だんだんと暑くなってきましたね。スタバのフラペチーノがより美味しい季節がやってきました ♪
今回は、スタバのフラペチーノの人気メニュー「エスプレッソ アフォガートフラペチーノ」の各サイズの価格、カロリー、カフェイン量、カスタマイズできる内容、実際に飲んでみた感想をご紹介します ♪
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
目次
- スタバ「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」
- スタバのリストレットとは?
- エスプレッソアフォガートフラペチーノの中身・構成
- エスプレッソアフォガートフラペチーノのサイズ・価格
- エスプレッソアフォガートフラペチーノ カロリー・カフェイン・栄養成分
- スタバ「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」を飲んだ感想
- 「エスプレッソ アフォガートフラペチーノ」カスタマイズできる内容
- まとめ
- おすすめの記事です!
スタバ「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」
スタバ「エスプレッソアフォガートフラペチーノ」商品説明
「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」は、抽出したてのエスプレッソショットと、コク深い味わいのクリームでつくる、ほろ苦くて、ほろ甘い、大人のフラペチーノ。エスプレッソの楽しみ方のひとつ、イタリアのデザート「affogato(アフォガート)」をフラペチーノで表現した1杯です。
エスプレッソは、力強い香りと優しい苦みとともに楽しめるように、リストレットショットで抽出したものをチョイス。
さらに、イタリアで定番のエスプレッソの飲み方と同じようにブラウンシュガーを加え、風味に厚みを持たせるこだわりをプラス。
ベース部分は、搾りたてのようなしっかりとした乳風味と、意外なほどにすっきりとした後味が特長のクリームを使い、エスプレッソを引き立てる美しいマリアージュを奏でる1杯に仕上げています。
ひと口目に感じるエスプレッソは「リストレット」という方法で抽出した力強い香りと優しい苦味を、ふた口目は全体を混ぜて、こだわりのクリームからくるアフォガートのような味わいをお楽しみください。
スタバのリストレットとは?
スタバのリストレットとは、コーヒー豆は通常と同じ量で3/4の湯量で抽出したエスプレッソのこと。苦味が少なく香りが強くなるのが特徴。
リストレットショットにすることで、コーヒーの苦味や渋みを抑えつつ、力強いコクや濃厚なコーヒーの香りを楽しむことができます。
エスプレッソアフォガートフラペチーノの中身・構成
- 氷
- クリームベース
- 特製ミルク
- エスプレッソ(リストレットショット)
- ホワイトモカシロップ
- ブラウンシュガー
エスプレッソアフォガートフラペチーノのサイズ・価格
「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」のサイズは、ショート、トール、グランデ、ベンティの販売です。
各サイズの量と、お持ち帰りと店内利用の価格をご紹介します。
エスプレッソアフォガートフラペチーノ サイズ・量
容量 | |
ショート | 240ml |
トール | 350ml |
グランデ | 470ml |
ベンティ | 590ml |
エスプレッソアフォガートフラペチーノ 価格
持帰り | 店内 | |
ショート | 579円 | 590円 |
トール | 618円 | 630円 |
グランデ | 663円 | 675円 |
ベンティ | 707円 | 720円 |
価格はすべて税込みです。
エスプレッソアフォガートフラペチーノ カロリー・カフェイン・栄養成分
●カロリー
エスプレッソアフォガートフラペチーノの各サイズのカロリーはこちら。
カロリー | |
ショート | 385kcal |
トール | 438kcal |
グランデ | 643kcal |
ベンティ | 764kcal |
※通常のオーダー(何もカスタマイズしていない場合)のカロリーです。
●カフェイン
エスプレッソアフォガートフラペチーノの各サイズのカフェイン量はこちら。
カフェイン | |
ショート | 80mg |
トール | 160mg |
グランデ | 160mg |
ベンティ | 239mg |
●栄養成分
エスプレッソアフォガートフラペチーノのトールサイズの栄養成分はこちら。
エネルギー | 438kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 28.5g |
炭水化物 | 41.7g |
食塩相当量 | 0.5g |
糖質 | 41.0g |
カフェイン | 160mg |
※通常のオーダー(何もカスタマイズしていない場合)の栄養成分です。
スタバ「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」を飲んだ感想
こちらは「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」のグランデサイズ(470ml)です。
フラペチーノといえば、ホイップクリームがのっているものを想像しますが、「エスプレッソ アフォガートフラペチーノ」は、ホイップクリームをあえて加えていないところも " 大人のフラペチーノのこだわり " とのこと。
ぱっと見、フラペチーノのベースのクリームがホイップクリームのように見えますね (^-^)
見た目はシンプル。エスプレッソとクリームのマーブル模様。大人感があります (^-^)
ひと口飲んでみると・・・うまっ ♪
たしかに " 大人のフラペチーノ " です ♪ ほろ苦いエスプレッソうま~い(*´▽`*)
飲みすすめると、エスプレッソの深いコクとビターな風味にミルキーなクリームが絶妙にマッチして、バニラアイスにエスプレッソをかけたアフォガートのような味わい。
エスプレッソというと、渋くて苦い!というイメージですが、「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」のエスプレッソはリストレットショットなので、苦味や渋みは抑えられつつ濃厚なコーヒーのコクと香りが楽しめて、めっちゃ美味しいです ♪
そして「エスプレッソアフォガートフラペチーノ」は通常のミルクではなく、特別なミルク(生クリーム)を使っているということで、濃厚ながらもすっきりとした後味です。
「エスプレッソアフォガートフラペチーノ」は " 大人のフラペチーノ " といっても、全く甘くないわけではなく、ホワイトモカシロップとブラウンシュガーが使われているので甘さもあります。
全く甘くないものだと思って飲むと「" 大人のフラペチーノ " のくせに甘いやん!」と感じるかもしれません。(^-^)
あと、底の方にブラウンシュガーが溜まりがちなので、混ぜ混ぜしましょう!
油断してたら飲み終えるころ「甘っ!!」てなりますw
「エスプレッソ アフォガートフラペチーノ」カスタマイズできる内容
フラペチーノのカスタマイズは無料でできるものと、有料のものがあります。
「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」はどんなカスタマイズができるのか?まとめました。
●ホイップクリーム追加(+55円)
- 通常量
- 多め
- 少なめ
●元々のシロップ「ホワイトモカシロップ」の量変更(無料)
- 多め
- 少なめ
- 無し
●シロップの変更(無料)追加(+55円)
- キャラメルフレーバーシロップ
- バニラフレーバーシロップ
- チョコレートシロップ
- タゾチャイシロップ
●ブラウンシュガーの量変更(無料)
- 多め
- 少なめ
- 無し
●エスプレッソショットの追加
- ショット追加(+55円)
- 2ショット追加(+110円)
- 3ショット追加(+165円)
●ディカフェエスプレッソへの変更(+55円)
●シトラス果肉の追加(+110円)
●フラペチーノロースト追加(+55円)
●チョコレートチップの追加(+55円)
●ソース 追加(無料)
- ハチミツ
- キャラメルソース
- チョコレートソース
以上が「エスプレッソ アフォガートフラペチーノ」のカスタマイズできる内容です。
※モバイルオーダー利用時に表示されるカスタマイズの内容です。
「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」無料でできるカスタム
無料でできるカスタムをまとめました!
- ホワイトモカシロップの増減
- シロップ(キャラメル、バニラ、チョコレート、タゾチャイ)の変更
- ブラウンシュガーの増減
- ソース(チョコレートソース・キャラメルソース・ハチミツ)の追加
まとめ
「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」は、クリームのミルキーな甘さとエスプレッソのしっかりとしたコーヒーのコクとほろ苦さのバランスが絶妙な、ほろ苦くてほろ甘い、シンプルながら贅沢な味わいの " 大人のフラペチーノ " でした ♪
スタバのコーヒーフラペチーノには「コールドブリューコーヒーフラペチーノ」もありますが、「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」のほうがしっかりコーヒー感があると思います。
「コールドブリューコーヒーフラペチーノ」はカフェオレっぽい、「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」はカフェラテっぽいといった感じです (^-^)
「コールドブリューコーヒーフラペチーノ」も「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」も、どっちもすっきりとした後味で美味しい ♪
スタバのフラペチーノの定番メニュー中で、今のところ「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」が1番好き♡
まだ飲んだことのない方は是非一度飲んでみてください ♪ おすすめです (*'▽'*)ノ
おすすめの記事です!
他にも「スターバックス」の記事を書いています。
カテゴリーの「グルメ - スターバックス」から見れますのでよろしくお願いします ♪
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪