今日は僕が待ちに待った、ほっともっとの「ローストビーフ丼」の発売日です!(^-^)v
今まで僕がローストビーフを食べようと思ったら、デパ地下の惣菜コーナーで買うか、いい感じのレストランの前菜に少しばかり載っているやつをつまむか、ぐらいの感じでしたが、きましたね!
とうとう、身近なお弁当屋さんでもローストビーフが食べれるようになりましたね!
そりゃーもちろん、仕事帰りに寄っちゃいますよね。
どぉ~もぉ~ポルですヽ(^o^)ノ
▼目次
そうそう、皆さんはご存知でしょうか?
イギリス料理は 世界一まずいと言われています!
本場のイギリス料理を食べたことがないので、本当にまずいのか分かりませんが、、、世界一まずいと言われると、逆に食べてみたいと思いますよね! (^-^;)
ローストビーフは、そんなイギリスの伝統的な料理のひとつなのですヽ(^o^)ノ
しかし 僕が今まで食べたローストビーフは美味しいし、みなさんも好きですよね?
今回 お弁当屋さんの「ローストビーフ丼」を食べるのは初めてなので 本当に楽しみです (^-^)
ほっともっと「ローストビーフ」メニュー
■価格(税込)
・ローストビーフ丼:790円
・カットステーキ&ローストビーフ丼:790円
ほっともっと「ローストビーフ丼」を食べた感想
カットステーキも一緒に味わえる「カットステーキ&ローストビーフ丼」もありましたが、ローストビーフを味わいたいので、「ローストビーフ丼」を注文!
じゃじゃーーん!
蓋を開けると、 揚げた玉ねぎの香ばしい香りが漂ってきて、食欲をそそります (^o^)ノ
玉ねぎソースを全体にかけて、レモンを絞ってまずは一口パクリ!
ローストビーフは薄いですが、意外にも8枚ぐらい入っています!
ソースはジャポネソースで、これだけご飯にかけて食べても美味しいです (゚д゚)!
ジャポネソースは本醸造醤油をベースに、たっぷりすりおろし玉ねぎと、4種のスパイスで芳醇な味わいに仕上げてあるそうです。
ローストビーフはほんのり塩味がしてやわらかく、ハムのような感じの味もしますが美味しいです。
このローストビーフと揚げた玉ねぎを絡めて、ご飯と一緒に食べると
めちゃうまいです!(^o^)
レモンの酸味と香りが、これらをあっさりと食べさせてくれて、味に飽きがこない。
ローストビーフ、玉ねぎソース、揚げ玉ねぎ、ごはんのうまさ三味一体を楽しめますよ! (^-^)
ご飯は温かいですが、ローストビーフは常温なので、ローストビーフが温まる前に食べたほうがいいような気がしました!
揚げ物の弁当や、ステーキ重、天丼などの弁当と比べるとボリュームは若干少ないと思いましたので、男性は大盛りがいいと思います。
が、しかし とても満足しましたよ~ヽ(^o^)丿
皆さんも機会があれば是非ほっともっとの「ローストビーフ丼」を食べてみてください。おすすめです!
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はほっともっとの公式サイトなどをご確認ください。
おすすめの記事です!
他にも「ほっともっと」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「グルメ▶弁当」から見てみてください!
最後までこの記事を読んで頂きありがとうございます!!
ほなーーーー!!!ヽ(^o^)ノ