテトが3個、結構量は多いです!複数のスパイスの香りが僕の食欲をそそり挑発してきますw
カレールーの味は、始めにグリーンカレーっぽい味がして、その後にココナッツミルクの濃厚でクリーミーな香りと味が口の中に広がり、とても美味しいです。
思ったほど辛味はありませんので、辛いのが苦手な方にも自信をもっておすすめできます。味が濃厚なだけに、見た目よりボリュームが多く感じられ、かなりお腹がいっぱいになります。
鶏モモ肉はとてもスパイシーで香ばしく、柔らかいお肉で食べ応えのある味です。
ジャガイモはホクホクとしてカレーによく合い美味しい。
ライスの横にある福神漬けが、とても良いアクセントになり、お口直しの役割も果たしてくれ助かりました。
まとめ
この美味しさとボリュームで730円とは!かなりコスパの良いメニューで大満足しました。(^-^)
くれぐれも2月16日午前10時まではライス大盛り無料サービスなので、何を食べようか迷っている方は是非食べてみて下さい。
店舗情報
「松屋」神松寺店
【住所】福岡市城南区神松寺1丁目22-45
【電話番号】092ー874ー2373
【営業時間】24時間営業
【駐車場】あり(2階駐車場9:00~23:00、第2駐車場24時間)
アクセス
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!
コメントなどありましたら、ツイッターかインスタグラムのDMで受け付けていますので、よろしくお願いします m(_ _)m
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ