2022年9月7日『マクドナルド』から、秋の風物詩として大人気の月見シリーズが登場!
早速、秋の定番人気メニュー「月見バーガー」を食べてみましたのでご紹介します ♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
目次
マクドナルド 月見メニュー・価格
2022年「月見ファミリー」のラインナップをご紹介します ♪
バーガー・マフィン
- 月見バーガー:360円
- チーズ月見:390円
- こく旨すき焼き月見:440円
- 月見マフィン:340円
スイーツ
- あんことおもちの「月見パイ」:150円
- 栗のモンブランの「月見マックフルーリー」:330円
- 安納芋のスイートポテト味の「月見マックシェイク」:(S) 140円、(M) 220円
サイドメニュー
- マックナゲット〈柚子七味ソース〉:(5ピース) 200円、(15ピース) 580円
全て単品の税込み価格です。
※「月見マックシェイク」のみ9月14日(水)から販売開始となります。
それでは、今回食べた「月見バーガー」をご紹介します ♪
マクドナルド「月見バーガー」
「月見バーガー」単品は360円。バリューセットは760円です。
※バリューセットは、サイドメニュー(マックフライポテトMサイズ、チキンマックナゲット5ピース、サイドサラダ、ヨーグルト、えだまめコーンのいずれか1つ)と、ドリンクMサイズ(またはマックシェイクSサイズ、カフェラテSサイズのいずれか1つ)が付きます。
販売期間・販売時間
- 販売期間は2022年9月7日~10月下旬まで。
- 販売時間は午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では 翌午前4時59分まで)
商品説明
マクドナルド秋の定番人気商品「月見バーガー」!
「月見バーガー」は、月に見立てたぷるぷるタマゴとつなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティにスモークベーコンをのせ、濃厚なトマトクリーミーソースを組み合わせた絶妙な一品です。
月見バーガー カロリー・栄養成分
1個(155g)
エネルギー | 408kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.1g |
脂質 | 22.9g |
炭水化物 | 28.4g |
食塩相当量 | 1.8g |
コレステロール | 246mg |
食物繊維 | 1.6g |
「月見バーガー」と「てりたま」の違いは?
秋の期間限定「月見バーガー」と春の期間限定「てりたま」って、どっちもゴマ付きバンズにぷるぷるたまごがサンドされたバーガーで、ぱっと見似ていますよね。
何が違うんだっけ?と思ったことありませんか?!
「月見バーガー」と「てりたま」の違いはズバリ!バンズとたまご以外、全て違います!(゚д゚)
「月見バーガー」は100%ビーフパティですが、「てりたま」はてりやきポークパティ。
「月見バーガー」はベーコン+トマトクリーミーソースですが、「てりたま」はスイートレモンソース+レタス。
「月見バーガー」と「てりたま」は、よく見ると全く違うバーガでした~wヽ(*^▽^*)丿
マクドナルド「月見バーガー」を食べた感想
こちらが秋の定番人気「月見バーガー」です。月見の季節がきたな~と秋を感じさせてくれるパッケージですね (^-^)
「月見バーガー」のパンはゴマ付きバンズ。中身は、トマトクリーミーソース、スモークベーコン、タマゴ、チェダーチーズ、ビーフパティとなっております。
上バンズをパカッととって中身をよ~く見てみると・・・
トマトクリーミーソースが上バンズにくっついています。
オーロラソースっぽい味のトマトクリーミーソースですが、よ~く見るとブラックペッパーのような黒い粒が見えます。
そして、100%ビーフパティの上にまるいぷるぷるたまごとスモークベーコンがのっています。シンプルなハンバーガーですね。
では、いただきま~す ♪
断面はこんな感じです。
ガブリとかぶりつくと・・・ウマイッ ♪
たまごの黄身はしっかり固まっていますが白身はプルプル食感です。
月に見立てたぷるぷるタマゴと肉肉しいビーフパティとスモークベーコンに濃厚なトマトクリーミーソースが合う~~~♪
トマトクリーミーソースのお味は少し酸味のあるまろやかなオーロラソースっぽい味。100%ビーフパティとスモークベーコンの肉肉しさに、たまごとトマトクリーミーソースのまろやかさが絶妙にマッチ ♪
今年の月見ファミリーの3種類のバーガー「月見バーガー」「チーズ月見」「こく旨すき焼き月見」の中で、「月見バーガー」が1番あっさりした味わいです。
こってり濃い味より、あっさりと具材とトマトクリーミーソースのシンプルな味わいを楽しみたい方は「月見バーガー」がおすすめ ♪
この季節にしか味わえない月見バーガー!販売期間は10月下旬まで!まだ食べたことのない方は期間中に食べてみては~(*'▽'*)ノ
おすすめの記事です!
他にも「マクドナルド」の記事を書いています。
カテゴリーの「グルメ - マクドナルド」から見れますのでよろしくお願いします ♪
最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪