京都発祥の人気ラーメン店『天下一品』博多駅前店でランチしてきました。この日は新メニュー「こってり天津飯」と、からあげグランプリ金賞受賞した「こってり唐揚げ」を食べてみました!
今回は『天下一品』のメニュー・価格、「こってり天津飯」と「こってり唐揚げ」を食べた感想を皆さんにお届けしようと思います。
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
目次
天下一品
こってりスープが自慢の「天下一品(てんかいっぴん)」は、「天一(てんいち)」の愛称で広く親しまれており、今年で52年の歴史を持つ人気ラーメン店です。
⇩こちらの記事に「天下一品」こだわり、「こってりラーメン」を食べた感想を書いています。
天下一品 店舗
現在、226店舗を展開中の天下一品グループ。福岡県には3店舗あります。
●福岡の店舗
- 博多駅前店(福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目22-25)
- 筑紫野店(福岡県筑紫野市塔原西1丁目3-2)
- イオンタウン黒崎店(福岡県北九州市八幡西区西曲里町3-1 イオンタウン黒崎内)
それでは、今回食べに行った『天下一品 博多駅前店』のメニューを紹介します。
天下一品 メニュー
●ラーメン
スープは「こってり」「あっさり」「屋台の味」から選べます。
・ラーメン:(並) 870円 (大) 1020円
・味玉ラーメン:(並) 990円 (大) 1140円
・チャーシューメン:(並) 1040円 (大) 1190円
・キムチラーメン:(並) 1000円 (大) 1150円
・絶品ラーメン:(並) 1000円 (大) 1150円
・ねぎラーメン:(並) 990円 (大) 1140円
・唐揚ラーメン:(並) 1090円 (大) 1240円
・味噌ラーメン:(並のみ) 970円
・コーンラーメン:(並) 980円 (大) 1130円
・高菜ラーメン:(並) 1000円 (大) 1150円
・ワンタンメン:(並) 1000円 (大) 1150円
・赤ん粉ラーメン 1辛:(並) 920円 (大) 1070円
・赤ん粉ラーメン 2辛:(並) 970円 (大) 1120円
・赤ん粉ラーメン 3辛:(並) 1020円 (大) 1170円
■スープを味噌に変更:(並のみ) 100円
■スープを絶品に変更:130円
■こってりスープ増量:110円
●麺の増量
・並 1玉(基本)
・大 1.5玉:(並) +150円
・特大 2玉:(並) +430円
●トッピング
・ねぎ:120円
・キムチ:130円
・メンマ:120円
・唐揚:220円
・コーン:110円
・チャーシュー:170円
・味玉:120円
・高菜:130円
・ワンタン:130円
・赤ん粉:(1辛) 50円 (2辛) 100円 (3辛) 150円
●一品メニュー
・炒飯:(並) 510円 (大) 620円
・キムチ炒飯:(並) 610円 (大) 720円
・高菜炒飯:(並) 610円 (大) 720円
・鶏山椒丼:(並) 480円 (大) 590円
・卵ご飯:(小) 300円
・ごはん:(小) 120円 (並) 160円
・本格熟成キムチ:260円
・おつまみメンマ:120円
・一本もも焼:620円
・赤だれ唐揚:(5個) 510円
・鶏餃子:(6個) 300円
・赤だれ餃子:(6個) 360円
●新メニュー
・こってり天津飯 単品 (並):550円
・こってり天津飯定食(ラーメン(並) こってり天津飯(小) ):1200円
●こってり唐揚げメニュー(中日本しょうゆダレ部門 金賞受賞)
・こってり唐揚げ:(5個) 450円
・こってり唐揚げ定食(ラーメン(並) 唐揚げ(4個) ごはん(小) ):1170円
・チャーハンこってり唐揚げ定食(ラーメン(並) 唐揚げ(4個) チャーハン(小) ):1390円
・こってり唐揚げセット(ラーメン(並) 唐揚げ(4個) ):1130円
●お得なランチ定食(平日限定11:00~14:00)
・ランチ定食(ラーメン(並) ごはん(小) ):940円
●定食
・チキン南蛮定食(ラーメン(並) ごはん(小) チキン(4個) ):1230円
・ごちそう定食(ラーメン(並) ごはん(小) 餃子(4個) 唐揚(3個) ):1300円
・餃子定食(ラーメン(並) ごはん(小) 餃子(5個) ):1110円
・餃子定食(ラーメン(並) ごはん(小) 餃子(8個) ):1220円
・よくばり定食(ラーメン(並) 炒飯(小) 餃子(4個) 唐揚(3個) ):1520円
・TKG定食(ラーメン(並) 卵かけごはん(小) ):1050円
・チキンカツ定食(ラーメン(並) ごはん(小) チキンカツ):1230円
・炒飯定食(ラーメン(並) 炒飯(小) ):1110円
・キムチ炒飯定食(ラーメン(並) キムチ炒飯(小) ):1160円
・高菜炒飯定食(ラーメン(並) 高菜炒飯(小) ):1160円
・炒飯餃子定食(ラーメン(並) 炒飯(小) 餃子(5個) ):1330円
・ラーメン餃子セット(ラーメン(並) 餃子(5個) ):1070円
・ラーメン餃子セット(ラーメン(並) 餃子(8個) ):1180円
・ラーメン唐揚セット(ラーメン(並) 唐揚(4個) ):1130円
・鶏山椒丼定食(ラーメン(並) 鶏山椒丼(小) ):1100円
・黒だれチャーシュー丼定食(ラーメン(並) チャーシュー丼(小) ):1160円
・赤だれ餃子定食(ラーメン(並) ごはん(小) 餃子(5個) ):1120円
・赤だれ唐揚定食(ラーメン(並) ごはん(小) 唐揚(4個) )1240円
■定食のラーメンスープは「こってり」「あっさり」「屋台の味」から選べます。
■定食のご飯を変更できます。
・ごはん(小) を(並) に変更:40円
・炒飯(小) を(並) に変更:110円
・丼(小) を(並) に変更:100円
・ごはん(小) を炒飯(小) に変更:220円
・ごはん(小) をキムチ炒飯(小) に変更:270円
・ごはん(小) を高菜炒飯(小) に変更:270円
・ごはん(小) をチャーシュー丼(小) に変更:220円
価格は全て税込み価格です。
この日は新メニューの「こってり天津飯」と「こってり唐揚げ(5個) 」を注文しました。
天下一品「こってり天津飯」
2023年1月10日に発売された、天津飯にこってりスープをかけた「こってり天津飯」!
「こってり天津飯」は「こってりスープ」をこよなく愛するお客さんが「天津飯にもこってりスープをかけてもらえませんか?」とオーダーして生まれた裏メニュー。SNSで人気を集め、ついに新メニューとして発売されることになったそうです!
「こってりスープ」は鶏がらや数種類の新鮮野菜等を手間ひまかけて煮出し、旨味が凝縮されたコクと深みを極めた、天下一品の独創的なとろみのあるスープです。
こってり天津飯を食べた感想
「こってり天津飯」はその名の通り、天津飯のあんかけが「こってりスープ」になっているもの。
ドーム状の白ごはんに玉子がかぶさり、上から「こってりスープ」がたっぷりかかってます。細切りにした竹の子とカニカマ、中央には鮮やかなネギのってます ♪
では、「こってり天津飯」いただきまーーす!
おおおぉぉぉおおぉおおw
めちゃくちゃウマイ! (゚д゚)!
天津飯にかかっている「こってりスープ」が、シチューのような味に感じます。とても旨味があり竹の子のシャキシャキの食感と玉子のフワフワの食感が何とも言えません。(^-^)
ご飯、玉子、そしてこってりスープが合わさることで、物凄い相乗効果が生まれています。
ボリュームも丁度良くて、大満足の天津飯でした。
天下一品「こってり唐揚げ」
「こってり唐揚げ」は「こってりスープ」を使用した鶏の唐揚げです!
日本唐揚協会主催「第13回からあげグランプリ金賞受賞(中日本しょうゆダレ部門)」しています。
「こってり唐揚げ」のおすすめの食べ方が書いてありました。
●こってり唐揚げの美味しいお召し上がり方
・まずは・・・そのまま食べる
・つぎに・・・にんにく薬味をつけて
・続いて・・・マヨネーズをつけて
・さらに・・・こってりスープにつけて
・最後に・・・お好みの組み合わせで、あなただけの味をお楽しみください。
こってり唐揚げを食べた感想
注文して7~8分でこってり唐揚げが到着!お皿には一般的な大きさの唐揚げ5個のっています。
別皿でにんにく薬味とマヨネーズも付いてきました。
見た目は綺麗なキツネ色。
まずは、そのままパクリ ♪ ウマイッ!薄衣のカラッと揚がった唐揚げは、必要以上にジューシーですw
こってりスープがしっかり染み込んでいて、コク深い味。そのままで充分美味しい。
次ににんにく薬味をつけて食べました!ピリ辛で味噌っぽい味がします。こちらもウマイ。最後にマヨネーズをつけて食べました。うーーーんまろやか ♪ (^-^)
唐揚げにマヨネーズが合わないわけがない!どちらも相性抜群、最強の組み合わせ。はっきり言って5個じゃ少ない………そう思わせるほど美味しかった。
さすが、からあげグランプリ金賞受賞しただけあり、非常にカリッとしていてジューシー。尚且つ味も美味しい唐揚げ。
味変用のにんにく薬味とマヨネーズも付いていて、言う事無しです。(^-^)
まとめ
『天下一品』の新メニュー「こってり天津飯」と「こってり唐揚げ」は、どちらも「こってりスープ」を使った『天下一品』でしか味わえないメニューで大満足でした。
特に「こってり天津飯」は、あまり味わったことがない、珍しい味で美味でした。皆さんも機会があれば是非!「天下一品」で食事をしてみて下さい。
おすすめですよ~ヽ(^o^)丿
⇩天下一品のおすすめ商品。
「天下一品」博多駅前店 店舗情報
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目22-25
【電話番号】092-481-1235
【営業時間】11:00~24:00(ラストオーダー閉店15分前)
【定休日】不定休
【駐車場】無し
※コロナウイルスの影響で営業時間の変更があるかもしれませんので、事前に電話で確認されることをお勧めします。
アクセス
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んで頂き ありがとうございます!!
福岡市、那珂川市内のランチ情報や全国展開している飲食チェーン店の新メニュー情報、今話題のお得な食品、趣味のゲームの紹介など、生活に役立つ情報を毎日投稿しています。
後、コメントお仕事の依頼などありましたら、ツイッターかインスタグラムのDMで受け付けていますので、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m
ならねーーーー!!!ヽ(^o^)ノ