テレビ番組「ラヴィット」の「プロが選ぶ一番おいしいモノは?ラヴィットランキング」で、『はま寿司』の人気メニューランキングが紹介されました。
本当に美味しい寿司ネタ&サイドメニューは何なのか?気になりますよね!
ということで、超一流寿司職人が選ぶ『はま寿司』の人気メニューランキングをまとめました!
どうも、イギーです (*'▽'*)ノ
目次
はま寿司 人気メニューランキング!
店舗数国内第2位の大手寿司チェーン店『はま寿司』
現在、全国に539店舗あります。
昨年、値段は据え置きでまぐろは20%増量、サーモンは25%増量などネタを大幅にリニューアル!
サイドメニューも攻めており、月に2度の短い期間で様々な特別フェアを開催!ラーメン好きの商品開発者が特に力を入れて開発しているラーメンは専門店さながらの味と大人気!
そんな『はま寿司』のおよそ200種類のメニューの中から、売り上げ上位20品を超一流寿司職人が試食し、寿司ネタNo.1と、サイドメニューNo.1をそれぞれ決定しました!
超一流寿司職人
- 六本木「鮨 由う」尾崎淳さん
- 恵比寿「熟成鮨 万」白山洸さん
- 銀座「鮨 竜介」山根竜介さん
以上の超一流寿司職人3名がジャッジしてランキングが決定しました。
それでは超一流寿司職人が選んだ『はま寿司』の人気メニューランキング!寿司ネタトップ10と、サイドメニュートップ5をご紹介します!
はま寿司 寿司ネタトップ10!
10位 旨だしたまご
「旨だしたまご」2貫110円
甘みと出汁のバランスが絶妙。
2002年の創業当時からあるシメにうってつけな定番メニュー!
9位 サーモン
「サーモン」2貫110円
昨年リニューアルして25%増量。
ほどよく脂がのったサーモンはサクッと噛み切れる歯触りの良さが特長!
8位 まぐろ
「まぐろ」2貫110円
昨年リニューアルして20%増量。
とろりとした舌触りと濃厚な旨味のはま寿司自慢のネタ。肉厚でまぐろの味が濃い。
7位 まぐろたたき
「まぐろたたき」2貫110円
ふわふわ食感が特長。
6位 ローストビーフ
「ローストビーフ」2貫110円
肉の甘みとシャリの甘みが絶妙。
5位 特製漬けまぐろ
「特製漬けまぐろ」2貫110円
カツオや昆布の出汁を使い風味にこだわった特製の甘めの漬けダレに漬け込んだ一品。
4位 南まぐろ上赤身
「南まぐろ上赤身」2貫165円
濃厚な脂と甘みが特長の高級ミナミマグロの上質な赤身を使った贅沢な寿司ネタ。
3位 えび天
「えび天」2貫110円
新鮮なえびを使い注文が入ってから揚げるためサクッとした食感。
甘くてとろっとした「九州風さしみ醬油」をかけると天丼のような味わいに!
2位 厳選まぐろ中トとろ
「厳選まぐろ中トとろ」1貫165円
赤身と脂身のバランスが絶妙でなめらかな口どけと上質な旨味が特長。まぐろを大量に仕入れることで低価格を実現。
1位 直火焼き牛カルビ
「直火焼き牛カルビ」110円
超一流寿司職人3名ともお肉が美味しいと絶賛!
『はま寿司』は『すき家』と同じグループの会社なのでお肉にもこだわりがあるそうです。
はま寿司 サイドメニュートップ5
5位 鴨そば
「鴨そば」286円
4位 あさりみそ汁
「あさりみそ汁」165円
3位 焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し
「焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し」198円
カツオの水揚げ日本一(冷凍)の焼津産のかつお出汁にこだわり、シンプルな具材(タケノコ・鶏肉・かまぼこ・銀杏)を合わせた、ほっとする味の茶碗蒸し。
2位 あおさみそ汁
「あおさみそ汁」110円
かつおと昆布の出汁にはま寿司こだわりの味噌を合わせ、国産のあおさを使用。
1位 貝節塩ラーメン
「貝節塩ラーメン」418円
貝(ホタテ・ハマグリ・アサリ)の出汁に、節(カツオ・サバ・煮干し)の出汁をブレンド。塩も3種類の天然塩(伯方の塩・天塩・淡路の藻塩)を使用。
まとめ
超一流寿司職人が選んだ『はま寿司』の寿司ネタNo.1は「直火焼き牛カルビ」でした(゚д゚)まさかの肉!
サイドメニューNo.1は「貝節塩ラーメン」でした!『はま寿司』はサイドメニューも豊富で、特にラーメンに力を入れているみたいなので一度食べてみたいですね!
以上、超一流寿司職人が選んだ『はま寿司』の人気メニューランキング!寿司ネタトップ10と、サイドメニュートップ5でした ♪
おすすめの記事です!
最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪