皆さん毎日お仕事、家事、お疲れ様です。
家事といえば、料理、洗濯、掃除・・・だけじゃない。
日常の中の細かい作業・・・ そう、名もなき家事!
今回 Can★Do(キャンドゥ)で、この " 名もなき家事 " のひとつを無くすものを見つけました!
実際に使ってみてよかった、Can★Do(キャンドゥ)おすすめ詰め替えポンプボトルをご紹介します ♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
▼目次
今までボディソープ、シャンプー・リンスの中身が無くなったら、商品のボトルを洗って、詰め替えパウチからボトルに移し替えていました。
この " 名もなき家事 " が嫌で、嫌で。
まず、洗うのが面倒。
手の届かないところが、隅々まできれいに洗えないから、時間がかかる。
そして、洗ったあとハイターで除菌して、乾かさないといけないのが面倒。
時間がかかる。
最後に、詰め替えるのが面倒。時間がかかる。
こぼしたりする… (ノД`) 嫌ー!!
とにかく面倒だし、時間がかかるし、商品のボトルのデザインが… (ノД`) 嫌!
詰め替えボトルに移し替えずに、詰め替えパウチがそのまますっぽり入る、見た目がシンプルな詰め替えボトルが欲しいな…と思っていたんです。
詰め替えボトルはいろんなお店でたくさん売られているんですが、サイズ、見た目、価格の納得のいくものが見つからなくて、ずっと探していたんです。
先日ついに、Can★Do(キャンドゥ)で見つけちゃいました!
!(☆ω☆) これこれー!!
⇩これ!
そのまま 詰め替え ポンプボトル(角型)
キャンドゥ「そのまま 詰め替え ポンプボトル(角型) 」
■500mlまでの詰め替えパウチに対応
■材質:ポリプロピレン(チューブのみポリエチレン)
お気に入りポイント!
- 詰め替えパウチをいれるだけ
- 詰め替えパウチがすっぽり入る
- 中が透けない
- 角型
- 100円
サイズ、見た目、価格の納得のいくものをやっと見つけました!
丸みのある型と角型と2タイプありました。
スッキリ見える、角型を購入 ♪
500mlまでの詰め替えパウチに対応で、詰め替えパウチがすっぽり入ります。
詰め替えパウチの端の「手で切れます」のところではなく、詰め替えパウチの中央の上をハサミでV字にカットして、ポンプチューブを入れて、フタをしたら終わりです!
洗ったり、乾かしたり、こぼしたりしなくていいんです!
名もなき家事からの解放!!
そして、ボディソープ、シャンプー・リンスの区別がつくようにラベルステッカーも購入しました。
⇩これ!
キャンドゥ「ラベルステッカー」
デイリー用のステッカー(写真左)
ボトル用ステッカー(写真右)
購入したのは、透明なシールに黒字です。
黒いシールに白字のタイプもあります。
シールは耐水性です。
おしゃれで、クオリティが高いです!
今回ボディソープ、シャンプー・リンスに貼ってのはボトル用ステッカー。
⇩ ステッカーを貼るとこんな感じです。
理想のサイズ、見た目、価格の納得のいくものが見つかってよかった ♪
名もなき家事のひとつを無くすことができてよかった ♪
以上、買ってよかった!Can★Do(キャンドゥ)のおすすめ詰め替えポンプボトルでした (*'▽'*)ノ
おすすめの記事です!
他にも「キャンドゥ」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「おすすめ▶スリーコインズ/100均」から見てみてください ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はお店の公式ホームページなどをご確認ください。