2022年11月30日『すき家』から「炭火焼きほろほろチキンカレー」が発売されました。
非常に気になったので早速、仕事帰りに『すき家』に寄って「炭火焼きほろほろチキンカレー」を食べてきましたよ!
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
目次
すき家「炭火焼きほろほろチキンカレー」
「炭火焼きほろほろチキンカレー」は、ごはんが隠れるほど大きな炭火焼きの骨付きチキンをのせたカレーです。
チキンは炭火で香ばしく焼き、さらに柔らかくなるようじっくり丁寧に蒸し上げています。スプーンでほぐれるほどの柔らかい食感、食欲をそそる炭火焼の焦げ目と鼻から抜ける香ばしい香りなど、五感で味わう一品。
カレーは、クミンなど20種類以上のスパイスと、玉ねぎやトマトの甘みが溶け込んだコクのある味わいで、炭火焼きチキンと相性抜群です。
「炭火焼きほろほろチキン」メニュー・価格
「炭火焼きほろほろチキンカレー」の他に、シチューソースのミルキーな味わいがカレーをまろやかにする「シチューソース炭火チキンカレー」と、ガーリックと唐辛子を合わせた特製フレークをかけた「ファイヤー炭火チキンカレー」があります。
単品でも販売。テイクアウト・お持ち帰りもできます。
- 炭火焼きほろほろチキンカレー:(ミニ) 590円 (並盛) 690円 (大盛) 830円 (メガ) 990円
- シチューソース炭火チキンカレー:(ミニ) 650円 (並盛) 750円 (大盛) 890円 (メガ) 1050円
- ファイヤー炭火チキンカレー:(ミニ) 650円 (並盛) 750円 (大盛) 890円 (メガ) 1050円
- 炭火焼きほろほろチキン 単品:330円
- シチューソース炭火チキン 単品:390円
- ファイヤー炭火チキン 単品:390円
価格は全て税込価格です。
今回は「炭火焼きほろほろチキンカレー 並盛」を注文しました!
ちなみに「炭火焼きほろほろチキンカレー 並盛」のカロリーは947kcalです。
すき家「炭火焼きほろほろチキンカレー」を食べた感想
注文して5分ほど待っていたら「炭火焼きほろほろチキンカレー」が到着。さすが「すき家」は仕事が速い!(^-^)
普通のカレー皿より若干深みのあるお皿にライスが270gとカレーのルー。ライスの上には右に赤玉ねぎの酢漬け、左側には福神漬け、そして中央にドデカいチキンがドォーーーーーン!
チキンにかぶりつきたい気持ちをグッと抑えて、カレーのルーからいただきます。 ヽ(^o^)丿
カレーは非常にフルーティー ♪ 具材の旨味が凝縮したカレーで美味しい。カレーのルーをよく見ると、すりつぶされた野菜やお肉が見え、若干のトロみが付いています。
野菜や果物の甘みや旨味を感じるが、きちんとカレーの辛味もある、辛さは一般的な中辛カレー程度です。もちろんご飯にもよく合い、スプーンでガバガバと食べてしまいます。
お次は待ちに待った、チキンいっちゃいます!
食欲をそそる炭火焼きの焦げ目!
(゚д゚)!
おおおおおぉぉぉおおぉw めちゃくちゃ柔らかくて美味しい ♪ ♪ ♪
炭火で焼いた香ばしい香りが口の中で広がり、きちんとカレーの味もします。炭火でじっくり炙られ鶏肉本来の旨みが最大限に引き出された、ほろほろチキンはバカうまです。
お箸で少しつついただけで身がほろほろと崩れる柔らかさです。もう、歯なんていりません! (^-^)
付け合わせのスパイスカレーのお店でよく見かける、ピンク色の赤玉ねぎの酢漬けは、とても美味しくてお口直しに最適。福神漬けももちろん美味しかった。
ボリュームも丁度良く、並盛でお腹いっぱいになりました。
まとめ
今回ご紹介した「すき家」の期間限定メニュー「炭火焼きほろほろチキンカレー」は、非常に美味しくて価格も安い!
明らかに価格以上の満足感を得ることができる絶品のカレーでした。
期間限定のメニューですので、皆さんも機会があれば是非食べてみて下さい!かなりおすすめですよ。ヽ(^o^)丿
おすすめの記事です!
他にも「すき家」の記事を書いています。
カテゴリーの「グルメ - すき家」から見れますのでよろしくお願いします。
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!!
コメントなどありましたら、ツイッターかインスタグラムのDMで受け付けていますので、よろしくお願いします m(_ _)m
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ