イギーとポル 福岡グルメ

イギーとポルの夫婦ブログ

カルディ「チュモッパの素」を食べた感想。ご飯にまぜて握るだけ!韓国おにぎり【口コミ】

チュモッパ好きのみなさん、こんにちは!イギーです (*'▽'*)ノ

カルディの「チュモッパの素」で韓国おにぎり "チュモッパ" を作って食べてみましたのでご紹介します ♪

 

▼目次

 

カルディ「チュモッパの素」

カルディ チュモッパの素 まずい?口コミ レビュー

KALDI「チュモッパの素(韓国おにぎり)」

■価格:453円

■内容量:85g(漬物50g、チュモッパの素35g)

■保存方法:高温多湿を避けて涼しい所で保存してください。

■商品説明

「チュモッパ」とは韓国伝統の家庭料理で、漬物や野菜、韓国のりなどの具材を混ぜ合わせ食べやすく一口サイズに丸めたおにぎりです。

韓国のりの風味と酸味が特徴で、漬物の食感がアクセントで日本人好みの味わいです。そのまま食べるだけでなく、お好みの具材や調味料を加えてアレンジも楽しめます!

 

カルディ「チュモッパの素」原材料

【漬物】だいこん、漬け原材料(食塩、醸造酢、異性化液糖)/酸味料、甘味料(ステビア)、保存料(ソルビン酸K)、着色料(黄4)

【チュモッパの素】野菜加工品(乾燥野菜(にんじん、キャベツ、玉ねぎ、チンゲン菜、ねぎ)、米粉加工品(米粉、砂糖、食塩、ぶどう糖、乳糖、オニオンパウダー、デキストリン)、コーン油、海苔、ごま、食塩、たまごフレーク、ごま油、砂糖、水あめ/調味料(アミノ酸等)、着色料(カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・ごまを含む)

 

カルディ「チュモッパの素」栄養成分

*1袋(85g)あたり

  • エネルギー 154kcal
  • たんぱく質 3.9g
  • 脂質 9.9g
  • 炭水化物 12.1g
  • 食塩相当量 4.2g

 

カルディ「チュモッパの素」でチュモッパを作ってみた ♪

■材料

  • 温かいご飯:約500g(1.5合)
  • カルディ「チュモッパの素」
  • ごま油:お好みで

 

「チュモッパ」の作り方

カルディ チュモッパの素 カロリー 口コミ レビュー

パッケージ袋の中には「チュモッパの素」と漬物(たくあん)が入っています。

作り方はとっても簡単!温かいご飯に「チュモッパの素」を混ぜて丸めたら完成!

 

 

 

では、作ってみます ♪

カルディ チュモッパの素 中身 口コミ レビュー

まず、温かいご飯(1.5合)に漬物を混ぜます!

 

カルディ チュモッパの素 材料 口コミ レビュー

続きまして、「チュモッパの素」を混ぜます!

 

「チュモッパの素」は韓国のりにごまと乾燥野菜(にんじん、キャベツ、玉ねぎ、チンゲン菜、ねぎ)が混ざっています。ふりかけっぽい感じです。

 

「チュモッパの素」は保存に便利なチャック付き袋に入っているので、量を調節して入れることもできますが、ドバッと、全部入れました! (^-^)

 

カルディ チュモッパの素 作り方 口コミ レビュー

混ぜ混ぜ ♪ よく混ぜます。

この時、お好みでごま油を入れてもいいですが、今回はごま油は入れませんでした。

 

このまま食べちゃいたい気持ちをグッとこらえて、、ひとくちサイズに丸めていきます。韓国おにぎりですからね!

 

カルディ チュモッパの素 作り方 大きさ サイズ 口コミ レビュー

スプーンでひとくち分をすくって、ラップで丸く握りました。彩りがきれいでコロンと可愛いチュモッパ ♪

約3cmに丸めて、約25個のチュモッパが作れるとのこと!

 

カルディ「チュモッパの素」を食べた感想

カルディ チュモッパの素 味 まずい?美味しい 口コミ レビュー

チュモッパ完成~♪ お月見団子風に盛り付けてみました (^-^)

 

食べてみると・・・マシッソヨ ♪「チュモッパの素」を全部入れましたが、味が濃すぎるということもなく、クセもなく、シンプルな韓国のり風味のおにぎりです。ごま油を入れた方がより美味しかったかも (^-^)

 

説明には「韓国のりの風味と酸味が特徴」と書いてありましたが、酸っぱくはなく、どちらかというと甘みがあり、韓国のりの風味にたくあんの食感がアクセントになって美味しい ♪

クセのない味なので、お好みの具材や調味料でいろいろアレンジするのもいいですね ♪

 

カルディ「チュモッパの素」アレンジレシピ

パッケージのウラにおすすめのアレンジが書いてありました。

●コチュジャン(適量)をプラスして、甘辛く味変!

●ツナ缶(1缶)とマヨネーズ(適量)をプラスして、お子様に大人気ツナマヨ味! 

 

次回はアレンジして食べてみたいと思います ♪(*'▽'*)ノ

 

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

 

表示価格は税込み価格です。

記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はカルディの公式サイトをご確認ください。

 

▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

 

おすすめの記事です!

iggy.hateblo.jp

iggy.hateblo.jp

 

他にも「カルディ」の記事を書いています。

ブログトップページのカテゴリー「おすすめ▶カルディ」から見てみてください ♪

 

最後までこの記事を読んでいただき カムサハムニダ ♪