スターバックスから、秋の味覚かぼちゃを使ったバスクチーズケーキ「パンプキンのバスクチーズケーキ」が発売されました ♪
早速、スタバの新作スイーツ「パンプキンのバスクチーズケーキ」を食べてみましたのでご紹介します ♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
目次
スタバ「パンプキンのバスクチーズケーキ」
スタバ「パンプキンのバスクチーズケーキ」
■価格:持帰り 510円/店内 520円
■商品説明
「パンプキンのバスクチーズケーキ」は、パンプキンの甘みと、クリームチーズやホイップクリームなどのコクが絶妙なバランスのチーズケーキです。
大麦ビスケットを砕いて固めた生地の上に、スパイスをほのかにきかせるパンプキン風味のバスクチーズケーキをのせて焼き上げました。黒く焦がした表面がほんのりビターなアクセントになっています。パンプキンの濃厚な味わいとなめらかでクリーミーな食感を、秋の深まりと共にゆっくりとお楽しみください。
※スパイスはシナモン・ナツメグ・ジンジャーを使用しています。
※バスクチーズケーキとは・・・ヨーロッパのバスク地方で食べられている表面が真っ黒に焼かれていることが特徴のチーズケーキ。
「パンプキンのバスクチーズケーキ」カロリー・栄養成分
「パンプキンのバスクチーズケーキ」のカロリーは?369kcal!
エネルギー | 369kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.4g |
脂質 | 21.9g |
炭水化物 | 37.6g |
食塩相当量 | 0.7g |
糖質 | 35.9g |
■お酒の使用なし
■アレルゲン情報:卵・乳・小麦・大豆
スタバ「パンプキンのバスクチーズケーキ」を食べた感想
こちらが「パンプキンのバスクチーズケーキ」です。テイクアウトしてお家でいただきました。
箱から取り出すと、シナモンのいい香りがする~おいしそ~♪
大麦ビスケットを砕いて固めた生地の上に、黒く焦げたような焼き目がついたかぼちゃ色のバスクチーズケーキ。おいしそ~♪
かぼちゃのチーズケーキは食べたことないので楽しみ ♪
では、いただきま~す ♪
フォークを入れると、しっとり、底の部分もやわらか~い。
ひと口食べてみると・・・はい、おいし~いヽ(*´▽`*)丿
しっとりなめらかな口あたりで、かぼちゃの甘味とクリームチーズのコクと旨味が絶妙にマッチして、クリーミーでとっても美味しいです ♪
大麦ビスケットを砕いて固めた底の部分もしっとりとしていて、パンプキン風味のチーズケーキとよく馴染んでいます。そして、表面の焼き目のビターな味わいがアクセントになって美味しい ♪
かぼちゃの味もチーズもどちらも主張しすぎずちょうどいい。パンプキンとクリームチーズのバランスが絶妙なチーズケーキです。そこにスパイスの風味が加わって深い味わいに。。。
スパイスはシナモン・ナツメグ・ジンジャーを使用しているそうで、ちょっぴりスパイスが効いたかぼちゃ風味の大人のチーズケーキといった感じ。濃厚な味わいだけど全然重くなくパクパク食べれます (^-^)
まとめ
スタバの新作「パンプキンのバスクチーズケーキ」は、パンプキン&クリームチーズが絶妙にマッチした、なめらかでクリーミーなクセになる美味しさのバスクチーズケーキでした~♪
⇩こちらはスタバの新作 かぼちゃのラテ「パンプキンスパイスラテ」の記事です ♪
⇩こちらはスタバの人気フードかぼちゃのスコーン「パンプキンスコーン」の記事です ♪
おすすめの記事です!
他にも「スターバックス」の記事を書いています。
ブログのトップページのカテゴリー「グルメ▶スターバックス」から見れますのでよろしくお願いします ♪
最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪