おすすめ-食品
福岡博多、伝説のカレー店「ナイル」ってご存知ですか? 惜しまれながら閉店したお店の味がもう一度食べれるとしたら?そのお店の味が好きな方にとって、これほど嬉しいことはありませんよね。 色んな理由があって閉店したのだと思いますが、オーナーさんや…
ドラッグストア『コスモス』のプライベートブランド「おいしい惣菜」の中から、実際に食べてみて美味しかった、さばの惣菜3種「さばの塩焼き」「さばの味噌煮」「さばの南蛮漬け」をご紹介します! どうも、イギーです (*'▽'*)ノ
私の大好きなドラッグストア『コスモス』のプライベートブランド「ON365(オン・サン・ロク・ゴ )」の商品の中から、実際に食べてみて美味しかった冷凍お好み焼き「ミックスお好み焼き」をご紹介します! どうも、イギーです (*'▽'*)ノ
全国の皆さん、11月11日は「棒ラーメンの日」ですよ! 「棒ラーメン」でおなじみの味のマルタイ『株式会社マルタイ』が日本記念日協会へ申請し、正式に認定されたそうです。 「棒ラーメンの日」ということで、1959年11月発売以来、九州・福岡のソウルフード…
皆さん昆虫って食べたことありますか?………僕もですが、ほとんどの方が食べたことがないですよね? (^-^;) 今、世界的にも昆虫食が注目されています。無印良品でも「コオロギせんべい」が発売され、大人気で売れ切状態が続き入手困難な状況です。 というわけ…
日本全国の " うまいもの " が集結している『久世福商店』 そんな『久世福商店』のたくさんの商品の中から、実際に食べたおすすめの " うまいもの " 10品をご紹介します! どうも、イギーです (*'▽'*)ノ
『北野エース』はいつも行くスーパーに置いてない商品がたくさんあるので見て回るだけで楽しい (^-^) 『北野エース』の存在を知ってからというもの、福岡パルコでランチした後は『北野エース』に寄って帰るのが楽しみになっています ♪ 店内を見て回って驚い…
全国のあんこ好きの皆様、パンのお供をお探しの皆様、『久世福商店(くぜふくしょうてん)』の「あんバター」をご存知ですか? 久世福商店の「あんバター」シリーズは 2019年6月に発売されてから1年ほどで50万個以上売れた大人気商品です! 「あんバター」シ…
『ディスカウントドラッグ コスモス』の「ON365(オン・サン・ロク・ゴ )」をご存知ですか? 「ON365」は 『コスモス』のプライベートブランドのひとつです。 信頼できるメーカーと共同開発している品質の優れた安心できるブランドです。 毎日使うものが365日…
先日「福岡パルコ」にランチ行った時、食事を済ませ歩いていると背後からマダムの会話が聞こえたんです。「これ、めちゃくちゃ美味しい!絶対おすすめ!」 と.....何をおすすめしているんだ?と気になり振り返ってみると、そこは『北野エース』だったのです …
ハンバーグ好きの皆様、ファミリーレストラン『Joyfull(ジョイフル)』で人気のハンバーグをおうちで味わうことができることをご存知ですか? テイクアウトや宅配ではなく、私の大好きなディスカウントドラッグ「コスモス」の冷凍食品コーナーで販売してい…
皆さんご存知の「日清カップヌードル」は1971年に発売されたとの事で、来年で50周年になります。物心ついた時にはカップヌードルは僕達の生活に根付いていました。 日本のいや、世界の食生活を支える日清食品ですが、僕が凄いな―と思うのはものすごい勢いで…
「僕は死にましぇ~ん!」の名セリフと言ったら武田鉄矢さんですが、彼にはまだまだ名セリフがあります。 僕の印象に残っているのは、一昔前に流行ったマルちゃんのCM「あ~かいきつねと、みどりのた~ぬ~き ♪」です (^-^) いまいち意味がよくわかりません…
スーパーに買い物に行ってよく思うのですが、つけだれやソースが沢山ありすぎて、何を買ったらいいのか迷ってしまうことありますよね。 僕も今まさに何をつけようか迷ってます!特に迷うのは、焼肉やステーキに何を付けるか?です。 調味料が沢山ありすぎて…
ウソか本当かよくわからない情報が錯綜する昨今、その膨大な情報を自分達で選ぶ時代となっております。 何故だかこの食品の情報が全くない! どういうことなん? (^-^;)? どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
皆さんが焼肉やステーキ肉の下味に使う調味料はだいたい塩コショウを使っているかと思います。実際に僕もそうでした。だけど、もうやめにします。 皆さんも僕と一緒にもう1つ上のステージへ行きませんか? あれっ? なんか、宗教やねずみ講の勧誘みたいにな…
とても欲しいのに 入手困難の商品ってありますよね。 理由は色々あり例えば凄く高価である。この場合はお金さえ出せば手に入りますよね。 あとは生産数が少なくてすぐ売り切れてしまう。この場合は再販を待って手に入れましょう。 他には買う場所が限られて…
「ディスカウントドラッグ コスモス」をご存知ですか? 簡単・時短でおいしい惣菜ないかしら?という方に、ドラッグストア「コスモス」のプライベートブランド「おいしい惣菜」がおすすめです! 私の大好きな ドラッグストア「コスモス」のプライベートブラ…
皆さんカルピスはお好きですか? 急にカルピスが飲みたくなって、久しぶりにスーパーのカルピス売り場に行ってみたら、まぁ~ 美味しそうなフレーバーを発見しましたよ! (☆ω☆) カルピス(希釈用)のおすすめフレーバーをご紹介します (*'▽'*)ノ