5年ほど前、博多駅南にある豚ステーキのお店が美味しかったのを思い出し、是非皆さんに紹介しようと思ってノコノコとやってまいりました『十一(といち)』!
どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿
目次
豚ステーキ「十一」
んっ?
ありゃ?
到着してみると、お店の場所が隣に移って外観も全然違うやん!
昔は店や入口がどこにあるかもわからない、看板的な物もなく、どこにも店名が書かれておらず、外壁にシンプルな豚のマークが書いてあるだけの(近づかないと気付かない)隠れた名店!みたいな感じでした。
しかし今は、わかりやすくバン!と大きな「十一」の文字があり、おしゃれなカフェ風の外観に変わっていました!
店に入ると、明るくゆったりとした空間が広がっています。
テーブルの上にはこの店特有の「辛みそ」と「わさびおろし」
そして「豚ステーキのおいしい召し上がり方の説明」が置いてありますので、初めて来店する方でも安心です。(^-^)
メニュー・注文
メニューは豚ステーキ定食のみ!
メニュー表はなく、ごはんを白飯か梅ご飯かどちらにするかだけ聞かれます。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。
豚ステーキは500円で替え肉(おかわり)できます。
サラダ
まず最初にサラダが到着しました。
水菜のサラダでトマトとパイナップルが入っています。
和風のドレッシングがかかっていて美味しかったです。
豚ステーキ定食 1000円(税込)
鉄板でジューッと美味しい音とともに到着します!
レアに焼かれていて断面がピンク色です(^o^)
厚みもありやわらかい豚ステーキ!
梅ご飯
ご飯の上にカリカリ梅をみじん切りにしたやつがのっています。
とてもさっぱりするので豚ステーキとの相性がとても良く、こちらを注文することをお勧めします!
生姜しょうゆ
少し甘めの醤油に生姜おろしが入っていて、豚ステーキとよく合います。
あっさりした豚の生姜焼きのタレと思ったらよいかもしれませんね (^-^)
辛みそ
豚ステーキに少量つけて食べます。
食べた感じで言うと辛みそとニンニクと柚子胡椒が混ざっていると思われます。
コチュジャンを豚ステーキに付けて食べる感じや、焼肉のサムギョプサル的な感じだと思えばピンとくると思います!(^-^)
わさびおろし
僕がお勧めするのは、わさびおろしをたっぷりのせて豚ステーキを食べる!
これにかぎります。
めっちゃうまいっすw ヽ(^o^)丿
初めて食べた時ほどの衝撃はありませんでしたが、その時の感動が蘇りました!!
わさびおろしはツーンとくることはなく、ほんのりわさびの風味で豚ステーキに合う~(^o^)
この食べ方ができるのはこのお店だけなので、皆さんにぜひ一度食べてもらいたいなぁ~!(^-^)
わさびおろし、辛みそ、生姜しょうゆと色んな味を楽しめます (^o^)ノ
替え肉 500円(税込)
替え肉500円(とんこつラーメンの替玉)のようなシステムがあります!
しかも安い!豚ステーキ(ご飯、味噌汁、サラダ付き)と替え肉を注文しても1500円(税込)なので色んな味を楽しみながら、豚ステーキを堪能してください。
店舗情報
「豚ステーキ 十一(といち)」
【住所】福岡市博多区博多南3-6-20
【電話番号】092-483-9183
【営業時間】ランチ:11:00~14:00 ディナー:17:00~21:00
【店休日】無休 ※売り切れ次第終了
【駐車場】無し
アクセス
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んで頂きありがとうございます!
ならねーーーー!!ヽ(^o^)ノ