福岡県春日市一の谷にある、前菜ビュッフェバイキングで有名なイタリアンレストラン
「Cannery Row(キャナリィ・ロウ) 福岡春日店」に行って来ました!
この記事では「キャナリィ・ロウ」で実際に食べた、前菜バイキングやパエリアランチの感想などを皆さんにお届けしようと思います。
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
▼目次
- Cannery Row(キャナリィ・ロウ) 福岡春日店
- キャナリィ・ロウ 福岡春日店 メニュー
- キャナリィ・ロウ「おすすめランチコース パエリア」を食べた感想
- まとめ
- 「キャナリィ・ロウ 福岡春日店」店舗情報
- おすすめの記事です!
Cannery Row(キャナリィ・ロウ) 福岡春日店
人気のイタリアンレストラン「キャナリー・ロウ 福岡春日店 」。
食べに来たのは今回で2度目!(^-^)
何といってもキャナリーロウのこだわりは前菜バイキングでしょう~。
●前菜バイキング
前菜バイキングだけでも十分な内容です。スープやドリンクバーもあります。
過去に「Cannery Row(キャナリィ・ロウ) 福岡春日店」の基本情報、システム、店内の雰囲気などを紹介した記事を書いておりますので、興味のある方はこちらの記事をのぞいて見て下さい。この記事ではそれらは省略します。
⇩前回の「(キャナリィ・ロウ 福岡春日店」の記事はこちら⇩
キャナリィ・ロウ 福岡春日店 メニュー
。
。
キャナリィ・ロウ「おすすめランチコース パエリア」を食べた感想
「2名様におすすめのランチコース」メニューの中から「パエリアランチ」を注文しました。「パエリアランチ」は2名で4360円(1人あたり2180円)。
「海の幸のパエリア」+「前菜バイキング」+「フリードリンク」+「パスタまたはナポリピザのどちらか1品」です。
パエリアを待っている間に、前菜バイキングを食べました。自分でお皿に取り分けるのも楽しく、色鮮やかで美味しい惣菜を沢山食べました。
注文して10分ほどでパエリアが到着!想像よりかなり早く出来上がった。
ピザを焼く石窯で焼いたのかな?とにかく時間がかかると覚悟していたのでうれしかった。ヽ(^o^)丿
パエリアは見た目が非常に豪華!ピーマン、トマト、海老、ムール貝、イカ、貝柱、イタリアンパセリ、レモンなど、色とりどり野菜や魚介類がちりばめられている。
香りもイイ ♪ 食欲をそそる海の香りがする。
全体的にレモンを絞っていただきまーーーーす!
ご飯が魚と貝類の旨味を吸い込んでいる。ご飯の端っこが若干、焦げ付いていてカリカリした食感がまた美味しい。
ムール貝やエビの殻をむくのが面倒だが、むいたあとの身の味は格別なものがある。口の中でエーゲ海の香りが広がり、店内の雰囲気もあいまって、イタリアに来たかのような錯覚をおぼえました。 (^-^)
パエリアの後すぐにピザも運ばれてきました。
パスタかピザか迷ったけど、ナポリピザのカプリを選びました。
ボリュームも丁度良く、あっという間に食べてしまい大満足の内容でした。
まとめ
今回ご紹介した「Cannery Row(キャナリィ・ロウ) 福岡春日店」のパエリア。県内でもちゃんとした「パエリア」が食べれるお店はそうない。
このお店ではパエリアが食べれて、前菜バイキング、ドリンクバーも楽しめる。数少ない良いお店だと思いました。
ピーク時はかなり混雑していて、1時間待ったりすることもあるので、近くにある「ヤマダ電機」や「ルミエール」で時間をつぶそう。
皆さんも機会があれば「キャナリーロウ」で食事をしてみて下さい。かなりおすすめです。(^o^)ノ
* * * * * * * * * * *
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はお店の公式ホームページなどをご確認ください。
「キャナリィ・ロウ 福岡春日店」店舗情報
【住所】福岡県春日市一の谷6丁目70
【電話番号】092-558-4480
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】なし
【駐車場】あり(100台)
「キャナリィ・ロウ 福岡春日店」アクセス
おすすめの記事です!
⇩こちらは人気のパスタ専門店「ジョリーパスタ」の記事です。
⇩こちらは人気のイタリアン「自家製ピッツァとパスタのヒッコリー」の記事です。
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!!
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ