スターバックスの季節のおすすめフードメニューの中から、「さくらと抹茶のドーナツ」を食べてみましたのでご紹介します ♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
▼目次
スタバ「さくらと抹茶のドーナツ」
スタバ「さくらと抹茶のドーナツ」
■価格:持帰り 285円/店内利用 290円
■商品説明
抹茶ドーナツ生地に抹茶クリームを入れ、さくらコーティングをして抹茶コーティングの線がけで仕上げています。ドーナツ生地とクリームの程よい抹茶感、さくらコーティングの甘じょっぱさが相性抜群。優しいさくらと抹茶の風味が楽しめる春のドーナツです。
「さくらと抹茶のドーナツ」カロリー・栄養成分
「さくらと抹茶のドーナツ」のカロリーは446kcal!
エネルギー | 446kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 27.5g |
炭水化物 | 44.8g |
食塩相当量 | 0.6g |
スタバ「さくらと抹茶のドーナツ」を食べた感想
こちらがスタバの「さくらと抹茶のドーナツ」です。テイクアウトしてお家でいただきました。
ドーナツの表面はさくらチョコレートでコーティング&抹茶チョコレートの線がけがしてあります。
「さくらと抹茶のドーナツ」の大きさは直径9cm、厚さ3.5cmくらい。スタバのドーナツはふっくら大きめで好き♡
では、いただきま~す ♪
半分にカットしてみると、断面はこんな感じ。ドーナツ生地は抹茶、そしてドーナツの中になめらかな抹茶クリームが入っています。
食べてみると・・・うまっ♪ さくらと抹茶合う~♪
コーティングのさくらチョコは口どけが良く、ほんのり塩気を感じるさくら風味。抹茶ドーナツ生地はふんわりしっとり、中の抹茶クリームはなめらかで、ほどよい抹茶感。
線がけの抹茶チョコは抹茶のほろ苦さもちょこっと感じられます。なくてはならない3本線なのであります!(^-^)
ほどよい抹茶の風味にやさしいさくらの風味が合う~♪ 春の訪れを感じる味わい (*´▽`*)
抹茶味だけの「抹茶クリームドーナツ」もいいけど、「さくらと抹茶のドーナツ」もイイ ♪ さくらフレーバー好き&抹茶好きの方はぜひ食べてみて~(*'▽'*)ノ
おすすめの記事です!
⇩こちらはスタバ「さくらドーナツ」の記事です ♪
他にも「スターバックス」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「スターバックス」から見てみてください ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はスターバックスの公式ホームページなどをご確認ください。