福岡市早良区西入部の室見川沿いに、「とりめし」と「唐あげ」が人気のお弁当テイクアウト専門店があると聞き、早速行ってきました!
そのお店の名は『さわら めしくう屋』と言います。今回は実際に食べた感想やメニュー・価格、お店のシステムなどを皆さんにお届けしようと思います。
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
目次
さわら めしくう屋
福岡市早良区西入部の室見川沿いに、車が沢山停まっていてすごく賑わっているエリアが存在します。田舎道の途中にポツンとあらわれるその光景は、どこか異様な感じすらします。
ここは産直市場、弁当屋「さわらめしくう屋」、コンビニ「ヤマザキYショップ入部店」、炭火焼き鳥「さわら街道」が1つになっています。
たくさんのお客さんが何を目当てに来ているか?というと、ヤマザキYショップと併設された産直市場が6時半からオープンしていて、そちらでは新鮮で安い季節の野菜や果物、新鮮なお肉、海鮮丼や海鮮巻、有名店「ストロベリーフィールズ」のアウトレットスイーツなどが売られているからです。
しかし、9時45分になるとそのお客さんが一斉にお店の奥へ並びだします。(゚д゚)!
この産直市場では手作りのお弁当も扱っていて、産直市場の奥に販売所があるのですが、こちらが『さわらめしくう屋』で10時からオープン。
ここら辺一帯は早良地区というのですが、昔からこの地区で有名なのが名物「とりめし」と「唐あげ」。人気メニューの「とりめし」と「唐あげ」は、すぐに売り切れてしまい、もちろん売り切れ次第終了。
こういった理由で9時45分ごろになると目当ての「とりめし」と「唐あげ」買うためにお客さんが並びはじめるのです。
オープンの時間に行けばほとんど待ち時間はありませんが、電話予約も可能です。
●電話番号:092-803-1220
メニュー
●とりめし弁当
・とりめし弁当(とりごはん、唐あげ3コ):440円
・大盛:490円
●からあげ弁当
・からあげ弁当(白ごはん、唐あげ6コ):430円
・白ごはん大盛:470円
・とりめしチェンジ:530円
・とりめしチェンジ大盛:590円
●たかな弁当
・たかな弁当(唐あげ1個、白身フライ1個、ちくわ1個):420円
・白ごはん大盛:460円
・とりめしチェンジ:520円
・とりめしチェンジ大盛:580円
●のり弁当
・のり弁当(唐あげ2個、白身フライ1個、ちくわ1個):420円
・白ごはん大盛:460円
・とりめしチェンジ:520円
・とりめしチェンジ大盛:580円
●ミックス弁当
・ミックス弁当(唐あげ3個、白身フライ1個、コロッケ1個):430円
・白ごはん大盛:470円
・とりめしチェンジ:530円
・とりめしチェンジ大盛:590円
●ライス
・ライスのみ:130円
・大盛:170円
●とりめし
・とりめしのみ:260円
・大盛:320円
・特大盛:400円
●からあげ
・からあげパック(4個入り):200円
・からあげパック(7個入り):350円
・からあげパック(11個入り):500円
●かしわおにぎり
・かしわおにぎり(1個):100円
・かしわおにぎり(2個入):200円
・かしわおにぎり(3個入):290円
●おかず
・おかずパック:200円
(唐あげ、白身フライ1/2、コロッケ1/2、メンチカツ、天ぷら、ギョーザ、ウインナー)
●おにぎり弁当
・おにぎり弁当 2個入(かしわおにぎり2個、おかず):390円
・おにぎり弁当 3個入(かしわおにぎり3個、おかず):470円
・白おにセット(シャケorこんぶorたかな←いずれか2個、唐あげ1個、ウインナー1個、天ぷら1個):290円
・おにぎりセット(かしわおにぎり2個、唐あげ1個、ウインナー1個、天ぷら1個):290円
●ごはん変更
- 白ごはん大盛 +40円
- ごはん少なめ -20円
- とりめしチェンジ +100円
- とりめし大盛 +60円
●単品
- 唐あげ:50円
- 白身フライ:70円
- コロッケ:50円
- ちくわ:30円
- おかずのみ -100円
※お弁当の唐あげ1個少なめは-30円。
価格は全て税込みです。
今回は「とりめしのみ」と「からあげパック(7個入り)」を購入しました。
さわらめしくう屋「とりめし」を食べた感想
パックを開けるとほのかにゴボウ特有の土の香りが鼻をかすめます。(^-^)
見た目ではそんなに味付けされていない様子、具材はゴボウと鶏肉です。そして具だくさんという感じではないです。
食べてみると……
(゚д゚)!ウマイ!!!
口に入れた瞬間!口の中にゴボウの良い香りが充満し、素材であるゴボウと鶏肉の旨味がご飯全体に広がっています。
味付けは想像通り薄めなのですが、素材の濃厚な旨味とコクを感じることができて非常に美味しいです。
ボリュームも、満足できるぐらいの量で丁度良いです。
さわらめしくう屋「からあげ」を食べた感想
こちらが「からあげ7個」です。小袋のマヨネーズが付いていました。唐揚げスパイスは、レジのところに置いてあるので自由に持ち帰れます。
濃い茶色に揚げられた唐揚げは、一見、焦げてるかな?と思いましたが、全く焦げていませんでした。見た感じ唐揚げの衣は、片栗粉と小麦粉を混ぜたやつをまぶしてあります。
パックを開けると香ってくる、ニンニクや醤油の香りが、より食欲をそそります。
食べてみると……
おおおぉぉぉおw
めちゃくちゃウマーイ!!!
衣はサクサクで噛むと中身から鶏もも肉の肉汁がドババババーッと出てきて、非常にジューシーです。味付けもちょうどよく、マヨネーズやスパイスはつけずに食べました (^-^)
しかも1コ50円という価格も凄い!!揚げたてだからかもしれませんが、こんなに安くて美味しい唐揚げはじめて食べました!7個一気に食べれます!ヽ(^o^)丿
まとめ
今回ご紹介した『さわら めしくう屋』の大人気メニュー「とりめし」と「からあげ」でしたが、非常に美味しくコスパも最高だと思いました!
場所が田舎にあり、市内の中心部に住んでいる方からすると、遠いと思いますが食べてみる価値は十分にあると思います。
弁当や総菜以外にも、野菜や果物なども安くて新鮮で美味しい物を買えるので、機会があればぜひお勧めします。ヽ(^o^)丿
⇩人気の焼き鳥お持ち帰り専門店『さわら街道』の記事です。
⇩「ストロベリーフィールズ」のスイーツの記事です。
店舗情報
さわら めしくう屋
【住所】福岡県福岡市早良区西入部5丁目18-10
【電話番号】092-803-1220(電話予約もこちら)
【営業時間】10:00~13:30
【定休日】日曜
【駐車場】有り
※コロナウイルスの影響で営業時間の変更があるかもしれませんので、事前に電話で確認されることをお勧めします。
アクセス
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!!
コメントなどありましたら、ツイッターかインスタグラムのDMで受け付けていますので、よろしくお願いします m(_ _)m
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ