道頓堀を歩いている時、ひときわ行列の出来ているお好み焼き屋さんがありました!
お昼を過ぎていましたが大行列 (>_<)
せっかく大阪まで来たので、行列に並ぶか他を探すか迷っていたところ……おや?
どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)ノ
▼目次
その行列の出来ているお店の屋号は『味乃家』
1階から階段で2階に上がるとお店の入り口があるのですが、もう階段を上る前から行列ができていて明らかに1~2時間は覚悟の行列。
しかーーし!
通りの先に少しだけ並んでいるお店もあり、屋号を見るとそこも『味乃家』!
2号店でした!!
『味乃家』2号店 に行くと、運よくほとんど並ばずに入店。
こちらのお店は店内が狭く、人が一人通れる程度の通路の先に会計場所があり、そこで注文します。
味乃家 メニュー
「味乃家 2号店」のメニューです。
本店と若干メニューが違うそうです。
普通のお好み焼き人気No.1「ミックスお好み焼き」と「ねぎ焼き(ブタ)」を注文!
注文したらまた外に出て店先にあるテーブルに着席し、ほかのお客さんと相席で食事をします。
外で座ってお好み焼きが来るのを待っていると、風が強くとても寒かったです。
通りを眺めていると自転車に乗った大食いチャンピオンの「ジャイアント白田」さんが前を通っていき驚きました!
近くにジャイアント白田さんが経営しているお店「串カツしろたや」があるのでそこに行ってるんじゃないか?と勝手に想像しました (^-^)
妻に話すと「 誰?そっくりさんじゃないの? フン 」と冷たかったです…(゚д゚)
ひもじさと、風の冷たさと、妻の冷たさに耐え…
そうこうしていたら、注文していた料理がやってきました!
味乃家「ねぎ焼き」を食べた感想
ねぎ焼き(ブタ)¥800(税抜)
ねぎ焼きは備え付けのポン酢をかけていただきます!
これはウマイ!
生地がモッチモチ!
モチモチしていて、わかりやすく例えると上下のチヂミで豚とねぎを挟んだ感じです!
ポン酢をかけているのであっさりしていて、なんぼでも食べれそうな気がします(^o^)
「ねぎ焼きやまもと」のねぎ焼きとは全く違い 、コンニャクも牛すじも入ってません。
生地もあれ程柔らかくはありませんが、めちゃくちゃウマイです!(^-^)
これはもう、ミックスお好み焼き食べずに帰っていいレベルでしたw
味乃家「ミックスお好み焼き」を食べた感想
ミックスお好み焼き(ブタ・イカ・エビ・タコ)¥1180(税抜)
そして今回楽しみにしていた、ミックスお好み焼きが満を持して登場!
外で食べているものですから、風でかつお節がバンバン飛んでいきますww(゚д゚)!
中を見てみると、たくさんのキャベツにブタ・イカ・エビ・タコが入っています。
そしてパクリ!
うおぉぉぉぉぉお!ヽ(^o^)丿
生地がフワッフワ!
フワフワでとても柔らかいです!
キャベツがたくさん入っていて、そのキャベツのほのかな甘みがソースの味と合わさり ウマイ!
柔らかすぎて箸でつまむことができません、もうとにかくウマイ!ですw
あっという間に全部食べてしまい、人がたくさん並んで待っていたので我慢しましたが、もう一つ注文したいレベルでした!
自分が今まで食べたお好み焼きの中で一番おいしいお好み焼きでした!
やはり地元の福岡のお好み焼きとは全くの別物でした!
味乃家、大満足でした!
ここより美味しいお好み焼き店が他にもあるなら、ぜひ教えてほしいです。
福岡にもこの店できないかな~(^-^)
* * * * * * * * * * *
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報はお店の公式ホームページなどをご確認ください。
「味乃家」店舗情報
【住所】大阪市中央区難波1-7-16
【電話番号】06-6211-0713(2号店 06-6210-1018)
【営業時間】平日12:00~22:45/土日祝11:30~22:45(L.O.22:00)
【休業日】月曜日(祝休日の場合は営業し、翌日以降の平日に振り替えで休業)
「味乃家」アクセス
おすすめの記事です!
他にも「大阪旅行・大阪グルメ」の記事を書いています。
ブログトップページのカテゴリー「おすすめ▶大阪観光」から見てみてください ♪
最後までこの記事を読んで頂きありがとうございます!
ならねーーーー!!ヽ(^o^)ノ