スターバックスのホリデーシーズン2022がスタート!ホリデーの訪れをいち早く感じるフードメニューの中から、スタバの新作スイーツ「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」を食べてみましたのでご紹介します ♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
▼目次
スタバ「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」
スタバ「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」
■価格:持帰り 510円/店内利用 520円
■商品説明
もちもちとしたクレープ生地に、甘酸っぱいストロベリークリームやまろやかなミルクムースなどを重ねています。ココアスポンジの上に絞ったストロベリージャムのストロベリーのほどよい酸味がアクセントに。華やかな味わいがホリデー気分を高めてくれるご褒美感たっぷりのケーキです。
「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」カロリー・栄養成分
「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」のカロリーは427kcal!
エネルギー | 427kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.2g |
脂質 | 25.8g |
炭水化物 | 42.4g |
食塩相当量 | 0.3g |
糖質 | 41.0g |
スタバ「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」を食べた感想
こちらが「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」です。テイクアウトしてお家でいただきました。
上からストロベリークリーム、ココアスポンジ、ミルクムース、クレープ生地、ストロベリークリーム、クレープ生地、ミルクムース、クレープ生地となっています。
ストロベリークリームとココアスポンジの間にはストロベリージャムが入っているそう。何層にも重なっていて、おいしそう ♪
では、いただきま~す ♪
食べてみると・・・まろやかなストロベリークリームとミルクムースにふんわりココアスポンジが合わさってうまっ♪
やさしいいちごの風味で甘すぎず、とっても軽い味わい。ストロベリークリームとココアスポンジの間に入っているストロベリージャムがアクセントになっています。
クレープ生地はもちもち…してない (゚д゚)!
商品名が「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」なので、もちもちとしたクレープ生地と思いきや、少しかためのクレープ生地で私の思ってたもちもち食感とは違いました。が、、これはこれでおいしいです。
フォークを入れると、クレープ生地に押されてストロベリークリームが横にぶにゅ~っと出てきますのでお気をつけください (^-^)
スタバの他のケーキと比べると、高さがあって大きめですが、とっても軽やかな味わいで、ペロッと食べれちゃいました ♪
いちご味のスイーツが好きな方におすすめ ♪
おすすめの記事です!
⇩こちらはスタバ「ナッツ&キャラメルのチョコレートケーキ」の記事です ♪
他にも「スターバックス」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「スターバックス」から見てみてください ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はスターバックスの公式ホームページなどをご確認ください。