10月25日は「パスタの日」!ということで「洋麺屋 五右衛門(こえもん)」に行ってきました。
どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ
▼目次
- 10月25日はパスタの日
- 洋麺屋 五右衛門(ごえもん)
- 「洋麺屋 五右衛門」秋のおすすめメニュー
- 五右衛門「伊達鶏と秋のきのこのポルチーニクリームソース」を食べた感想
- 「洋麺屋 五右衛門 福岡早良店」店舗情報
- おすすめの記事です!
10月25日はパスタの日
パスタの日(ワールドパスタデー)は、1995年10月25日にイタリアのローマで「第一回世界パスタ会議」が開催されたことを記念して、1998年に制定された記念日です。
●パスタとは?
小麦粉など穀類の粉を練った麺や生地の総称。
スパゲッティ・ペンネ・マカロニ、ニョッキ、ラザニアなど。
洋麺屋 五右衛門(ごえもん)
『洋麺屋 五右衛門』は、創作パスタの人気チェーン店です。
1976年 東京渋谷に誕生し、今では国内にたくさん店舗があります。
海外(シンガポール・韓国)にも店舗があります。Wow!
今回は『洋麺屋 五右衛門』福岡 早良店に行ってきました (^-^)ノ
1階は『星乃珈琲店』、2階が『洋麺屋 五右衛門』です。
釜あげのスパゲッティー『洋麺屋 五右衛門』のこだわり
- 大きな五右衛門釜でアルデンテに茹であげるスパゲッティー
- 五右衛門オリジナルで作っている有田焼の器に盛り付ける
- お箸で食べるスタイル
本場イタリア産の食材を使った、和洋を織り交ぜた独創的なスパゲッティー。
日本生まれの、日本のスパゲッティー。
それが『洋麺屋 五右衛門』です!
「洋麺屋 五右衛門」秋のおすすめメニュー
秋のおすすめスパゲッティー
- カッテージチーズと海老と本からすみのクリームソース
- 炙りラクレットとモッツァレラチーズのミートソース
- 伊達鶏と秋きのこのポルチーニクリームソース
- 白神あわび茸ステーキと炙り帆立といくらのペペロンチーノ
- イベリコ豚ときのこづくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター)
この中から「伊達鶏と秋のきのこのポルチーニクリームソース」をチョイス!
五右衛門「伊達鶏と秋のきのこのポルチーニクリームソース」を食べた感想
「伊達鶏と秋のきのこのポルチーニクリームソース」1150円(税抜)
大盛を注文しました。大盛はプラス180円です。
麺の量が増えると具が少なく見えますが、ほどよく入っていました!
福島の銘柄鶏「伊達鶏」が入っています。ほどよい弾力です。
きのこには、山形県産鳥海なめこ、秋田県産白神えがお茸も入っており、いろんな食感と旨味が味わえます。
伊達鶏と秋のきのこの旨味がぎゅっとつまった濃厚クリームソース、深い旨味と芳醇な香りのポルチーニクリームソースは絶品です!
秋のきのこといえば、やっぱり、きのこの王様ポルチーニですね!
ポルチーニ様が秋を感じさせてくださいました~<(_ _)>
皆さんも「パスタの日」は「洋麺屋 五右衛門」に行ってみては~(*'▽'*)ノ
* * * * * * * * * * *
※記載している情報は記事公開当時のものです。最新の情報は「洋麺屋 五右衛門」の公式ホームページなどをご確認ください。
「洋麺屋 五右衛門 福岡早良店」店舗情報
【住所】福岡市早良区飯倉3-20-33 2F
【電話番号】092-832-7022
【営業時間】11:00~22:30
【駐車場】あり
おすすめの記事です!
最後までこの記事を読んでいただき ありがとうございます ♪