マクドナルドから「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」「喫茶店のプリンパイ」「喫茶店のクリームソーダ」が発売されました。
マクドナルドのスイーツからパフェが発売されるのは初めてなんだそうです(☆ω☆)!
早速、マック初のパフェ「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」を食べてみましたのでご紹介します♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
▼目次
喫茶マック 期間限定メニュー!
レトロな喫茶店の世界観をコンセプトにした『喫茶マック』
喫茶店の定番メニュー「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」、「喫茶店のプリンパイ」、「喫茶店のクリームソーダ」の3商品が期間限定で登場 ♪
※「喫茶店のクリームソーダ」は、レギュラー販売中の「マックフロート メロン」を期間限定で名前を変えて販売しています。
「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」マクドナルド新作スイーツ!
マクドナルド「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」
■価格:380円
■商品説明
「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」は、ほろ苦いコーヒーソースと甘い練乳ソース、つるんとしたのどごしのコーヒーゼリーをトッピングした、どこか懐かしい味わいのレトロなパフェです。
ソフトクリームのなめらかな食感に合わせ、コーンフレークのサクサクとした食感など、食べ進めながら変わる食感と味わいをお楽しみください。
「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」栄養成分
「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」のカロリーは328kcal!
1個(193g)
エネルギー | 328kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.9g |
脂質 | 6.4g |
炭水化物 | 61.0g |
食塩相当量 | 0.4g |
コレステロール | 20mg |
食物繊維 | 1.7g |
マック「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」を食べた感想
こちらが「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」です。レトロなデザインの可愛いカップ ♪
「コーヒーゼリーパフェ」のカップの中身は、下からコーンフレーク、ソフトクリーム、コーヒーゼリー、ソフトクリームの4層で構成されています。
ソフトクリームの上にはコーヒーソースと練乳ソースの2種類のソースがかかっています。
まずソースのかかったソフトクリームを食べてみると・・・うまっ♪
なめらかなソフトクリームにコーヒーソースのほろ苦さ&練乳のミルキーな甘さがマッチして、うまいっ♪ うまいっ♪ うまいっ♪ うまいっ♪
食べ進めると、クラッシュされたコーヒーゼリーのプルンとした食感とほろ苦さがグッド!
コーヒーゼリーはソフトクリームと混ざってもしっかりコーヒーの風味が感じられるビターな味わい ♪
そして、さらに食べ進めると、なめらかなソフトクリーム&トゥルンとしたコーヒーゼリーの食感に、コーンフレークのサクサクとした食感がアクセントになってめっちゃ美味しい ♪
* * * * * * * * * * *
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はマクドナルドの公式ホームページなどをご確認ください。
おすすめの記事です!
他にも「マクドナルド」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「マクドナルド」から見てみてください ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪