マクドナルドのセットメニューの中から「スパチキ(スパイシーマックチキン)セット」を食べてみました ♪
今回は「スパチキ」の商品情報(価格、カロリー、アレルギー情報)、「スパチキ セット」を食べた感想をご紹介します♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
▼目次
マクドナルド「スパチキ (スパイシーマックチキン)」
マクドナルド「スパチキ (スパイシーマックチキン)」
■価格:単品 220円/セット 540円
※「バリューセット」は、サイドメニュー(マックフライポテトMサイズ、チキンマックナゲット5ピース、サイドサラダ、えだまめコーンのいずれか1つ)、ドリンクMサイズ(またはマックシェイクSサイズ、ミニッツメイドオレンジSサイズ、ミニッツメイドアップル、ミルクのいずれか1つ)付き。
■商品説明
「スパチキ」は、サクサクのチキンパティにシャキシャキレタスと、ガーリックの効いた旨辛のスパイシーソースでやみつきになる一品です。
「スパチキ」栄養情報
「スパチキ」のカロリーは390kcal!
1個(138g)
エネルギー | 390kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.4g |
脂質 | 19.8g |
炭水化物 | 38.5g |
食塩相当量 | 2.6g |
コレステロール | 38mg |
食物繊維 | 2.1g |
「スパチキ」アレルギー情報
●卵・乳・小麦・大豆・オレンジ・ごま・鶏肉
※原材料として使用。
●牛肉
※調理用揚げ油の原材料として使用。
●もも・マカダミアナッツ
※工場の製造ラインあるいは店舗での調理過程で共有・接触あり。
マクドナルド「スパチキ(スパイシーマックチキン)セット」を食べた感想
この日は「スパチキ(スパイシーマックチキン)」単品ではなく、「スパチキ セット」を注文!サイドメニューは「マックフライポテト」、ドリンクは「ファンタメロン」を選びました ♪
「スパチキ」のバンズはゴマつきバンズ。「スパチキ」の中身は、上からスパイシーソース、レタス、マックチキンパティとなっています。
「スパチキ」と「マックチキン」との違いはソースだけ。「マックチキン」はスイートレモンソース、「スパチキ」はスパイシーソース。
では、いただきま~す ♪
ガブリとかぶりつくと・・・バンズはふっくらやわらか。サクサクでスパイスのきいたマックチキンパティに、ハラペーニョのピリピリとした辛さ&ほどよくガーリックが効いたスパイシーソースがマッチして旨辛~(*´▽`*)
スパイシーソースの辛さちょうどえぇ~スパチキうますぎ ♪
スパチキを食べながら「マックフライポテト」をつまむ。うめえぇ~♪
そして、セットの「ファンタメロン(Mサイズ)」。カロリーは156kcalです。
ドリンクの氷が解けて味が薄まるのが嫌だったので「氷なし」にしてもらいました。
氷が減った分、ドリンクの液量が減るのかと思いきや、氷が入ってる時と液量が変わらないんだ!たっぷり入ってるし、普通に冷たいし、ちょっとお得です (^-^)
まとめ
「スパチキ(スパイシーマックチキン)」はちょうどいい辛さで旨い!定番メニューで辛いソースを使っているバーガーは「スパチキ」だけなので、辛いもの好きな方におすすめ ♪
辛いのが苦手な方は「チキチー(マックチキンチーズ)」がおすすめ ♪
⇩ちょいセット「チキチーセット」の記事です。
⇩こちらはマクドナルドの全メニュー・価格をまとめた記事です ♪
他にも「マクドナルド」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「マクドナルド」から見てみてください ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はマクドナルドの公式ホームページなどをご確認ください。