全国の抹茶好きの皆さま、パンのお供をお探しの皆さま、カルディの「宇治抹茶クリーム」をご存知ですか?
抹茶好き&パンのお供をお探しの方必見!
カルディの「宇治抹茶クリーム」をご紹介します!
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
目次
カルディ「宇治抹茶クリーム」
もへじ「宇治抹茶クリーム」140g 価格:194円(税込)
抹茶色のシンプルな紙製のパッケージです。
緑に赤い「もへじ」のロゴマークが映えますね… (゚д゚)!"もへじ"って何なん?今まで気にならなかったのに、めっちゃ"もへじ"が気になる~!
ということで、カルディで取り扱っている「もへじ」についてざっと調べてみました (^-^)
株式会社もへじの"もへじ"とは、おいしいものに、目がないから!
「へのへのもへじ」の目を隠したら、"もへじ"になった!とのこと。
なるほど!
商品説明
- 京都宇治抹茶を使用した風味の良い抹茶クリームです。ホットケーキやクラッカー、製菓材料にもオススメです。
原材料
- 糖類(水あめ(国内製造)、麦芽糖、ぶどう糖、砂糖)、植物油脂、加糖練乳、抹茶(京都府製造)、マルチトール、寒天、ピーナッツバター/乳化剤、香料、(一部に乳成分・落花生・大豆を含む)
栄養成分
スプーン1杯(約20g)当たり
- エネルギー 78kcal
- たんぱく質 0.2g
- 脂質 3.3g
- 炭水化物 11.9g
- 食塩相当量 0.00g
カルディ「宇治抹茶クリーム」を食べた感想
フタを開けると、渋めの抹茶色をしたつややかなクリーム。まるで静かな湖面のようで、美しすぎてスプーンを入れるのを躊躇してしまいますw
スプーンですくってみると、とろんとやわらかいクリームで、パンにスーッと塗り広げやすいです。
食べてみると、甘くてなめらか~ ♪
とてもなめらかなクリームで、甘いけど、甘さの中にしっかりと宇治抹茶のほろ苦さも感じられます ♪
宇治抹茶よきかな~(*´▽`*)
パンに「宇治抹茶クリーム」を塗って、あんこをのせて食べるのもいいですね。
抹茶あんバターもいいけど、抹茶クリームもよきかな~ ♪
⇩久世福商店の「抹茶あんバター」の記事です。ぜひ一度ご覧くださいませ <(_ _)>
抹茶好き&パンのお供をお探しの方におすすめです ♪
おすすめの記事です!
他にも「カルディのおすすめ商品」の記事を書いています。
カテゴリーの「おすすめ - カルディ」から見れますのでよろしくお願いします ♪
最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪