LIFE

イギーとポルの夫婦ブログ

「ピエトロ感謝祭」とスープの新ブランド「PIETRO A DAY(ピエトロ ア デイ)」情報!

すんごい久しぶりに『ピエトロ』に行ってきました (^-^)ノ

 

いつでも行ける距離に店舗があるんですけど、

近すぎてなかなか行かない… 近すぎると行かない説!

 

先日 テレビでピエトロを紹介しているのを見て、

(゚д゚)! " そうだ ピエトロ、行こう。" ということになりました。

 

 

『ピエトロ』について

 

ドレッシングやパスタソースが有名な『ピエトロ』は福岡発祥のパスタ専門店。

1980年12月9日「洋麺屋ピエトロ」を福岡市中央区天神にオープンしたのが始まりです。

 

店名の由来は、スパゲティが大好きな羊飼いのおじさんが主人公のイタリアの民話「羊飼いのピエトロ」にちなんでつけられたそうです。

「ピエトロ」はイタリア人男性のポピュラーな名前で、みんなに愛され慕われる存在でありたいという願いが込められているそうです。

 

ピエトロおじさん 発祥 由来

ロゴマークやレストランの入口に立っている " ピエトロおじさん "

気持ちよさそうに歌っていますね ♪ 

 

ん? あくび? 

 

いや、口を開けて寝ているのかも…!?

 

ピエトロ感謝祭

いつからなのか分かりませんが、毎年、ピエトロ創業の日である12月9日の前後で「ピエトロ感謝祭」が開催されています!

今年2019年の「ピエトロ感謝祭」は、12月7日(土)と、12月8日(日)の2日間でした。

 

12月9日が『ピエトロ』創業の日であるという事も、毎年「ピエトロ感謝祭」が開催されていた事も、今まで知りませんでしたー w

 

ということで、、、初めて「ピエトロ感謝祭」に行ってきました (^-^)ノ

 

店内入口には、ドレッシング・パスタソース・スープなどピエトロ商品が販売されています。

 

店内入口

ピエトロ 感謝祭 レビュー

「ピエトロ バルコーネ」長尾店 

 

和風しょうゆ(大・小)・レモンとたまねぎ・焙煎香りごま・グリーン・ライトタイプ

 

店内は明るくて広い!

「ピエトロ バルコーネ」長尾店 店内

「ピエトロ バルコーネ」長尾店 

 

「ピエトロ感謝祭」メニュー

今回の「ピエトロ感謝祭」は、創業当初からの人気メニュー4品が30%OFF!

  • 季節のスープ(北海道産ほたての具だくさんクラムチャウダー)
  • ピエトロサラダ
  • なす辛
  • ベーコンとほうれん草

私達は「なす辛」「ベーコンとほうれん草」をチョイス!

 

ピエトロの「絶対に召し上がっていただきたいパスタ BEST3」の中の、No.1「なす辛」と、No.2「ベーコンとほうれん草(クリーム)」ですから~

 

ちなみに、No.3「絶望スパゲティ」です。

青魚が苦手な方は注意!

クセがすごいので、好き嫌いが分かれるようです(^-^;) 

 

ベーコンとほうれん草

ピエトロ メニュー 値段「ベーコンとほうれん草」感想 レビュー

「ベーコンとほうれん草」 通常¥800(感謝祭プライス¥560)

 

ソースは5種類から選べます(トマト・クリーム・しょうゆ・ペペロンチーノ・バジル)

おすすめの「クリーム」をチョイス!

刻み海苔がトッピングされています。

洋風なのに?と思いましたが、美味しいのでアリです。

 

パスタはアルデンテ、クリーミーなソースが絡まって 美味しい ♪

ベーコンとほうれん草の組み合わせはクリームソースと相性抜群ですね!

 

 

なす辛

ピエトロ「なす辛」口コミ レビュー

「なす辛 」 通常¥1080(感謝祭プライス¥756)

 

なすとひき肉の辛味スパゲティです。

素揚げした大きめのなすがジューシーで美味しい ♪

 

牛肉100%の甘辛いひき肉となす、辛味の効いたトマトソースが美味しいです!

ガーリックの風味も少しして、ちょうどいい辛さです。

さすが、絶対に召し上がっていただきたいパスタ No.1!

 

久しぶりに『ピエトロ』のスパゲティ食べました~ (^o^)

やっぱり美味しい~!!

 

絶対に召し上がっていただきたいパスタ No.1 です!

 

 

 

PIETRO A DAY(ピエトロ ア デイ)

先日テレビで紹介していたのは、九州初出店!スープ専門店「PIETRO A DAY SOUP SHOP & CAFE」(ピエトロ ア デイ スープショップ&カフェ)が岩田屋本店の本館地下2階にオープン!というものでした。

 

ドレッシングやパスタソースが大人気の『ピエトロ』ですが、今年4月に スープの新ブランド「PIETRO A DAY」(ピエトロ ア デイ)ができました!

コンセプトは、おなかを満たすだけでなく1日をちょっと豊かにするスープ。

全18種類、価格は400円~650円。

 

スープのネーミングが 素敵なんです~

 

SOUP

  • 1日がhappyになるSOUP (あめ色たまねぎのオニオングラタン風スープ)
  • ココロとろけるSOUP (淡路島産たまねぎの甘みポタージュ)
  • サラダになるSOUP (イタリア産小たまねぎグリルのトマトスープ)
  • しあわせのSOUP (国産じゃがいものヴィシソワーズ 生クリーム仕立て)
  • ありがとうのSOUP (北海道産スイートコーンの甘みポタージュ)
  • おつかれさまのSOUP (国産きのこと雑穀米の具だくさんチャウダー)
  • あしたの元気になるSOUP (国産豚ばらとキャベツの食べるスープ)
  • 旅に出たくなるSOUP (ギリシャ風さわやかレモンのたまごスープ)
  • 遅く帰った日のSOUP (野菜と豆と大麦のミネストローネ)
  • リセットしたいときのSOUP (野菜とワイルドライスのアーモンドミルクチャウダー)
  • 思い出のSOUP (熊本産牛ばらと5種野菜のコンソメスープ)
  • がんばれちゃうSOUP (国産牛ばらをデミグラスソースで煮込んだスープ)
  • おかげさまのSOUP (オマール海老の濃厚ビスク 生クリーム仕立て)

【冬限定SOUP】

  • いってらっしゃいのSOUP (マンハッタン風赤いクラムチャウダー)
  • おかえりなさいのSOUP (ボストン風白いクラムチャウダー)
  • 北風が吹いた日のSOUP (国産しょうがのポタージュ)
  • 午後3時のSOUP (種子島産安納芋のポタージュ)
  • 夕暮れのSOUP (北海道産かぼちゃのポタージュ)

 

" ありがとうのSOUP " や  " おつかれさまのSOUP "  は気持ちを伝えるのにいいですね。

パッケージに書かれているタイトルで選んで、プチギフトにするのも良さそうです!

 

4種類セット「ありがとうのSOUP」「1日がhappyになるSOUP」「おかげさまのSOUP」「しあわせのSOUP」

 

 ふろしき包みも可愛いです。

 

スープ専門店「PIETRO A DAY SOUP SHOP & CAFE」店舗

「福岡 岩田屋店」「東京 有楽町店」「神奈川 溝口店」の3店舗あります。

 

季節限定のスープも楽しみですね ♪

 

今度 岩田屋に行ってみようと思います (^-^)

 

久しぶりの『ピエトロ』のスパゲティ、とても美味しかったです ♪

また 行きま~す (*'▽'*)ノ

 

「ピエトロ バルコーネ」店舗情報

 

「ピエトロ バルコーネ」長尾店

【住所】福岡市城南区長尾3丁目1-5

【電話番号】092-553-0039

【営業時間】11:00~22:30

【駐車場】有り

 

アクセス

 

PIETRO A DAY(ピエトロ ア デイ)店舗情報

 

スープ専門店「PIETRO A DAY SOUP SHOP & CAFE」岩田屋店

【住所】福岡市中央区天神2丁目5-35 岩田屋本館地下2階

【電話番号】092-721-1111

【営業時間】10:00~20:00

 

アクセス

 

 

おすすめの記事です!

 

最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪