安くておいしい!とんかつ専門店『かつや』が「年末感謝祭」をやっていましたので、「カツカレー(竹)」を食べてきました!
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
目次
かつや「年末感謝祭」メニュー
人気定番メニュー4商品が12月2日~12月5日までの4日間、どれでも500円になる「年末感謝祭」が開催されていました。
●カツ丼(竹)120gロース:通常価格 650円(税込715円)
●ソースカツ丼(竹)120gロース:通常価格 650円(税込715円)
●ロースカツ定食 120gロース/ご飯/とん汁(小):通常価格 690円(税込759円)
●カツカレー(竹)120gロース:通常価格 790円(税込869円)
以上4商品が感謝祭価格で500円(税込550円)!
年末感謝祭期間中は、「カツ丼(竹)」、「ソースカツ丼(竹)」、「ロースカツ定食」、「カツカレー(竹)」の4品のみの販売となっています。
テイクアウト・お持ち帰りもできます!
今回は、通常価格が1番高い「カツカレー(竹)」を食べてきました。「カツカレー(竹)」は40%近い値引きとなるので超お得ですよね(゚д゚)!!
カツカレーが大人気なのか?1番お得感があるからなのか?他のお客さんも「カツカレー(竹)」を注文している人が多かったです (^-^)
かつや カツカレーの(松)(竹)(梅)違いは?
カツカレーは3種類「カツカレー(松)・カツカレー(竹)・カツカレー(梅)」があります。違いは、量です!
- カツカレー(梅)ロースカツ80g
- カツカレー(竹)ロースカツ120g
- カツカレー(松)ロースカツ80g 2枚
3種類の中で一番少ない量がカツカレー(梅)、一番多い量がカツカレー(松)です。
ちょうど真ん中がカツカレー(竹)!
かつや「カツカレー(竹)」を食べた感想
こちらが「カツカレー(竹)」です。大きめサイズの楕円形の器に、ご飯とキャベツの千切りと、カツとカレーが盛りつけられています。
器の左側にご飯とキャベツの千切り。
器の右側にカレー。ご飯とカレーの真ん中に120gある揚げたてのロースカツ。
カレーはシャバシャバすぎず、とろとろすぎず。さらっとしていて少しとろみがあります。
では、いただきま~す ♪
ひとくち食べてみると、おなじみのカレーといった感じで、とってもおいしい ♪
辛さは、一般的なカレーの中辛くらいで、辛っ!ということは全くなく、スパイシーさも甘さも感じるちょうどいい辛さです。
ロースカツは食べ応えのある大きさにカットしてあり、肉厚でやわらかジューシー ♪
カツの衣はカレーのかかっていないところはサクッと歯ざわりがよく、カレーのかかった衣は少ししんなりして、食感の違いがまたおいしい ♪
キャベツの千切りは、卓上にあるごまドレッシングをかけていただきます。
キャベツは細かい千切りで、シャキシャキではなくふんわりしています ♪
そして、卓上にある黒いツボに入った大根の漬物もいただきます。コリコリしていてみずみずしくて、カツカレーのお供によく合います (^-^)
かつやの大根の漬物おいしいですよね~!
こってりしたカツカレーを食べ進めるのに、大根の漬物とキャベツの千切りがお口直しにとっても良いです ♪
まとめ
『かつや』のカツカレーは、肉厚サクサクのロースカツがおいしいのはもちろん、カレーも非常においしく、量もしっかりあるので大満足でした (^-^)
いつも『かつや』ではカツ丼などの丼ばかり食べていましたが、カツカレーめっちゃおいしいじゃないかっ!!
『かつや』のカツカレーをまだ食べたことない方は、ぜひ一度食べてみてください ♪
おすすめの記事です!
他にも「かつや」の記事を書いています。
カテゴリーの「グルメ ー かつや」から見れますのでよろしくお願いします ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪