LIFE

イギーとポルの夫婦ブログ

【福岡】絶品クレープ!行列のできる人気店『ル・ボヌール』メニュー紹介【おすすめスイーツ】

前から気になっていた福岡県久留米市にある大人気のクレープ屋さん『ル・ボヌール』に行ってきました ♪

 

『ル・ボヌール』のクレープメニュー・値段、実際に食べた感想をご紹介します ♪

どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ

 

目次

 

ル・ボヌール

ル・ボヌール 2020年外観 iggy2019

2008年にオープンしたクレープ専門店『ル・ボヌール』 

店名の「ル・ボヌール」は、フランス語で「幸せ」を意味するそうです。

 

福岡県久留米市にある行列のできる人気のクレープ屋さんです。 

わたくし、久留米にお出かけするのははじめてなんです。

 

カーナビに従って行くと、こんなところにクレープ屋さんなんてあるの?と不安になるくらいどんどんのどかな景色になっていきます。

 

夫が「こんなところまで誰がクレープ買いに行くんだよ~(笑)」と言うありさま。

アタシだよっ!(←にしおかすみこ風)

 

『ル・ボヌール』 は住宅街にあり " 小さなお家 " のような、よく見ていないと気付かず通り過ぎてしまうくらいこじんまりとしたお店です。

もちろん、華麗にスルーして華麗にターンしましたよ (^-^)

 

交差点の信号「善道寺町飯田」のところにあります。

近くには「ジョイフル善道寺店」や「サニー善道寺店」があります。

 

ル・ボヌール 2020年看板 iggy2019

『ル・ボヌール』店舗情報

【住所】福岡県久留米市善道寺町飯田392-6

【電話番号】090ー7535ー9020

【営業時間】11:00~19:00(無くなり次第終了)

【定休日】木曜 (その他不定休で休日の場合あり)

【駐車場】有り(お店の前に3台駐車できるスペースがあります)

 

アクセス

JR「善道寺駅」より徒歩約6分。

 

 

 

『ル・ボヌール』 クレープメニュー

クレープはスイーツ系とお惣菜系があります。

◆生クリーム・カスタードクリーム系 ◆アイス系

ル・ボヌール 2020年メニュー① iggy2019
ル・ボヌール 2020年メニュー② iggy2019

生クリーム・カスタードクリーム系メニューとアイス系メニュー

 

生クリーム・カスタードクリーム系とアイス系クレープのメニューは38種類です。

 

メニューを見てみると、バナナのクレープだけで12種類あります。

まず基本はクリームを生クリームだけにするか、生クリーム+カスタードクリームにするか、アイスにするかの選択。

そして、ソースをチョコレート・キャラメル・ミルクのどれにするかの選択です。この組み合わせで12種類ってことです。

 

バナナの他にクッキー、宇治金時(白玉入り)・きな粉金時(白玉入り)、アマンドなどがあります。

土日祝日の数量限定メニューで 「ティラミスクレープ」があります!

 

アイスはミントチョコもあります。

1番人気は「アイス・クレーム・ド・ブリュレ」だそうです!

 

◆季節限定メニュー ◆お惣菜系メニュー

ル・ボヌール 2020年メニュー③ iggy2019
ル・ボヌール 2020年メニュー④ iggy2019

季節限定メニューとお惣菜系メニュー

 

お惣菜系クレープは11種類あります。

 

季節限定メニューはストロベリーのクレープで9種類あります。

まずクリームを生クリームだけにするか、生クリーム+カスタードクリームにするか、アイスにするかの選択と、ソースをチョコレート・ミルクのどれにするかの選択です。

 

生クリーム・カスタードクリーム系とアイス系、お惣菜系、季節限定メニューを合わせると全部で58種類あります。迷う~ヽ(^o^)ノ

 

メニューはお店の窓の下と、注文時の窓口にあります。

行列ができているとメニューが見えませんし、窓口でゆっくり決めれません (>_<)

 

イートインスペースはなくテイクアウトのみです。

 

注文システム

お店の窓のところから注文します。

注文・支払いをして番号札をもらい、クレープが出来上がって番号を呼ばれたら受け取るシステムです。

 

 

人気No.1の 「アイス・クレーム・ド・ブリュレ」も食べたいけど、今回は限定ものにしようということで、私たちは土日祝日の数量限定メニュー「ティラミスクレープ」と、季節限定メニュー「生クリームチョコストロベリー」を注文しました!

 

ル・ボヌール 2020年 iggy2019

映えます!

すごくボリュームのあるクレープです!!

今まで見たことのあるクレープの中で一番大きいです!!!

 

ル・ボヌール 土日祝日 数量限定「ティラミスクレープ」

ル・ボヌール 2020年ティラミス iggy2019

「ティラミスクレープ」¥600

" 良質なオランダ原産の純ココアパウダーと、イタリア原産のマスカルポーネチーズを使用したまろやかな味わいの「ティラミスクレープ」" だそうで、素材にこだわっているんですね。

 

ココアパウダーが綺麗にたっぷりとかかっていて、食べだすとパウダーが舞うので注意です!

 

ル・ボヌール 2020年ティラミスクレープ iggy2019

生地は厚めでもちっとしていて甘みがあります。

 

ココアパウダーの下は ほんのりマスカルポーネチーズの味がして、コーヒー味のクランチがザクザクとした食感で、いいアクセントになっています ♪

 

生クリームがたっぷり、下までぎっしり入っています!

 

 

ル・ボヌール 季節限定「生クリームチョコストロベリー」

ル・ボヌール 2020年生クリームチョコストロベリー iggy2019

季節限定ですよ~♪ やっぱ、苺でしょ ♪

カットされた苺がたっぷり!まるでブーケのような、溢れんばかりの苺にチョコレートがたっぷりとかかっています。

 

甘酸っぱい苺にチョコレートと生クリーム。想像通りの美味しさです (^o^) ボヌール ♪

 

とにかく生クリームの量がすごい!

想像以上に生クリームがたっぷり入っています!!

生クリーム好きにはたまらないクレープでした!!!

 

 

今回食べたクレープは、しばらく生クリームはいらないっ!ていうくらい生クリームたっぷりでした。

 

次回は生クリームだけじゃないやつ、生クリーム+カスタードクリームかアイス系にしようと思いました。

人気No.1の 「アイス・クレーム・ド・ブリュレ」も食べたいし、お惣菜系も食べたいな~。

 

この後、せっかく久留米に来たことやし、久留米ラーメンでも食べに行こうかと思っていたんですけど、もうお腹いっっぱいで… どこにも寄らずに帰りましたw

 

 

行列のできる人気店『ル・ボヌール』のクレープは、クリームたっっぷりボリューミーな映えるクレープでした~♪

まだ食べたことのない方は 是非食べに行ってみて下さい~(*'▽'*)ノ

 

おすすめの記事です!

iggy.hateblo.jp

 

最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪