2021年6月15日『松屋』 から創業祭第2弾として、「黒毛和牛100%ハンバーグ」が販売開始されました!
丑年ということで、牛にこだった黒毛和牛100%ハンバーグは、穴のあいたドーナツハンバーグ!数量限定販売ということなので、早速食べてきました~!
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
目次
松屋「黒毛和牛100%ハンバーグ」
2021年6月15日新発売「黒毛和牛100%ハンバーグ」
松屋フーズの歴史は、1966年6月16日に、"たった一度しかない人生、商売に挑戦してみたい"という創業者の志から『中華飯店 松屋』を開店したことに始まります。
創業55周年を迎える節目に、感謝の気持ちを込めてお得な創業祭を開催!
今回、創業祭第2弾として販売される「黒毛和牛100%ハンバーグ」は、黒毛和牛を100%使用し、赤身の旨味とジューシーさを凝縮したハンバーグに、赤ワイン風味の特製ソースを絡めた贅沢な逸品。
今回のために開発したというハンバーグは、ハンバーグの中心から特製ソースを染み込ませ、より味わい深くなるように、ドーナツのように真ん中に穴をあけています。別名"美味しさ詰め込みポケット"だそうです。
メニュー・価格
- 黒毛和牛100%ハンバーグ ライスセット(ライス・みそ汁付):890円
- 黒毛和牛100%ハンバーグ 定食(ライス・生野菜・みそ汁付):990円
- 黒毛和牛100%ハンバーグ 単品:790円
価格は全て税込みです。
※お持ち帰りできます(味噌汁は付きません。別途60円にて味噌汁を販売しています)
そして、新発売を記念して、「黒毛和牛100%ハンバーグ」メニュー(単品を除く)を注文した方を対象に、ライス大盛り無料サービス!
ライスの大盛りサービスは2021年6月29日午前10時まで。
※売り切れ次第販売終了です。
黒毛和牛100%ハンバーグ定食を食べた感想
「黒毛和牛100%ハンバーグ定食」1183kcal
黒毛和牛100%ハンバーグ定食は注文して10分程待ちました。松屋の料理では時間がかかる方だと思います。自分の食券の番号がアナウンスされ、カウンターに料理を取りに行きました。
黒毛和牛100%ハンバーグ定食の内容はハンバーグ、ライス、生野菜、みそ汁です。
料理をもらう時「ご飯のおかわりはいつでも言ってください」とのこと。こちらの店舗では期間限定の大盛り無料とおかわりも無料です。(店舗によって違うようです)
黒毛和牛100%ハンバーグにはマッシュポテトが添えられ、特製ソースがたっぷりかかっています。
真ん中に穴のあいたドーナツ状の形をしたハンバーグで、表面には綺麗な焼目がつきとても美味しそう♪
ハンバーグの大きさは直径9センチ、厚さは2センチです。
ハンバーグをひと口大に切るため、箸を刺したら、刺した穴からドバドバと肉汁が出て大興奮!
切り取ったハンバーグをソースに絡めて食べました………ガブリ。
おおおぉぉおおぉ!(゚д゚)!
確かに黒毛和牛100%の味がする~!とても肉肉しいし上質な黒毛和牛の脂の味がします。
食感は牛肉のミンチ特有の柔らかさの中に、軟骨のようなもののコリコリした部位も含まれていて、凄くウマイ!それと食べた感じでは、玉ねぎは入っていないようです。
ハンバーグソースはサラサラしたデミグラスソースで、赤ワインの香りがして、黒毛和牛の脂が溶け出しているのでコクもあり、すごく美味しい。ご飯にかけて食べても美味しそう。
マッシュポテトはペースト状の柔らかいタイプ、味はとてもクリーミーでおいしいです。ハンバーグとの相性抜群でつけあわせにはサイコーです。
ごはんは大盛りではなく普通を注文したのですが、結構多く感じました。このハンバーグはご飯がすすむ感じのハンバーグではなく、黒毛和牛のハンバーグ自体をゆっくり味わう人に良いと思います。
お味噌汁は味噌の濃さが丁度良く、普通に美味しいです。生野菜サラダはフレンチドレッシングをかけてバクバク食べました。
ハンバーグが肉肉しいので、食べてる途中で無性に生野菜を食べたくなります。生野菜サラダは口直しにもなりました。
黒毛和牛100%ハンバーグはボリュームも丁度良くて、とても美味しいハンバーグでした。 食べたい方は数量限定なのでお早めに!!
とても990円とは思えないクオリティのお昼ごはんでしたヽ(^o^)丿
店舗情報
「松屋」神松寺店
【住所】福岡市城南区神松寺1丁目22-45
【電話番号】092ー874ー2373
【営業時間】24時間営業
【駐車場】あり(2階駐車場9:00~23:00、第2駐車場24時間)
アクセス
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!!
コメントなどありましたら、ツイッターかインスタグラムのDMで受け付けていますので、よろしくお願いします m(_ _)m
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ