イギーとポル 福岡グルメ

イギーとポルの夫婦ブログ

無印良品「おすすめ食品ランキング」プロがジャッジ!ジョブチューン

テレビ番組「ジョブチューン」に『無印良品』が参戦!超一流料理人が無印良品の従業員イチオシ商品をジャッジしました!

無印良品のおすすめ食品ランキングトップ10と、超一流料理人がジャッジしたジョブチューンの結果をまとめましたのでご紹介します ♪

 

どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ

 

▼目次

 

無印良品「おすすめ食品ランキング」プロがジャッジ!ジョブチューン

無印良品 おすすめ食品 ランキング プロ ジョブチューン

『無印良品』の従業員イチオシ商品トップ10を超一流料理人がジャッジ!

 

超一流料理人

  • 「インドレストラン マンダラ」外ノ池祐太さん
  • 大阪「メゾン タテル ヨシノ」吉野建さん
  • 銀座「アロマフレスカ」原田慎次さん
  • 白金台「レストラン ラリューム」進藤佳明さん
  • 福岡「Spice&Dining KALA」石川直隆さん
  • 白金台「ルカンケ」古屋壮一さん
  • 千葉「五氣里」木村藍さん

以上の超一流料理人7名がジャッジしました。

 

それでは『無印良品』のおすすめ食品トップ10とともに、超一流料理人がジャッジしたジョブチューンの結果をご紹介します。

 

第10位 無印良品「プラウンモイリー(海老とココナッツカレー)」

無印 カレーランキング ジョブチューン プラウンモイリー海老のココナッツカレー

無印良品「プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)」350円

「プラウン」は海老、「モイリー」は南インドのカレーのこと。

スープはココナッツをベースにレモンの酸味とスパイシーな風味が特長のマスタードシード(マスタードの種子)が香る仕立てに。

このカレーに無印良品の「バスマティ米」をあわせるのがおすすめ。南インドのカレーはサラサラとしているのが特長なので、インドのお米「バスマティ米」と相性抜群!

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

合格!(合格6名、不合格1名)

 

 

第9位 無印良品「トマトの煮込みハンバーグ」

無印 おすすめ食品 ランキング ジョブチューン トマト煮込みハンバーグ

無印良品「素材を生かした トマトの煮込みハンバーグ」350円

常温保存できるレトルト商品。ハンバーグに使用しているお肉はトマトソースと相性が良い、豚肉、牛肉、鶏肉をブレンド。ハンバーグの焼き方にこだわり、肉汁を閉じ込めている。最大のこだわりはソース!コクのあるトマトペーストに果肉感の残るダイストマトを加え、具材に玉ねぎ、ズッキーニ、揚げ茄子、オリーブを入れ、ソース自体をおかずとして満足できる仕立てに。

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

合格!(合格6名、不合格1名)

 

 

第8位 無印良品「かぼちゃスープ」

無印 おすすめ食品 ランキング プロ ジョブチューン かぼちゃスープ

無印良品「1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ」350円

災害時にも日常の中でも不足しがちな野菜を手軽に食べることができればと考え開発された商品。 賞味期限は未開封の状態で最長2年。

かぼちゃペーストに北海道産生クリーム、玉ねぎペースト、マッシュポテトを加え、具材はにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、赤いんげん、白いんげんなど使用し、1袋に100g以上の野菜が入った満足感のあるスープ。

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

合格!(合格4名、不合格3名)

 

 

第7位 無印良品「男爵いもと牛肉のコロッケ」冷凍食品

無印 おすすめ食品 ランキング プロ ジョブチューン 冷凍コロッケ

無印良品「北海道産 男爵いもと牛肉のコロッケ(冷凍)」390円

およそ80種類ある冷凍食品の中で「からあげ」「餃子」に次いでリピート率トップ3に入る人気商品!

ホクホクした食感が特長の北海道産男爵いもを使用し、ごろっとした食感が残るよう粗目にマッシュ。隠し味に醤油を入れじゃがいもの甘みを引き出している。最大のこだわりはパン粉!内側は細かいパン粉、外側は粗めの生パン粉、2種類のパン粉で2層に。レンジで加熱するとサクサク食感の衣に。

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

合格!(合格5名、不合格2名)

 

 

第6位 無印良品「スープパスタの素 香味野菜とポルペッティ」

無印 おすすめ食品 ランキング ジョブチューン スープパスタの素 ポルペッティ

無印良品「煮込んでつくるスープパスタの素 香味野菜とポルペッティ」350円

鍋にスープパスタの素と水とお好みのパスタ麺を入れて煮込むだけ。イタリアの家庭料理の味を楽しめる商品。

スープはセロリ、玉ねぎ、人参など香味野菜のペーストに、3種類のハーブ(パセリ、ローレル、タイム)を加え、香よく仕上げている。ポルペッティ(イタリア風肉団子)は鶏と豚の合い挽肉を使用することで、あっさりしつつも肉感のある仕立てに。

このスープに無印良品のショートパスタ「コンキリエ」をあわせるのがおすすめ。貝殻状でくぼみのあるパスタなのでスープが絡みやすくより美味しい!

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

不合格!(合格0名、不合格7名)

不合格の評価は「ポルペッティが柔らかすぎる」「しょっぱい」など。

 

 

 

第5位 無印良品「グリーン」カレー

無印 カレーランキング ジョブチューン グリーン

無印良品「素材を生かしたカレー グリーン」350円

今ではおよそ50種類ある無印良品のカレーの中で、初めて販売されたのが「グリーンカレー」!(2002年販売開始)。発売以来20年以上トップクラスの人気を誇る看板商品です。これまで3度リニューアルされています。

本格的な味にこだわり、具材やハーブは全てタイ産。具材は鶏肉、たけのこ、ふくろたけ(本場タイのグリーンカレーには欠かせないきのこ。ぷるんとした食感が特徴)の3種類。青唐辛子をベースにレモングラスなど数種類のハーブをブレンドしたグリーンカレーペーストをじっくり炒め、香りと辛さを引き出している。本場の味にならって青唐辛子を追加し、最後にココナッツミルクを入れ、辛さの中にほんのり甘みも感じられる仕立てに。

このカレーに無印良品の「ジャスミン米」をあわせるのがおすすめ!

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

満場一致パーフェクト合格!!!

 

 

第4位 無印良品「ジャージー牛乳アイス」

無印 おすすめ食品 ランキング プロ ジョブチューン ジャージー牛乳アイス

無印良品「素材を生かしたアイス ジャージー牛乳」320円

アイスクリーム売上No.1!濃厚でコクがありながらスッキリとした後味が特長の栃木県・那須「森林ノ牧場」のジャージー牛乳を使用。63℃で30分低温殺菌し、香りと甘みを最大限に引き出したジャージー牛乳に、砂糖、生クリーム、脱脂粉乳を混ぜ合わせたシンプルなアイスクリーム。

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

合格!(合格6名、不合格1名)

 

 

第3位 無印良品「パスタソース 紅ずわい蟹のトマトクリーム」

無印 おすすめ食品 ランキング ジョブチューン 紅ずわい蟹のトマトクリーム

無印良品「素材の旨みひきたつパスタソース 紅ずわい蟹のトマトクリーム」390円

パスタソース売上No.1!日本海で獲れた紅ずわい蟹のほぐし身をにんにくとオリーブオイルでしっかり炒めることでより蟹の甘みを引き出している。そこへポルパフィーネ(フレッシュなトマトの果肉)と生クリームを加え、さらにブランデーを入れることで蟹の生臭さを消し蟹の旨味・風味を活かしている。

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

合格!(合格5名、不合格2名)

 

 

第2位 無印良品「バターチキン」カレー

無印 カレーランキング ジョブチューン バターチキン

無印良品「素材を生かしたカレー バターチキン」350円

無印良品の看板商品、売上No.1!発売以来リニューアルを繰り返し、現在6代目(2009年初代、2012年2代目、2014年3代目、2016年4代目、2019年5代目)。

最大のこだわりは、本場のバターチキンには欠かせない「ビッグカルダモン(スモーキーな香りが特徴のスパイス)」を使用していること。さらに、甘い香りが特徴の「カスリメティ」、ピリッと刺激のある「クローブ」など、13種類の香辛料を使用。

また、カシューナッツペーストを増量することで、クリーミーになりまろやかさがアップ。そして、トマトピューレ、トマトペースト、ケチャップの3種類のトマトを使用することで、酸味、旨味、甘味のバランスがとれた味わいに。

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

合格!(合格6名、不合格1名)

 

 

第1位 無印良品「焙煎スパイスのごろり牛肉カレー」

無印 カレーランキング ジョブチューン 焙煎スパイスのごろり牛肉カレー

無印良品「焙煎スパイスのごろり牛肉カレー」490円

無印が自信をもっておすすめする新商品!日本のカレーとインドのカレーが融合したようなカレー。最初に甘さが広がり、そのあとスパイスの複雑な風味が感じられ、最後に辛さが訪れるという段階的な味の変化が楽しめるカレーです。

最大のこだわりは20種類以上使用しているスパイス!隠し味に味噌、コーヒー、ココナッツミルクパウダーを加え、コク深い味わいに仕上げている。

ごろっとした牛肉は、オーストラリア産の牛バラ肉を使用。スパイスと赤ワインで下味を付けてから焼くことで牛肉の旨みを閉じ込めている。

 

★超一流料理人がジャッジした結果★

満場一致パーフェクト合格!!!

 

 

無印良品 VS 超一流料理人 ジョブチューン結果

ジャッジした結果は・・・10品中9品合格!!満場一致パーフェクト合格は2品でした。

 

以上、ジョブチューンの『無印良品』おすすめ食品ランキングと超一流料理人がジャッジした結果でした ♪

 

おすすめの記事です!

iggy.hateblo.jp

 

他にも「無印良品」の記事を書いています。

ブログトップページのカテゴリー「おすすめ▶無印良品」から見てみてください ♪

 

最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪

 

※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報は無印良品の公式ホームページなどをご確認ください。