マクドナルドの朝マックメニューの中から「ベーコンエッグマックサンド」を食べてみました ♪
今回は「ベーコンエッグマックサンド」の商品情報(価格、カロリー、アレルギー情報)、「ベーコンエッグマックサンド」を食べた感想、「エッグマックマフィン」との違いをご紹介します♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
▼目次
マクドナルド「ベーコンエッグマックサンド」
マクドナルド「ベーコンエッグマックサンド」
■価格:単品 300円/コンビ 360円/セット 490円
※「朝マックコンビ」は、ドリンクSサイズ付き。
※「朝マックバリューセット」は、サイドメニュー(ハッシュドポテトまたはホットアップルパイ)と、ドリンクMサイズ(またはミニッツメイドオレンジSサイズ、ミニッツメイドアップル、ミルクのいずれか1つ)付き。
■商品説明
「ベーコンエッグマックサンド」は、ふんわり蒸したてのバンズで、スモークベーコン、チーズ、ぷるぷるたまごをサンド。朝の定番のおいしさです。
※スライスチーズはプロセスチーズを使用しています。
「ベーコンエッグマックサンド」栄養情報
「ベーコンエッグマックサンド」のカロリーは299kcal!
1個(129g)
エネルギー | 299kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.4g |
脂質 | 13.0g |
炭水化物 | 28.3g |
食塩相当量 | 1.6g |
コレステロール | 227mg |
食物繊維 | 1.2g |
「ベーコンエッグマックサンド」アレルギー情報
●卵・乳・小麦・大豆・鶏肉・豚肉
※原材料として使用。
●牛肉・ごま
※工場の製造ラインあるいは店舗での調理過程で共有・接触あり。
朝マック「ベーコンエッグマックサンド」を食べた感想
朝マックなのにマフィンじゃない、ふんわり蒸したてバンズの「ベーコンエッグマックサンド」!
朝マックメニューでふんわり蒸したてバンズを使っているのは「ベーコンエッグマックサンド」と「フィレオフィッシュ」。
「フィレオフィッシュ」は朝マック・ひるまック・夜マック、いつでも食べることができるから特別感はないけど、「ベーコンエッグマックサンド」は朝マックだけでしか食べることのできないメニューなので特別な存在ですね!?(^-^)
「ベーコンエッグマックサンド」の中身は、上からスモークベーコン、チーズ、たまごとなっています。ソースは入っていません。
では、いただきま~す ♪
ガブリとかぶりつくと・・・ふんわりやわらか~いバンズ ♪ ぷるぷるたまごにスモーキーなベーコンにコクのあるチェダーチーズ。
よくかんで味わうとベーコンとチーズの塩気や旨味はあるっちゃあるけど、ソースが入ってないので味が薄いというか、素材の味だけで、あっさりしています。まずくはないけど、ケチャップかマヨネーズかなんかソースほしい (^-^)
「ベーコンエッグマックサンド」はやわらかいバンズ&味薄めが好きな方におすすめ ♪
「ベーコンエッグマックサンド」と「エッグマックマフィン」の違いは?
朝マックの「ベーコンエッグマックサンド」「マックグリドル ベーコンエッグ」「エッグマックマフィン」は、ぷるぷるたまご+ベーコン+チーズは朝食にピッタリの組み合わせ ♪
「ベーコンエッグマックサンド」と「エッグマックマフィン」の違いはズバリ!バンズ&ベーコン!
- 「ベーコンエッグマックサンド」・・・蒸しバンズ、スモークベーコン
- 「エッグマックマフィン」・・・イングリッシュマフィン、カナディアンベーコン(ロースハム)
「ベーコンエッグマックサンド」と「マックグリドル ベーコンエッグ」の違いはバンズだけ。マックグリドルは甘いメイプル風シロップ入りのパンケーキです!
朝マックのもっちりマフィンや甘いマックグリドルは好きくない…という方に、ふんわり蒸しバンズの「ベーコンエッグマックサンド」おすすめです ♪
おすすめの記事です!
他にも「マクドナルド」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「マクドナルド」から見てみてください ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はマクドナルドの公式ホームページなどをご確認ください。