LIFE

イギーとポルの夫婦ブログ

ローソン「ティラミスバスチー」を食べた感想。

全国のバスチー&ティラミス好きのみなさん!ローソンから「ティラミスバスチー」が発売されましたよ~!

 

早速、ローソンの新作スイーツ「ティラミスバスチー」を食べてみましたのでご紹介します ♪

どうも、イギーです (*'▽'*)ノ

 

目次

 

ローソン「ティラミスバスチー」

ローソン ティラミスバスチー 原材料 カロリー 栄養成分 口コミ レビュー

ローソン新作スイーツ「ティラミスバスチー」380円(税込)

原材料とカロリー・栄養成分はこのようになっております。

 

原材料

  • クリームチーズ、糖類(砂糖、水飴)、卵、クリーム、乳等を主要原料とする食品、牛乳、マスカルポーネ、小麦粉、コーヒー濃縮液、澱粉、卵加工品、プロセスチーズ、ワイン、ゼラチン、食用乳化油脂、粉末シラップ、チーズフード、ココアパウダー、コーヒー粉末/トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、膨張剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、pH調整剤、酒精、酸化防止剤(二酸化硫黄)、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む)

 

栄養成分

1個当たり

  • エネルギー 455kcal
  • たんぱく質 8.3g
  • 脂質 30.2g
  • 炭水化物 37.6g(糖質37.2g、食物繊維0.4g)
  • 食塩相当量 0.59g

 

 

 

ローソン「ティラミスバスチー」を食べた感想

ローソン ティラミスバスチー 値段 新作スイーツ 感想 口コミ レビュー

"レアでもベイクドでもない、チーズケーキ"として2019年に登場した「バスチー(バスク風チーズケーキ)」

 

「バスチー」は2021年3月に2度目のリニューアルをしたそうです(゚д゚)!

  • 卵黄比率を従来の約2倍にして、コクをアップ⤴
  • 北海道産とオーストラリア産の2種類のクリームチーズに、北海道産チェダーチーズを加え、チーズ感をアップ⤴
  • カラメルも従来より苦味を強くし香ばしさをアップ⤴

 

こんなにいろいろ美味しさアップ⤴したバスチーに、ティラミスをのせちゃうなんて!素晴らしい!!飽くなき探求心(゚д゚)!!!

 

ローソン ティラミスバスチー 新作スイーツ 評価 感想 口コミ レビュー

大きさは直径約7cm、高さ約6cmくらいです。

 

バスチーの上にコーヒーシロップを染み込ませたビスキュイを重ね、その上にティラミスクリームをトッピングし、仕上げにココアパウダーがかけられています。豪華ですね ♪

 

では、いただきま~す ♪

ローソン ティラミスバスチー 評価 感想 口コミ レビュー

まず、下のバスチーだけ食べてみると、うまっ!!!

リニューアルしたバスチーの濃厚なこと!

 

ローソン ティラミスバスチー お酒 評価 感想 口コミ レビュー

上にのっているティラミス部分を食べてみると、うまっ!!!

甘すぎない大人な味わいです。

 

ローソン ティラミスバスチー おいしい?評価 感想 口コミ レビュー

バスチーとティラミス部分を一緒に食べてみると、めちゃくちゃうまーーーい!!!

 

ふんわりクリームにしっとりコーヒービスキュイ、そして、なめらかなバスチー。ほろ苦いティラミスと、コクのある濃厚チーズがお口の中で合わさって・・・

 

バスティーーー!!!

 

あまりの美味しさに、叫んでしまいましたw

 

 

ローソンの「ティラミスバスチー」は、バスチー&ティラミス好きにはたまらない、バスチーとティラミスが手軽に同時に楽しめる夢のようなスイーツでした~ ♪

 

 

おすすめの記事です!

iggy.hateblo.jp

 

他にも「ローソン」の記事を書いています。

カテゴリーの「おすすめ - コンビニ」から見れますのでよろしくお願いします ♪

 

最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪