イギーとポル 福岡グルメ

イギーとポルの夫婦ブログ

【サイラー】おすすめのパン、サンド6種類食べた感想。福岡の人気パン屋【レビュー 口コミ】

福岡市南区長丘にある人気のパン屋さん「サイラー(SAILER)」に行ってきました!

この記事では「サイラー(SAILER)」の歴史、店内の雰囲気、おすすめのパン、サンドを6種類食べた感想をご紹介します ♪

どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ

 

▼目次

 

サイラー SAILER

サイラー 歴史 レビュー 口コミ福岡南区パン屋

●サイラーの歴史

「サイラー(SAILER)」は、オーストリアにある老舗のパン屋さん。

オーストリア中部、インフィアテルの中心街にて、1913年より地元の人々に愛され続けている「ベッカライ&コンディトライ サイラー」。

オーストリアでは家業を引き継ぐことはあたりまえのことで、1913年から代々引き継がれ、「サイラー(SAILER)」の店主である「アドルフ・サイラー」という名前も代々引き継がれていて、今では4代目になるそうです。

 

そんな、オーストリアのパン職人、4代目「アドルフ・サイラー」さんが、1994年に福岡に「サイラー(SAILER)」をオープン!

( 安心してください、オーストリアのお店は弟さんが継いでいますよ )

そして、福岡の「サイラー(SAILER)」は、今年 25th ANNIVERSARY!

 

「サイラー(SAILER)」では、本格的なオーストリアの製法を守って作られる、伝統的なおいしいパンとお菓子を楽しめます。パン、ケーキ、チョコレート、焼き菓子、アイスクリーム、ハム・ソーセージなど販売しています。

あと、4代目「アドルフ・サイラー」さんの本も販売しています (^-^)

 

サイラーのケーキ

サイラー おすすめメニュー サンドイッチ パン ケーキ レビュー 口コミ 写真

パンだけではなくケーキの種類も豊富。

 

サイラーのカフェ

サイラー カフェ レビュー 口コミ 写真

カフェも併設。

全ての資材をオーストリアから取り寄せて作られた、オーストリアの雰囲気を堪能できるカフェ。

 

 

 

サイラーのサンド

サイラー 人気メニュー サンド 種類 レビュー 口コミ 写真

「サイラー(SAILE)」といえば、カリカリでもちもちの独特の食感と塩味がおいしい「プレッツェル」が人気ですが、サンド系もおすすめです!

 

私のお気に入りは「ローストポークサンド」と「カイザーサンド」!

「ローストポークサンド」は、カイザーセンメル に、ローストポーク、トマト、レタスをサンドしたもの。

「カイザーサンド」は、胚芽センメル(胚芽入りの生地で作ったカイザーセンメル)に、モモ肉のスモークハム、トマト、レタスをサンドしたもの。

 

カイザーセンメルは、オーストリアの伝統的なパンで、主食的なパンであり、日本のごはんのような存在なんだそうです。

シンプルだけど、外はカリっと中はふわっもちっとして、とっても美味しい ♪

 

サイラーで今回購入したパン ♪

  • モルタデラサンド
  • パストラミサンド
  • ウインナー
  • アイアーブッターキップフェル
  • シャウムローレン
  • トプフェンタッシェル

以上、6種類を食べてみました ♪

 

 

サイラー「モルタデラサンド」と「パストラミサンド」

サイラー おすすめメニュー モルタデラサンド パストラミサンド レビュー 口コミ

モルタデラサンド(写真左)、パストラミサンド(写真右)

 

●モルタデラサンド

イタリアでポピュラーなモルタデラハムと、赤玉ねぎ、レタス、マヨネーズをコルンシュピッツにサンド。

コルンシュピッツは、ライ麦・オートミール・大麦・小麦・亜麻の実・全粒粉を生地に配合して、かぼちゃの種・ヒマワリの種・ゴマをトッピング。

トッピングの食感がアクセントになって、パンもモルタデラハムもすごく美味しい ♪

 

●パストラミサンド 

ラウゲンブッターキプフェルに、パストラミビーフとアボカド、レタス、赤玉ネギなどをサンド。

ラウゲンブッターキプフェルは、表面がプレッツェル風のクロワッサン。香ばしくてほどよい塩味のパンにパストラミビーフとアボカドが合う~ ♪

これ好き♡

 

サイラー「ウインナー」と「アイアーブッターキップフェル」

サイラー おすすめメニュー ウインナー アイアーブッターキップフェル レビュー 口コミ

ウインナー(写真左)、アイアーブッターキップフェル(写真右)

 

●ウインナー

ウインナー入りのクロワッサン。フレッシュバターをたっぷり使ったサクッとふわっと軽いクロワッサンに、おいしいウインナーが入ってます。

 

●アイアーブッターキップフェル

クロワッサンにたっぷりの卵フィリングをサンド。クロワッサンだけでもおいしいのに、たまごが挟まれちゃってますから、おいしいに決まってます。

 

続きまして、甘い系 ♪

 

サイラー「シャウムローレン」と「トプフェンタッシェル」

サイラー おすすめメニュー シャウムローレン トプフェンタッシェル レビュー 口コミ

シャウムローレン(写真左)、トプフェンタッシェル(写真右)

 

●シャウムローレン

パイはふんわり、めっちゃ軽くてサクサク!

中に軽いメレンゲクリームたっぷりで、ふわっとして、甘くて、しあわせ~ ♪

 

●トプフェンタッシェル

カッテージチーズとレーズンをデニッシュ生地で包んだ・・・と説明が書いてあったんですが、レーズン?? レーズンを感じることができませんでした。

酸味のあるチーズクリームが入った、甘いデニッシュで美味しかった ♪

 

▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

 

記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報は「サイラー」の公式サイトなどをご確認ください。

 

「サイラー(Sailer)」店舗情報

【住所】福岡市南区長丘2-1-5

【電話番号】092-551-7077

【営業時間】7:00~19:00(カフェLO.18:15)

【定休日】無し(年末年始はお休み)

【駐車場】あり(店舗前とサニーコート駐車場)

【支払い方法】現金のみ

 

「サイラー(Sailer)」アクセス

■西鉄バス「寺塚」バス停すぐ。「長住二丁目」バス停から徒歩約6分。

 

おすすめの記事です!

iggy.hateblo.jp

iggy.hateblo.jp

 

他にも「パン屋さん」の記事を書いています。

ブログトップページのカテゴリー「グルメ▶パン」から見てみてください ♪

 

最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪