すき家から「ほろほろチキンカレー」が発売されました。
すき家のカレーが新しくなったということなので、早速、仕事帰りにすき家に行って「ほろほろチキンカレー」を食べてきました!
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
▼目次
すき家「ほろほろチキンカレー」
「ほろほろチキンカレー」は、ごはんが隠れるほど大きな骨付きチキンをのせたカレーです。
カレールーは、クミンなど、20種類以上のスパイスを使用し、玉ねぎやトマトの甘みが溶け込んだ、コクのある味わいに仕上げています。
大きなチキンは柔らかくなるようじっくりと蒸しあげ、スプーンでほろほろほぐれます。
●すき家「ほろほろチキンカレー」大人気で売り切れ!
すき家の公式ホームページのお知らせに、「ほろほろチキン」関連商品は想定を大きく上回るご注文をいただき、全国的に品薄の状態となっております。と書いてありました(゚д゚)!
販売開始から1週間で売り切れるとは!?
今回行った店舗は販売していましたので、「ほろほろチキンカレー 並盛」を注文しました! (^-^)
すき家「ほろほろチキンカレー」を食べた感想
注文して5分ぐらいで「ほろほろチキンカレー 並盛」到着!
想像してた通りドーーーーン!と、骨付き鶏モモ肉がご飯の上にのっています!
ちなみに「ほろほろチキンカレー 並盛」のカロリーは952kcalです!
チキンはスマホの2/3ぐらいの大きさです。そして赤玉ねぎの酢漬けと、福神漬けが少々のっています。
では、カレーからいただきます。ヽ(^o^)丿
うおぉぉぉぉw
意外と本格的。スパイシーで美味しい!!結構辛くて子供さんは無理かもですw
若干のとろみがついているカレーで、キーマカレーのような挽き肉が入っていて、よく見るとすり潰された野菜がたくさん入っています。それら野菜の甘みと、ひき肉の旨味がとても深い味わいを作っています。
お米はポロポロとしていたので、外国産のお米かな?と思っていたら、国産米100%でした。個人的にはお米の量に対してルーが多いと感じました。
では、チキンをいただきます。
おおおおぉぉぉぉぉww
チキンはお箸で簡単にほろほろとほぐれます (^-^)
見た目は、赤みがかった肉で、食感はかなり柔らかい。とてもジューシーで美味しく皮の部分はプルプルした食感で口の中で溶けそうです。
若干の下味はついているのでそのまま食べても美味しいですが、やはりカレールーをつけて食べると絶品ですよ!(^-^)
お口直しの赤玉ねぎの酢漬けと福神漬けも、何故だか?カレーと一緒に食べると美味しい。日本ならではの組み合わせですよね!?
まとめ
今回ご紹介したすき家の「ほろほろチキンカレー」は、コスパが非常に良く、本格的なスパイスの効いたカレーライスでした!
大きな骨付きチキンも柔らかくてとても美味しく、カレーが嫌な方は、ほろほろチキン単品でも注文できるので一度食べてみて下さい。
「ほろほろチキンカレー」は期間限定のメニューなので、機会があればぜひ!期間中に食べてみて下さい。オススメです。ヽ(^o^)丿
* * * * * * * * * * *
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はすき家の公式ホームページなどをご確認ください。
おすすめの記事です!
他にも「すき家」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「グルメ▶すき家」から見てみてください!
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!!
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ