2023年5月12日に発売された超話題のニンテンドースイッチ専用ソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」。
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は戦闘の難易度が高く、ザコの魔物にもやられることが多々あります。
そこで戦闘に欠かせないのが弓矢による遠距離攻撃!今作から矢には色んなアイテムや魔物の素材をくっつけて射ることができ、単純に攻撃力を上げたり、特殊な効果を加えることで魔物を簡単に倒すことができるようになりました。
この記事では、矢につけて射る事で特に威力を発揮する3つの素材「バクダン花」、「コンラン花」、「ケムリダケ」の解説と効率的に入手する方法を解説しようと思います。
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
▼目次
- ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- 【ゼルダの伝説 ティアキン攻略】最強アイテム!バクダン花、コンラン花、ケムリダケの簡単な入手方法
- バクダン花、コンラン花、ケムリダケの効率的な入手方法
- まとめ
- おすすめの記事です!
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」基本情報
【発売日】2023年5月12日
【希望小売価格】
- パッケージ版: 7,920円(税込)
- ダウンロード版: 7,900円(税込)
- コレクターズエディション: 14,520(税込)
【対応機種】Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【ゼルダの伝説 ティアキン攻略】最強アイテム!バクダン花、コンラン花、ケムリダケの簡単な入手方法
●バクダン花
今作、最も猛威をふるっているアイテムはバクダン花でしょう。
このバクダン花には2つの用途があり、1つ目は矢にバクダン花をつけて射ると、着弾地点で大爆発を起こし爆風の範囲内の魔物に大ダメージを与えることができます。しかし、その範囲に自分が入っている場合もダメージを受けます。
2つ目の用途は、木の箱、タル、つぼ、岩などを破壊することができ、ギミックの攻略に役に立ちます。
破壊可能な岩にさえぎられた通路などを通る時に、ハンマーでちまちま殴って岩を壊しても良いですが、遠い場所や一気に壊したい時などにはバクダン花の矢が効果的です。
●コンラン花
コンラン花は矢につけて射る事で魔物を一定時間、混乱状態にすることができます。ボコブリン、モリブリン、リザルフォスなどが沢山いる拠点や砦などでこの威力を発揮します。
コンラン花の矢に射られ混乱状態になった魔物は、近くの味方に攻撃をはじめます。混乱した魔物に攻撃された魔物は、攻撃をやり返すので放置した状態でどちらかの魔物が倒れるか混乱状態が時間で解除されるまで続きます。
非常に重宝するアイテムです。
●ケムリダケ
ケムリダケは矢につけて射る事で、着弾地点に煙幕を張ります。煙幕の中にいる魔物は目が見えなくなり、その間、複数の魔物の後ろに回り込み大ダメージを与えることができる不意打ち攻撃が可能になります。
煙幕が晴れた後も何度も使用することができるので、非常に優秀なアイテムです。
※不意打ちの際はその時だけでもいいので、できるだけ攻撃力の高い武器に持ちかえてで攻撃しましょう。効果が全然違います! (゚д゚)!
個人的にですがイエロック、イワロックを倒す時には、必須のアイテムです。一つ目の大きな魔物ヒノックスには効き目がないので注意してください! (゚д゚)!
ケムリダケとコンラン花は、近くにいる敵などに手で投げても使えます。
バクダン花、コンラン花、ケムリダケの効率的な入手方法
バクダン花、コンラン花、ケムリダケはナント!同時に集めることができ、非常に効率的です。ヽ(^o^)丿
これらのアイテムを大量に効率よく入手する方法は、地底での探索です!
●地底の探索に必要な準備
地底を探索するために必要な準備は、以下の3つです。
・監視砦の鳥望台の開放。
・パラセールの入手。
・アカリバナの種。(多い程ほど良い)
これら3つの用意ができたらいざ地底へ!
●地底へ行く方法
まずはじめに地底へ行く方法は、監視砦の鳥望台からパラセールで飛び上空からハイラル平原の深穴へ入ります。
●地底の探索方法
地底に下りると真っ暗です、周りを見渡すとオレンジに光る大きな木の根(オニシオジの根)が見つかるのでそちらに向かって歩いていきます。
道中はアカリバナの種を投げて周りを明るくしながら向かいましょう。Rボタンを長押ししながら、十字キーの⇧を押すとアカリバナの種に持ち替えることができます。
Rボタンを離すとアカリバナを向いている方向へ投げ、地面に着弾すると周りが光ります。
レンジに光る大きな木の根の下をしらべると「オニシオジの根」が解放され、木の根の周りの大地が明るくなり探索がしやすくなります。基本、地底の探索はこの大きな木の根を開放し地底を明るくしていくことです。
●バクダン花、コンラン花、ケムリダケの入手方法
皆さんが初めに開放するであろう地底の「オニシオジの根」の周りには、沢山のバクダン花、コンラン花、ケムリダケが生えています。これらを探索しながら拾っていくだけです。
マップの星マークは「バクダン花」、葉っぱマークは「コンラン花」、ハートマークは「ケムリダケ」の入手場所です。見ていただけると分かるとおり、かなりたくさん生えています。
これらを拾いながら魔人造の交換に使う、青く光る魂のような「ポゥ」やバッテリーの拡張に使う地底の鉱石「ゾナニウム」も集めていきましょう。この2つもかなり重要なアイテムです。
●監視砦にある魔人像
ちなみにバクダン花、コンラン花、ケムリダケは時間の経過でリポップし、再度拾うことができます。
まとめ
今回は「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の最強アイテム!バクダン花、コンラン花、ケムリダケの簡単な入手方法を紹介しました!
僕自身も「ゼルダの伝説」ストーリークリアまでまだまだかかりそうですが、今後プレイをしていて、ためになるような攻略方法が見つかればその都度、記事にしていこうと思っています。 (^-^)
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!!
他にも初心者に向けたゲーム攻略の記事やゲームの紹介を投稿していますので、ブログトップページのカテゴリーからゲームを選んで覗いてみて下さい。
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ