2023年2月8日『マクドナルド』から、夜マック限定「アジアンごはん 油淋鶏(ユーリンチー)」と「アジアンごはん スイートチリ海老」の2種のごはんバーガーが登場!
早速、新作ごはんバーガー「アジアンごはん 油淋鶏」を食べてみましたのでご紹介します ♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
目次
マクドナルド新作 アジアンごはんバーガー
マクドナルドの夕方5時以降限定の「夜マック」に、ごはんバーガー史上初の特製のアジアンごはんバンズでサンドした「アジアンごはん 油淋鶏」と「アジアンごはん スイートチリ海老」の2種のごはんバーガーが登場 ♪
2月1日に発売された、マクドナルド初のアジアンフェア "アジアのジューシー" として、人気のアジアの味わいが楽しめるアジアンバーガーの「油淋鶏チキン」と「スイートチリシュリンプ」のごはん版!
●アジアンごはんバーガー
- アジアンごはん 油淋鶏:490円(バリューセット 790円)
- アジアンごはん スイートチリ海老:500円(バリューセット 800円)
価格はすべて税込み価格です。
※バリューセットは、サイドメニュー(マックフライポテトMサイズ、チキンマックナゲット5ピース、サイドサラダ、ヨーグルト、えだまめコーンのいずれか1つ)と、ドリンクMサイズ(またはマックシェイクSサイズ、カフェラテSサイズのいずれか1つ)が付きます。
アジアンごはんバーガー 販売期間はいつまで?
- 販売期間は、2023年2月8日~3月上旬まで。
- 販売時間は、午後17時~閉店まで(24時間営業店舗では 翌午前4時59分まで)
それでは、今回食べた「アジアンごはん油淋鶏」をご紹介します ♪
マクドナルド「アジアンごはん油淋鶏」
「アジアンごはん 油淋鶏」商品説明
ボリュームたっぷりのムネ肉を使ったサクサク衣のチキンパティと油淋鶏ソースを香味油を効かせて味付けした新開発アジアンごはんバンズ(100%国産米使用)でサンド。
醤油やごま油をベースに、3種の香味野菜(長ネギ、生姜、玉ねぎ)と、3種の果汁(パイン、レモン、みかん果汁)を使用した油淋鶏ソースがやみつきになる一品です。
アジアンごはん油淋鶏 カロリー・栄養成分
1個(257g)
エネルギー | 572kcal |
---|---|
たんぱく質 | 19.3g |
脂質 | 22.9g |
炭水化物 | 72.4g |
食塩相当量 | 4.8g |
コレステロール | 50mg |
食物繊維 | 2.0g |
マクドナルド「アジアンごはん油淋鶏」を食べた感想
こちらが夜マックで買ってきた「アジアンごはん 油淋鶏」です。
「アジアンバーガー 油淋鶏チキン」のごはんバージョン!
レタスとソースが散らかっていますw
ごはんバンズは黄色っぽいです。ごはんバンズは、マックのごはんバーガー史上初の香味油を効かせて味付けした特製のアジアンごはんバンズとのこと!
「アジアンごはん油淋鶏」の中身は上から、油淋鶏ソース、スイートレモンソース、トマト、レタス、チキンパティ、油淋鶏ソースとなっております。
「アジアンバーガー 油淋鶏チキン」のバンズがごはんになったもので、中身は同じですね (^-^)
では、いただきま~す ♪
断面はこんな感じです。
ガブリとかぶりつくと・・・ごはんバンズはふっくらもちもち、チキンパティは衣がサクサク、中はやわらか。チキンにまろやかなスイートレモンソースと甘酸っぱい油淋鶏ソースが絡んでうま~い ♪
ごはんバンズの味は油淋鶏ソースの味でよくわからないけど、、香味油が効いてる!?ちょっぴり異国の風味がしますw
油淋鶏チキンとごはんバンズがマッチしてうま~い ♪ 油淋鶏はごはんに合うよね (^-^)
「アジアンバーガー 油淋鶏チキン」もいいけど、「アジアンごはん 油淋鶏」もいいじゃない!
マクドナルドの新作ごはんバーガー「アジアンごはん 油淋鶏」と「アジアンごはん スイートチリ海老」は、3月上旬までの期間限定メニューなので、気になる方はお早めに~!
夕方5時からの夜マックだけの販売ですので時間帯にお気を付けくださいませ~(*'▽'*)ノ
⇩こちらはアジアンごはんバーガー「アジアンごはんスイートチリ海老」の記事です!
おすすめの記事です!
他にも「マクドナルド」の記事を書いています。
カテゴリーの「グルメ - マクドナルド」から見れますのでよろしくお願いします ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪