福岡県春日市一の谷にある人気のイタリアンレストラン「Cannery Row(キャナリィ・ロウ)」のランチに行ってきました!
この記事では「キャナリィ・ロウ」の基本情報、こだわり、店内の雰囲気、メニューの一覧、実際に料理を食べた感想などを皆さんにお届けしようと思います。
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
▼目次
- Cannery Row(キャナリィ・ロウ)
- 「キャナリィ・ロウ」メニュー
- 「キャナリィ・ロウ」前菜バイキング・ドリンクバー
- キャナリィロウのピザランチ「マルゲリータ」を食べた感想
- キャナリィロウのパスタランチ「スウィートバジルのペペロンチーノ」を食べた感想
- キャナリィロウの手作りドルチェ(ケーキ3種)を食べた感想
- まとめ
- 「キャナリィ・ロウ 福岡春日店」店舗情報
- おすすめの記事です!
Cannery Row(キャナリィ・ロウ)
南欧の片田舎に建つ素朴であたたかな一軒家をイメージしたイタリアンレストラン「Cannery Row(キャナリィ・ロウ)」。
お店の外観の画像だけを切り取って見ると、いい感じの外国です。(^-^)
昭和59年に株式会社キャナリィ・ロウを設立。愛知県豊橋市を中心に全国展開し令和5年2月現在、41店舗になります。
ちなみに福岡県には、今回お邪魔した「キャナリィ・ロウ 福岡春日店(福岡県春日市一の谷)」と「キャナリィ・ロウ 千早店(福岡市東区千早)」の2店舗になります。
提供している料理は本場イタリアの香り漂うパスタやピザやパエリア。全メニューに前菜バイキングとフリードリンクが付いています。ディナーではさらにケーキバイキングが付くんです!
めちゃくちゃお得やん。(゚д゚)!
「キャナリィ・ロウ」のこだわり
「キャナリィ・ロウ」には今から紹介する沢山のこだわりが詰まっています。
●本格的!石窯で焼くナポリピザ!
400℃近い温度の石窯で一気に焼き上げる、本場イタリアのナポリピザ!外はパリっと中はもちっと! イタリア伝統の本格的なピザを食べれます。
●パスタ
本格的なイタリアンからキャナリーロウだけのオリジナルメニューまで味わい多彩なパスタが揃っています。
●前菜バイキング
彩り豊かなイタリアの前菜をブッフェ形式で楽しめます。
●フリードリンク
冷たいソフトドリンクから温かい紅茶、コーヒーまで様々なドリンクがあります!
紅茶はオーソドックスなものから珍しい種類のものまで沢山のフレーバーが揃っています。
●ケーキのテイクアウト
パティシエが作る美味しいケーキは、ホールでお持ち帰りも可能です。誕生日やお祝い用にはメッセージプレートもあります。
●女子会・ママ会・忘新年会におすすめ
メイン料理にパスタ、ナポリピッツァをみんなで楽しめます。前菜のバイキング・フリードリンク・ドルチェバイキングも付いてます。
コースの内容はおまかせメニューや、希望があれば変更等の対応も可能だそうです!
●平日夜限定!パティシエと一緒にケーキ作り体験
3歳以上10歳以下のお誕生日を迎えるお子様限定で、お子様のお誕生日記念としてパティシエと一緒にケーキを作るサービスを提供しています。
お子様の思い出作りに喜ばれること間違いなし!
平日のディナータイム限定で前日までの予約が必要です。※1日3台限定
「キャナリィ・ロウ 福岡春日店」
入口から入るとすぐ正面に支払いカウンターがあります。支払いカウンターの下にはガラス張りのショーケースがドンと構えていて、色とりどりのケーキが陳列してあります。
その奥にはオープンキッチンとビュッフェ台、そして店内の中央にはドリンクバーがあります。
テーブル、イス、クロス、備品など細部にまでこだわりがあり、ヨーロッパの田舎の民家みたいなお洒落な雰囲気です。
しかし、イスやテーブルがくっついているので通路は通りづらいです。
特に印象的だったのが女性のホールスタッフさんが、可愛らしいメイド服のような感じの衣装を着ていて、お店の雰囲気にとても合い好印象でした ♪ (^-^)
「キャナリィ・ロウ」メニュー
パスタをメインとしたランチ
■前菜バイキング・フリードリンク付き
■プラス330円で手づくりドルチェ(選べるケーキ3種)がつきます
■パスタ大盛り(1.5倍)はプラス220円
【オリーブオイルベース】
- なすのアーリオ・オーリオ:1330円
- ドライトマトとハーブのアーリオ・オーリオ:1380円
- 薫りベーコンのアーリオ・オーリオ:1480円
- 海老のフリットとアーリオ・オーリオ:1630円
- 海の幸のアーリオ・オーリオ:1730円
【ジェノヴァ風バジルソース】
- スウィートバジルのペペロンチーノ:1430円
- スウィートバジルのペペロンチーノとグリーンアスパラ:1480円
- スウィートバジルのペペロンチーノと薫りベーコン:1580円
- スウィートバジルのペペロンチーノとスモークサーモン:1630円
- スウィートバジルのペペロンチーノとイタリア産生ハム:1730円
【トマトソース】
- プッタネスカ(アンチョビとオリーブ):1430円
- 薫りベーコンとなす:1580円
- 帆立貝柱となす:1630円
- モッツァレラチーズ:1630円
- ペスカトーレ:1730円
- 海老のポモドーロ(海老のトマトソース):1730円
- モッツァレラとなすのラグーソース(ミートソース):1680円
【クリームソース】
- きのこのクリームソース:1480円
- カルボナーラ炭焼風:1580円
- 帆立貝柱とエビのクリームソース:1630円
- めんたいこのクリームソース:1630円
- スモークサーモンとエビのクリームソース:1630円
- 帆立貝柱とグリーンアスパラのトマトクリーム:1680円
- 海老のクリームソースバジル風味:1730円
【和風仕立て】
- にんにくとベーコンの悪魔風のスープ:1330円
- にんにくとベーコンのディアブロ風のスープ:1390円
- きのことバジルの和風スープ:1390円
- めんたいこ:1390円
- めんたいこときのこ:1490円
- めんたいことスモークサーモン:1730円
- めんたいこと海老のフリット:1680円
【生パスタのフェットチーネ】
- カルボナーラ:1680円
- モッツァレラとナスのラグーソース:1760円
- きのこのポルチーニソース:1790円
- ずわい蟹のトマトクリーム:1830円
- 帆立貝柱とエビのクリームソース:1730円
- 海老のクリームソース バジル風味:1790円
ナポリピザランチ
■前菜バイキング・フリードリンク付き
■プラス330円で手づくりドルチェ(ケーキ3種)がつきます
【ピザ メニュー】
- マルゲリータ:1530円
- ジェノヴァ:1660円
- カプリ:1630円
- ピッツィキーノ:1650円
- メッシーナ:1730円
- ピエモンテ:1560円
- ビアンカ:1630円
- フォルマッジォ:1680円
- ボスカイオーラ:1730円
- オルチャ:1730円
- パルマ:1830円
2名様におすすめのランチコース
●渡り蟹のパスタランチ:2名で3660円(1人あたり1830円)
- 前菜バイキング・フリードリンク
- 渡り蟹の海のスープ仕立てパスタ(仕上げにリゾットをお作りします)
- お好きなパスタ or ナポリピザ(お二人様で一皿)
●チーズフォンデュランチ:2名で3860円(1人あたり1930円)
- 前菜バイキング・フリードリンク
- チーズフォンデュ
- お好きなパスタ or ナポリピザ(お二人様で一皿)
●海の幸がたっぷり入ったパエリアランチ:2名で4360円(1人あたり2180円)
- 前菜バイキング・フリードリンク
- 海の幸のパエリア
- お好きなパスタ or ナポリピザ(お二人様で一皿)
3名様におすすめのランチコース
●3名様おすすめランチコース:3名で5190円(1人あたり1730円)
- 前菜バイキング・フリードリンク
- お好きなメイン料理(1種)
- お好きなパスタ(1種)
- お好きなピザ(1種)
※お好きなメイン料理は、「チーズフォンデュ」「海の幸がたっぷり入ったパエリア(プラス300円)」「デミグラスソースの煮込みハンバーグ」「パルミジャーノチーズのリゾット」から選びます。
お子さまバイキング
●前菜バイキング・フリードリンク
- 3~6才:290円
- 小学1~3年:440円
- 小学4~6年:590円
アルコールメニュー
- 生ビール:550円
- グラスワイン(赤・白):400円
※表示価格は全て税抜き価格です。
この日は「マルゲリータ」と「スウィートバジルのペペロンチーノ」、追加で「手づくりドルチェ(ケーキ3種)」を注文しました。
「キャナリィ・ロウ」前菜バイキング・ドリンクバー
「キャナリィ・ロウ」は注文したピザやパスタが来るまで、前菜バイキングを食べながら待つシステムになっています。
と、言うわけで5人ほど待っているビュッフェ台に向かいました。
●前菜バイキング
マジかーーーーっ! (゚д゚)!
正直な所、食べ放題のレベルじゃないです。有名なホテルのビュッフェバイキングレベルのクォリティだと思いました。
色とりどりの美味しそうな前菜が15種類ぐらいあり、スープもある。サラダコーナーにはドデカいチーズが! (゚д゚)!
サラダにそのドデカいチーズを削って、最後に振りかけれるようになっています。
●ドリンクバー
ドリンクバーには、大きくお洒落なポットにジュースが6種類ほど用意され、その他にもコーヒーや15種類の紅茶&ハーブティーコーナーもありました。
前菜バイキングはいろんな野菜が使われていて彩り鮮やか、どれも素材を生かした本格的な味で非常に美味しいです。
キャナリィロウのピザランチ「マルゲリータ」を食べた感想
各テーブルの上にステンレスの輪っかがのっていて、何に使うのか?疑問でしたが料理が来て納得!ピザの皿をのせるために使う輪っかで、狭いテーブルを広く使う工夫でした。(^-^)
マルゲリータは注文して10分ほどで到着。ピザの縁がぷっくりとしていて、焦げ目が異常に食欲をそそります。
ピザを一切れ、つまんで持ち上げると具がのった部分は非常に柔らかく、チーズが糸を引いて下に垂れるほどでした。
食べてみると、メチャクチャ美味い!ピザの縁の部分は、ふわふわのモッチモチ ♪(^-^)
具がのった部分はとても柔らかくて、とろけます。チーズとピザソースの味のバランスも秀逸で、新鮮なトマトの酸味や旨味も味わえます。
やはり石窯で焼いたピザは、ひと味もふた味も違うクオリティ ♪ ボリュームも丁度良く大満足の内容でした。
キャナリィロウのパスタランチ「スウィートバジルのペペロンチーノ」を食べた感想
スウィートバジルのペペロンチーノは、注文して12、3分ぐらいで到着しました
具材はバジルとスライスしたニンニクそしてクシ切りのレモン一切れと、非常にシンプル。レモンを全体にまんべんなく絞りかけて食べました………。
ウマイッ ♪ ウマイッ ♪ ウマイッ ♪ ウマイッ ♪ ウマイッ ♪ (^-^)
とても美味しい!!食欲をかきたてるニンニクの風味、口の中ではバジルの香りが踊り狂い、唐辛子がピリリと舌を刺激する。絶妙な茹でかげんのパスタを噛み千切る歯はこそばゆく、美味。
ボリュームも丁度良く、始めに絞ったレモンの爽やかな酸味のおかげで味に飽きがこなくて助かった。とても満足できました ♪ (^-^)
キャナリィロウの手作りドルチェ(ケーキ3種)を食べた感想
料理を食べ終えたところで店員さんに、注文していたドルチェをお願いしました。
すると、キッチンの方から木製のワゴンにのったデザートが狭い通路をかき分けてやってきました!
ワゴンにのった沢山のデザートから3つを選ぶことができ、店員さんが細かい説明もしてくれました。
迷いに迷った挙句、チーズケーキ、いちごのタルト、モンテビアンコ(栗のケーキ)の3つをいただきました。
どのデザートも手作りで非常に美味しかった。個人的にはモンテビアンコ(栗のケーキ)が洋酒が効いていて好みだった、特におすすめです。(^-^)
まとめ
今回ご紹介した人気イタリアンレストラン「キャナリィ・ロウ」は店内がとにかくお洒落、料理のクオリティも高く、コスパが非常に良いお店だと感じました。
特に女性の満足度は、かなり高いと思われます。
前菜バイキング、メイン料理、ドリンクバー、ドルチェをすべて食べようと思うとかなりのボリュームがあります。
前菜バイキングをより楽しむために、注文の際に気をつけることは、メインの料理があまり重たくない物を注文した方がいいと思います。(^-^)
チーズが多いもの、クリームソース系はそれだけ食べるといいかもしれませんが、前菜バイキングだけで十分満足できるの内容なので、控えた方がいいと思います。
機会があれば皆さんも是非!「キャナリィ・ロウ」で食事をしてみて下さい。きっと満足できると思いますよ~。 ヽ(^o^)丿
* * * * * * * * * * *
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はお店の公式ホームページなどをご確認ください。
「キャナリィ・ロウ 福岡春日店」店舗情報
【住所】福岡県春日市一ノ谷6-70
【電話番号】092-558-4480
【営業時間】ランチ11:00~15:00/ディナー17:00~21:30(LO.21:00)
【定休日】年末年始
【駐車場】あり(100台)
【席数】86席
【禁煙・喫煙】店内全面禁煙(店外・屋外に喫煙スペースあり)
【バリアフリー】車いすで入店可、車いすでトイレ利用可 ※詳細はお問い合わせください
「キャナリィ・ロウ 福岡春日店」アクセス
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!!
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ