マクドナルドから、朝マック限定メニュー「チーズロコモコマフィン」が登場 ♪
早速、朝マックへゴー!「チーズロコモコマフィン」を食べてみましたので、価格、カロリー・栄養成分、食べた感想をご紹介します ♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
▼目次
朝マック「チーズロコモコマフィン」
「チーズロコモコマフィン」
■価格
- 「チーズロコモコマフィン」単品:420円
- 「チーズロコモコマフィン」コンビ:480円
- 「チーズロコモコマフィン」バリューセット:620円
※朝マックコンビは、ドリンクSサイズ付き。
※朝マックバリューセットは、サイドメニュー(ハッシュポテトまたはホットアップルパイ)、ドリンクMサイズ(またはミニッツメイドアップル、ミルクのいずれか1つ)付き。
■商品説明
定番のたまごとソーセージパティの組み合わせに、フルーティーな特製ハワイアンバーベキューソースとコクのあるチェダーチーズをあわせてイングリッシュマフィンではさんだ、ハワイの名物料理「ロコモコ」をイメージした商品です。
「チーズロコモコマフィン」カロリー・栄養成分
*1個(204g)
エネルギー | 579kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.5g |
脂質 | 38.5g |
炭水化物 | 34.5g |
食塩相当量 | 2.5g |
コレステロール | 258mg |
食物繊維 | 2.5g |
朝マック「チーズロコモコマフィン」を食べた感想
朝からハワイ気分が味わえる「チーズロコモコマフィン」♪
バンズは朝マックメニューにしかないイングリッシュマフィン!うまそやなっ♪
「チーズロコモコマフィン」の中身は上から、特製ハワイアンバーベキューソース、たまご、チェダーチーズ、ソーセージパティ、レタス、マヨソースとなっております。
では、いただきま~す ♪
断面はこんな感じです。ガブリとかぶりつくと・・・こりゃうまいっ♪
まず、もっちりと噛み応えのあるイングリッシュマフィンがうまい。そして、スパイシーでちょっぴり心地よいピリッとした辛さとフルーティーな甘みのある特製ハワイアンバーベキューソースが夏らしくてグッド!
たまご、ソーセージパティ、とろけたチェダーチーズに、濃いめの特製ハワイアンバーベキューソースが合う~~♪ たまごとシャキシャキレタス&マヨソースが濃い味をマイルドにしてくれます (^-^)
「チーズロコモコマフィン」と「チーズロコモコ」の違いは?
「チーズロコモコマフィン」と「チーズロコモコ」の違いはこちら。
- 「チーズロコモコマフィン」はイングリッシュマフィン、ソーセージパティ
- 「チーズロコモコ」は粉チーズをトッピングしたバンズ、ビーフパティ
「チーズロコモコマフィン」と「チーズロコモコ」は一見同じように見えますが、バンズとパティが異なるので、またちがった味わいが楽しめますよ ♪
⇩こちらは「チーズロコモコ」の記事です ♪
他にも「マクドナルド」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「マクドナルド」から見てみてください ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はマクドナルドの公式ホームページなどをご確認ください。