飲食店で料理を注文する時にいつも思うのですが、メニューではその料理の大きさってわからなくないですか?
重さでボリュームを表現されていることはたまにありますが、重さじゃイマイチ大きさが分かりませんw
どないなっとんじゃ〜!
どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿
本日 9月1日は『コメダ珈琲店』の季節限定メニューが販売開始される日です。
前回かき氷を食べて以来の来店なのでとても楽しみ♬
⇩ 前回、かき氷とクロネージュを食べた記事です。
今回の新メニューは『コメ牛(こめぎゅう)』というバーガーと、季節のシロノワール『大人ノワール』というスイーツです。
僕の価値観で言えば、『コメダ珈琲店』のメニュー全般が以外に高い価格だと思うのですが、今回はどうでしょうか?(^-^)
……………。
結構しますwww
「コメ牛」メニュー
季節限定バーガー「コメ牛」
・コメ牛(並)具110g :680円
・コメ牛(肉だく)具220g :980円
・コメ牛(肉だくだく)具330g:1280円
※福岡那珂川店の税込み価格です。店舗により販売価格が異なります。
※2020年11月下旬までの販売予定ですが、変更になる場合があります。
※お持ち帰り可能です。
※販売は一部店舗の除きます。
季節のシロノワール「大人ノワール」メニュー
季節のシロノワール「大人ノワール」
・大人ノワール :750円
・ミニ 大人ノワール:550円
※福岡那珂川店の税込み価格です。店舗により販売価格が異なります。
※2020年10月中旬までの販売予定ですが、変更になる場合があります。
※販売は一部店舗を除きます。
コメ牛(並)
見た目はと言うと………。
いやいやいやwww こんなにデカイと思わなかった! (゚д゚)!
幅12センチ、厚さ5センチの巨大な塊は想像以上の大きさでしたw
ではでは、かぶりついてみました!(^-^)
パンはフワフワで少し甘みがあり、牛肉はバラ肉で照り焼きソースのような甘みの強い醤油だれで味付けされていて、食感は柔らかです。
辛子マヨネーズとシャキシャキのキャベツとニンジンの千切りがアクセントになっていて、肉肉しさをあっさりで中和してくれています。
口の中にはピリピリとブラックペッパーの刺激的な香りが残ります。
個人的に「コメ牛」は甘いので、アイスコーヒーのブラックを飲みながら食べるのが一番合うと思いました!
ミニ 大人ノワール
コメダ珈琲店人気メニュー「シロノワール」の季節限定メニュー。「大人ノワール」は2018年に販売されてから2019年、2020年と好評につき再登場です!
「大人ノワール」は、エスプレッソ風味のコーヒーシロップをデニッシュパンにサンドし、さらにソフトクリームの上にも同じコーヒーシロップをかけ、ココア味のフィアンティーヌをトッピングしたものです。
ちなみに、フィアンティーヌとは、クレープ生地を薄くのばして焼き、細かく砕いたものだそうです。
デニッシュパンにコーヒーシロップが染み込んでいて、ほろ苦いコーヒーの味がすごい美味しい!
上にのっているさっぱりとした甘さのソフトクリームと一緒に食べるとより美味しい!フィアンティーヌのサクサクとした食感もいい感じです。
このほのかな苦味が大人の味なんですね (^-^)
ミニサイズを頼んだが、大きいサイズを頼めばよかった!
店舗情報
「コメダ珈琲」福岡那珂川店
【住所】福岡県那珂川市片縄2丁目142番地
【電話番号】092-555-7915
【営業時間】7:00~23:00
【定休日】なし
【駐車場】有り
アクセス
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ