LIFE

イギーとポルの夫婦ブログ

ケンタッキー人気メニューランキング!ミシュランシェフが選ぶおすすめメニュー【ラヴィット】

テレビ番組「ラヴィット」の「プロが選ぶ1番おいしいモノは?ラヴィットランキング」で、『ケンタッキーフライドチキン』のメニューランキングが紹介されました。

 

ミシュランシェフが認めた1番おいしいメニューは何なのか?気になりますよね!ということで、ミシュランシェフが選ぶ『ケンタッキー』のおすすめ人気メニューランキングをまとめました。

 

どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ

 

目次

 

ケンタッキーの人気メニューランキング!

ケンタッキー 人気メニュー おすすめ ランキング ラヴィット

みんな大好きKFC!

今回、秋の期間限定メニューを含むケンタッキーの人気メニュー18品をミシュランシェフが試食しランキングが決定しました。

 

●ケンタッキー人気メニュー18品

  • オリジナルチキン
  • 骨なしケンタッキー
  • ポテト
  • カーネルクリスピー
  • ナゲット
  • コールスロー
  • コーンサラダ
  • チョコパイ
  • ビスケット
  • バジルレモンツイスター
  • ペッパーマヨツイスター
  • てりやきツイスター
  • チキンフィレサンド
  • 和風チキンカツサンド

 

〈期間限定メニュー〉

  • とろ~り月見フィレサンド
  • とろ~りチーズ月見フィレサンド
  • とろ~り月見和風カツサンド
  • とろ~りチーズ月見和風カツサンド

 

●ミシュランシェフ

  • 14年連続ミシュラン一つ星!麻布十番「ピアットスズキ」鈴木弥平さん
  • 7年連続ミシュラン一つ星!恵比寿「アムール」後藤祐輔さん
  • 5年連続ミシュラン一つ星!表参道「ラチュレ」室田拓人さん

 

それでは、ミシュランシェフが選んだ『ケンタッキー』のおすすめ人気メニューランキングトップ10と、カロリー・栄養成分も合わせてご紹介します。

 

 

 

第10位 和風チキンカツサンド

ケンタッキー 和風チキンカツサンド 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「和風チキンカツサンド」390円

国内産の鶏肉を使用したボリュームのあるチキンカツに、醤油風味のテリヤキソース、特製マヨソース、千切りキャベツを全粒粉バンズで挟んだサンドです。

 

和風チキンカツサンド カロリー・栄養成分

1個(165g)

エネルギー 454kcal
たんぱく質 16.2g
脂質 25.4g
炭水化物 40.3g
食塩相当量 2.0g

 

 

 

第9位 とろ~りチーズ月見フィレサンド

ケンタッキー チーズ月見フィレサンド 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「とろ~りチーズ月見フィレサンド」490円

秋の期間限定メニュー!

国内産チキンフィレ、チェダースライスチーズ、レタス、オリーブオイル入りマヨソースと目玉焼き風オムレツを、全粒粉バンズで挟んだ月見サンドです。

 

とろ~りチーズ月見フィレサンド カロリー・栄養成分

1個(222g)

エネルギー 485kcal
たんぱく質 30.8g
脂質 24.2g
炭水化物 36.2g
食塩相当量 3.3g

 

 

 

第8位 ナゲット

ケンタッキー ナゲット 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「ナゲット」(5ピース) 420円

国内産の鶏肉を11種類のハーブとスパイスで味付けしたナゲット。

 

ナゲット カロリー・栄養成分

5ピース(94g)

エネルギー 222kcal
たんぱく質 13.3g
脂質 13.4g
炭水化物 11.8g
食塩相当量 1.5g

 

 

 

第7位 バジルレモンツイスター

ケンタッキー バジルレモンツイスター 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「バジルレモンツイスター」340円

サクサク衣のチキン「カーネルクリスピー」と野菜をトルティーヤで包んだラップサンド「ツイスター」!片手で食べられる手軽さが人気です。

 

バジル・ディルなどのハーブの香りとレモンの爽やかな酸味を効かせ、ガーリックでやみつきになる味わいに仕上げたツイスターです。

 

バジルレモンツイスター カロリー・栄養成分

1個(138g)

エネルギー 309kcal
たんぱく質 11.4g
脂質 15.6g
炭水化物 31.3g
食塩相当量 1.9g

 

 

 

第6位 骨なしケンタッキー

ケンタッキー 骨なしケンタッキー 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「骨なしケンタッキー」(1ピース) 260円

やわらかい国内産鶏胸肉を11 種類のハーブ&スパイスで調理した、骨なしの食べやすいチキンです。

 

骨なしケンタッキー カロリー・栄養成分

1ピース(83g)

エネルギー 191kcal
たんぱく質 20.3g
脂質 8.5g
炭水化物 8.3g
食塩相当量 1.7g

 

 

 

第5位 とろ~りチーズ月見和風カツサンド

ケンタッキー とろ~りチーズ月見和風カツサンド 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「とろ~りチーズ月見和風カツサンド」490円

秋の期間限定メニュー!

国内産チキンカツ、チェダースライスチーズ、特製マヨソース、千切りキャベツと目玉焼き風オムレツを、全粒粉バンズで挟んだ月見サンドです。

 

とろ~りチーズ月見和風カツサンド カロリー・栄養成分

1個(227g)

エネルギー 539kcal
たんぱく質 22.5g
脂質 29.7g
炭水化物 45.4g
食塩相当量 2.9g

 

 

 

第4位 コールスロー

ケンタッキー コールスロー 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「コールスロー」(M) 290円

1970年の創業時から愛されるロングセラーのサイドメニュー!

みじん切りにしたキャベツ、ニンジンをタマネギ風味が加わったコールスロードレッシングに漬け込んだサラダです。

 

キャベツは季節ごとに産地を変え、コールスローに1番適した国産のものを使用。数種類のハーブを使ったさっぱり味のドレッシングはチキンとの相性抜群!

 

コールスロー(M)カロリー・栄養成分

1個(130g)

エネルギー 137kcal
たんぱく質 1.6g
脂質 10.2g
炭水化物 10.3g
食塩相当量 0.9g

 

 

 

第3位 チョコパイ

ケンタッキー チョコパイ 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「チョコパイ」240円

大人気で2022年から定番メニューに!

ブラックココアを使用したサクサクのパイ生地で、とろ~りなめらかなチョコクリームを包み、お店のオーブンで丁寧に焼き上げています。

 

チョコパイ カロリー・栄養成分

1個(53g)

エネルギー 274kcal
たんぱく質 3.1g
脂質 15.7g
炭水化物 29.0g
食塩相当量 0.3g

 

 

 

第2位 チキンフィレサンド

ケンタッキー チキンフィレサンド 値段 カロリー 栄養成分 人気ランキング 評価

「チキンフィレサンド」390円

日本発祥のチキンフィレサンド!鶏の一枚肉を贅沢にサンドしていることが名前の由来。

11種類のハーブ&スパイスでソフトでジューシーに仕上げた国内産チキンフィレ、レタス、オリーブオイル入りマヨソースを、特製の全粒粉バンズで挟んだサンドです。

 

チキンフィレサンド カロリー・栄養成分

1個(161g)

エネルギー 401kcal
たんぱく質 20.2g
脂質 24.5g
炭水化物 20.0g
食塩相当量 2.4g

 

 

 

第1位 オリジナルチキン

ケンタッキー 人気ランキング 1位  オリジナルチキン 値段 カロリー 栄養成分 評価

「オリジナルチキン」(1ピース) 260円

売り上げNo.1メニュー!

KFC創業者カーネル・サンダースが調理法を完成させた1939年以来、変わることなく受け継がれてきた調理法で、登録飼育農場で育てた国内産ハーブ鶏を使用し、店舗で手づくりしている伝統のフライドチキンです。

 

11種類のハーブとスパイスで味付けした柔らかいチキンが一度食べたら止まらない一品です。

 

オリジナルチキン カロリー・栄養成分

1ピース(87g)

エネルギー 218kcal
たんぱく質 16.5g
脂質 12.8g
炭水化物 9.1g
食塩相当量 1.5g

 

 

 

まとめ

ミシュランシェフが選んだ『ケンタッキー』の1番美味しいメニューは「オリジナルチキン」でした!

 

80年もの間守り続けてこられた秘伝のレシピ、11種類のハーブとスパイスの唯一無二のあの味はクセになる美味しさですよね~♪

 

以上、テレビ番組「ラヴィット」の「プロが選ぶ一番おいしいモノは?ラヴィットランキング」で紹介された、ミシュランシェフが選ぶ『ケンタッキー』のおすすめ人気メニューランキングでした ♪

 

 

おすすめの記事です!

iggy.hateblo.jp

 

他にも「ケンタッキー」の記事を書いています。

カテゴリーの「グルメ ー ケンタッキー」から見れますので、よろしくお願いします ♪

 

最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪