カルディの冷凍食品コーナーで見つけた、カルツォーネ「トマト&ベーコン 」と「チーズ」をご紹介します ♪
どうも、イギーです (*'▽'*)ノ
目次
カルディ カルツォーネ「トマト&ベーコン」と「チーズ」
カルディの冷凍カルツォーネは「トマト&ベーコン」と「チーズ」の2種類ありました。
カルツォーネとは?
カルツォーネはピザ生地を三日月型に折りたたんで作られる、イタリア発祥の包み焼きピッツァです。 「CALZONE カルツォーネ」とは、イタリア語でズボン、ストッキングという意味があるそうです。
食べ方・調理方法
袋から出してみるとフィルムに包まれたカッチカチのカルツォーネが入っています。
大きさは約13cmくらいあります。
「トマト&ベーコン」も「チーズ」も見た目は同じです。シャッフルしたらどっちがどっちだかわからないよ!
調理方法は電子レンジ又はオーブントースターで加熱します。
【電子レンジでの調理方法】
- レンジで温める場合は、冷凍のまま袋から取り出し、600wで1分~1分半ほど加熱してください。
【オーブントースターでの調理方法】
- トースターで温める場合は、冷蔵庫で3~5時間ほど自然解凍したあと、袋から取り出してオーブントースターで3~5分程度加熱してください。
それでは、カルツォーネ「トマト&ベーコン」からご紹介します!
カルディ「カルツォーネ トマト&ベーコン」
カルディ「カルツォーネ トマト&ベーコン」100g 199円(税込)
カルツォーネ「トマト&ベーコン 」の 原材料、カロリー・栄養成分はこのようになっております。
原材料
- クラスト(小麦粉(国内製造)、イースト、食塩)、ベーコン、ピザソース(トマトピューレ、食塩、砂糖、オリーブ油、香辛料)/ 加工デンプン、カゼインNa、リン酸塩(Na)、くん液、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、着色料(コチニール色素)、V.C、(一部に小麦・乳成分・豚肉を含む)
- 原材料配合割合:ベーコン13%(仕込み時)
栄養成分
1個(100g)あたり
- エネルギー 336kcal
- たんぱく質 6.6g
- 脂質 6.1g
- 炭水化物 63.9g
- 食塩相当量 0.5g
カルツォーネ「トマト&ベーコン 」を食べた感想
レンジで1分~1分半温めるだけで食べれるということですが、レンジで温めただけだと焼き色がなくてさみしかったので、さらにトースターで2~3分焼いてみました!
トースターで焼いたら、焼き色がついてめっちゃ美味しそうな見た目になりました ♪
半分に割ってみると、トマトソースと角切りベーコンがゴロゴロ ♪
食べてみると、トースターで焼いたので表面は少しサクッとした食感、生地は厚めでふんわりもっちり食感。端っこのねじれた部分はかたそうに見えますが、端っこもふんわりとしてやわらかく、しっかりと小麦の味が感じられておいしい ♪
中のソースはトマトの酸味とベーコンの旨味のシンプルな味わい。小麦の風味を楽しむためでしょうか?ソースと具が少なめです。もっとソースが多いとうれしいな…と思いました (^-^)
続きまして、カルツォーネ「チーズ」をご紹介します ♪
カルディ「カルツォーネ チーズ」
カルディ「カルツォーネ チーズ」100g 199円(税込)
カルツォーネ「チーズ 」の 原材料、カロリー・栄養成分はこのようになっております。
原材料
- クラスト(小麦粉(国内製造)、イースト、食塩)、ナチュラルチーズ / V.C、(一部に小麦・乳成分を含む)
- 原材料配合割合:ナチュラルチーズ26%(仕込み時)
栄養成分
1個(100g)あたり
- エネルギー 364kcal
- たんぱく質 11.3g
- 脂質 8.5g
- 炭水化物 60.6g
- 食塩相当量 0.5g
カルツォーネ「チーズ」を食べた感想
こちらも、レンジで1分ほど温めて、さらにトースターで2~3分焼きました。
生地の右下に「C」の文字がありました(゚д゚)!「カルツォーネ CALZONE」の「C」かなと思ったけど、「トマト&ベーコン 」にはないみたいなので、「チーズ Cheese」の「C」ですね!
シャッフルしたらどっちがどっちだかわからないと思いきや、「C」の文字の有無でわかるね! (^-^)
では、いただきま~す ♪
半分に割ってみると、具はシンプルにチーズだけで、チーズの量が少ない(゚д゚)!
こちらもレンジで温めたあと、トースターで焼いたので表面はサクッと、中はふんわりもっちり食感です。
味はホントにシンプル!生地の小麦の味とチーズの味です。
チーズの量が少なかったので、ほぼ生地だけを味わう感じでした。生地はやわらかくて美味しいので、具が無くても美味しく食べれますが、できればもっとチーズが多いとうれしいな…と思いました (^-^)
まとめ
カルディのカルツォーネ「トマト&ベーコン 」と「チーズ」はどちらも具が少なめでしたが、生地がふんわり、もっちり、やわらかくて美味しかったです ♪
小腹が空いた時にぴったりのサイズで、気軽にワンハンドで食べれるところがいいですね (^-^)
おすすめの記事です!
他にも「カルディ」の記事を書いています。
カテゴリーの「おすすめ ー カルディ」から見れますので、よろしくお願いします ♪
最後まで読んでいただき ありがとうございます ♪